Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast
Results 191 to 200 of 252
  1. #191
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    実装から1年、もしくは2年くらいが緩和の時期としては最適じゃないかな?
    だいたいどのコンテンツでも、緩和が入るのって最低でもそれくらいの時期を要していたりするんじゃないです?

    まだ実装されて間もないので、運営としてはまだ様子見段階だと思うのです。

    ただまぁ1年もする頃には、たぶん次の航路が実装されたりしてるんじゃないかと思いますし、その航路には、
    たぶんみなさんの今書き込んでいる色々なことのフィードバックが適用されて、今よりもっと遊びやすい仕様に
    なっていると思われます。

    途中抜けに関しては、まぁ個人個人のモラルやマナーの問題ですし、負けそうになったら回線を引っこ抜くことに
    何も感じないプレイヤーと同類だと思えば、まぁ色々な人がいるし、そういう人もいるかなと思いますよね。
    (6)
    Last edited by ekiben; 03-08-2020 at 03:35 AM.

  2. #192
    Player
    BiGeyeT's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Manana Mana
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    Quote Originally Posted by Ranar View Post
    途中抜けの問題点は、【大人数での釣りを楽しみたい人】【レベリング・貨幣目的の人】【高得点・アチーブ目的の人】を同じ船に乗せてることにあると思います。
    オーシャンフィッシングの途中抜けはエウレカの島ガチャに近いものだと認識しているので特に3番目の人たちが目的達成の見込みが無くて抜けてしまうのは当然。2時間に15分ずつしかチャンスが無いわけですしね。
    途中抜けの件、理屈的にはこちらの方も仰ってる「エウレカの島ガチャ」に近いものだと私も思います。
    ただ、島ガチャと違いオーシャンフィッシングの途中抜けはPTメンバーの退出等が視覚化されやすいところがネックだと思います。
    エウレカの場合はオーシャンフィッシングより途中抜けも途中参戦も頻繁ですが、誰が入り誰が抜けたかは視覚化されにくいです。
    (NM狩りのPTも目標達成で即解散のものが多い)
    対してオーシャンフィッシングの場合、自PTのメンバーが退出をすると「ライトパーティ」の表記が出、PTメンバーが減ったのが一目でわかります。
    オーシャンフィッシングでの退出演出はあまり心象良くありません。(1つめの海域の残2:30あたりで5人退出の時は流石に「うっ」となりました)
    退出者にペナルティまではいかずとも、エウレカの時みたいに入室時にPTを組んでいたメンバーのみPT表記にすれば、退出からのリトライもやりやすくなり、残ってプレイを続ける人の心象も悪くならないと思います。
    (11)
    Last edited by BiGeyeT; 03-08-2020 at 09:57 AM. Reason: 引用部の編集

  3. #193
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    イケスを実装してカバンに魚が直接入らないようにしてほしいけど
    無理なら新規の魚以外カバンに入らないノーモーションの常時発動スキル
    オートリリースを実装してください
    (4)

  4. #194
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    抜け問題に関して、しばらくやった感想ですが幻海来ないと8人残っても10種ボーナスないです。
    逆に何人抜けても幻海来れば一人で10種釣れます。
    抜けられてもそのままいてもボーナス的には変わらないですね。

    釣りはこのコンテンツだけの素人なんでアレですが、通常時に餌で釣れる種類って変わらないんですかね?
    自分は変わると思ってるので種類増やす為に変えて釣って、幻海来たら一人で10種は釣れる感じにしてるんですけどどうなんでしょ。
    (2)

  5. #195
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by PusuPusu View Post
    自分みたいに運のない人にはランダム運ゲー&時間制限とかクソゲーでしかないんで、
    幻海流の確率をもう少し上げていただけませんかね?トリガー釣っても移行しないし。
    希少もフラグ立つけど適した餌をつけても一切かからないし。

    あとポイントも釣れる魚自体がそもそも運ゲーでしかないので確実に1万Pなんて取れません。
    なのでもう少しマウントの必要ポイント下げてもらえませんか?
    7000ぐらいなら幻2回でも行けなくはないんでそれぐらいで。

    ランダム運ゲーとかやってて何一つ面白くない苦行なんでもうちょっとどうにかなりませんかね。
    アチーブとかはどうでもいいんですが、マウントとかはこういうのに絡めないでください。
    やってられない。
    クラスクエストで手に入るダブルフッキング(確かレベル65?)があれば幻海2回でもできると思います。
    私は初期のツイッターで「ベーシェンスやれ。やらないやつは地雷」みたいな話を聞いてやっててスコア伸びずに絶望しましたが、
    ちょっと前あたりに「ベーシェンスじゃなくて温存して幻海で「!!」以上にダブルフッキングした方が良い」と見てやってみたら1万は余裕になりました。
    このスタイルで何度か繰り返して幻海3回引いたらすぐマウント取れると思います。
    私の装備は黄貨で手に入るキングなんちゃらだけでGP700ちょっとですけどマウント取得はできたのでご参考までに。
    (5)

  6. #196
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    釣りはこのコンテンツだけの素人なんでアレですが、通常時に餌で釣れる種類って変わらないんですかね?
    自分は変わると思ってるので種類増やす為に変えて釣って、幻海来たら一人で10種は釣れる感じにしてるんですけどどうなんでしょ。
    若干変わりますよ。魚ごとに好きな餌があって、それで釣ると他の餌の1.2~2倍の確率になるものが多いです。餌Aだと5%だけどBなら10%になる、とか。
    ただしスペ口ラム系は差が少なく、ざっくり嫌いな餌Aだと3%、それ以外だと4%、って感じっぽいですね。

