救出強化で「適切なギミック処理」に使われる分にはいいけど
DPS上げるためにぎりぎりまで殴るので救出してください
遅いと死ぬけど早すぎると殴れないのでタイミング気を付けて
ってなるとクソめんどくさくないですか?
救出強化で「適切なギミック処理」に使われる分にはいいけど
DPS上げるためにぎりぎりまで殴るので救出してください
遅いと死ぬけど早すぎると殴れないのでタイミング気を付けて
ってなるとクソめんどくさくないですか?
1.要請出したとしてヒラがそれに気付かず救出されない。
2.救出したいのに要請がないから使えない。
3.要請出して確認して救出使うの段階作業で時間差が生まれて間に合わないことがある。
4.救出要請が遅すぎて間に合わず被弾するor死亡する。
5.ラグ問題もあるから3の内容も含め間に合わないことがある。
結果的に上記のような事が原因で
「要請出したんだから救出しろよ」
「救出出来たから要請しろよ」
「要請が遅すぎるんだよ」
「救出が遅すぎるんだよ」
と言ったり言われたり、または思ったり思われたりするとしか想定できない。
それなら今とさほど変わらない状況。
使う側と使われる側の気持ちの問題もあるし、明らかに悪意のような使われ方は使い手の問題。
だったらいっそのこと救出が実装されるまで無くて問題なかったのだから、消してしまっていいのではと個人的には思う。
Last edited by Nyarurato; 03-06-2020 at 03:33 PM.
逆に全員に「ヒーラーの位置に移動するスキル」を用意して
「但しリキャストはPTで共有」にしてしまえば
現状の救出に近いまま判断を被救出側に委ねられますね
それはそれで荒れるスキルになりそうですけど
今まで出た不満や懸念事項を踏まえると
効果時間10秒程度で
効果時間内に対象が死亡したら自動で蘇生されるアビリティ
くらいしか思い付かないなぁ
助かってないという最大の問題があるけど
スレッドの方向性とは少し外れますが
タンクロールにある各種無敵スキルをヒーラー側に移動させたらいいのでは?と思ったことはあります
あれもあれでいろいろ問題なので……
救出スキルの理念は本来そういうことですよね
誰かが被弾したり範囲ヒールに漏れた時、しりぬぐいをさせられるのはヒラです。
ヒラ自身のために、チャットする暇がない戦闘