    各エリア、通常魚8種+スペクトラム1種+通常ヌシ1種なので、ヌシを含めたすべての魚を釣らないと10種類にはなりません。ヌシの釣り方はわかっていてもそうそう釣れるものではありませんから、幻海なしの10種ボーナスはかなり運要素が強いです。
    幻海通常9種+幻海ヌシ1種もいるため、幻海が来れば通常時に無理に狙わずとも簡単に10種達成となります。同じ餌だけでも各5種くらいは勝手に釣れるでしょう。
    (0)

  7. 03-09-2020 09:45 PM
    Reason
    返信ミス

  8. 03-09-2020 09:48 PM
    Reason
    過去の質問だった為

  9. #197
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    ・航路の組み合わせ(時間や順番)を増やしてほしい
    ・アライアンス単位で申請がしたい

    最近やっていて、こういったのが欲しいなと感じました。
    航路の組み合わせを増やすことに関しては、この航路って2番目と3番目に来ることはあっても1番目と2番目に来ることはないのでは?という組み合わせを見つけたことから、そういった航路の組み合わせの漏れが気になったのが原因です。

    アライアンス単位の申請については称号によっては幻海や天気等が足枷となっていて、その関係で途中退出する旨の募集も見かけます。
    なのでどうしても24人統一してプレイ出来る環境でないと入手難易度が上がる称号もあります。
    時間や航路の関係上、1日のうち2,3回あれば良い組み合わせでないと入手難易度が極めて高くなる称号もあるので、そこまで難易度の高い称号があるのなら、24人で申請出来ることも視野に入れて欲しいと思った次第です。
    (2)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  10. #198
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,186
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    皆さん予定があったりして、
    途中抜けは仕方ないと思いますが、
    15分以内の再突入を不可能にして欲しいです。

    さっき意図してやってる感じの会話を聞いたので、
    狙ってるのでしょうね。
    だから、残っている人も、
    チャンスを無駄にしたくないと、
    続いて抜けちゃう雰囲気があると思います。

    その引きは運命。
    限られた時の中で今を楽しむ!!
    そのためには再突入無しでお願いします。
    (9)

  11. #199
    Player
    Ranar's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    16
    Character
    Ranar Fourteenage
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dark Knight Lv 89
    Quote Originally Posted by BiGeyeT View Post
    途中抜けの件、理屈的にはこちらの方も仰ってる「エウレカの島ガチャ」に近いものだと私も思います。
    ただ、島ガチャと違いオーシャンフィッシングの途中抜けはPTメンバーの退出等が視覚化されやすいところがネックだと思います。
    エウレカの場合はオーシャンフィッシングより途中抜けも途中参戦も頻繁ですが、誰が入り誰が抜けたかは視覚化されにくいです。
    (NM狩りのPTも目標達成で即解散のものが多い)
    対してオーシャンフィッシングの場合、自PTのメンバーが退出をすると「ライトパーティ」の表記が出、PTメンバーが減ったのが一目でわかります。
    オーシャンフィッシングでの退出演出はあまり心象良くありません。(1つめの海域の残2:30あたりで5人退出の時は流石に「うっ」となりました)
    退出者にペナルティまではいかずとも、エウレカの時みたいに入室時にPTを組んでいたメンバーのみPT表記にすれば、退出からのリトライもやりやすくなり、残ってプレイを続ける人の心象も悪くならないと思います。
    この方のおっしゃるとおり、抜けたかどうかがわからないほうが抜ける側も抜けられる側も感情的な問題はある程度解決しますね。
    もう一つ途中抜けに批判的な方々が問題にしてる人数が減ることでPTで10種釣り上げるボーナスが達成しにくくなる件ですが、人数が減ってもボーナス達成は可能だし他の方がおっしゃってるように幻海流を起こしてしまえば10種釣り上げるのは簡単ですよね。人数が少ないほど幻海流の発生の確率が上がればPTボーナス問題も解決するのではないでしょうか?

    ちなみになぜこんなにも途中抜けしたいのか、私個人の都合も申しておきます。現在通常海域のヌシは釣り終え幻海流のヌシにチャレンジしているところです。2つ目の海域で幻海流を終えたあと、一旦抜けて再突入すれば計5回幻海流のチャンスがあるわけです。運次第ですが。しかーし、わざわざ同じ目的の人を集めてメンバーに餌の種類を強要して一旦抜けたときに全員抜けたことを確認して・・・などという手間をかけてまでやりたいとは思いません。釣りって基本個人でやるものなので。
    おそらく途中抜けに批判的な方々の中にも自分で抜けないメンバーを集めてまで行こうとは思わないというスタンスの方はいらっしゃるはず。
    なので途中抜けや再突入を禁止するのではなく、途中抜けしても誰も不快にならない仕様に変更していただきたいのです。
    途中抜けで水をさされ不愉快にしないでほしいという主張と同様に、チャレンジの機会を奪わないで欲しいという主張も受け入れていただきたいのです。
    (1)

  12. #200
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    2時間に1度のチャンスってのも途中抜けに腹立てる原因なのかもですね。

    早めに新航路を増設してもらいたいです。

    間の時間にグリダニア辺りから淡水の航路とかどうですか?
    ウルダハから砂漠航路にイシュガルドから空路なんかもあってチャンスが沢山あれば良いのかもですね!
    (2)

Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast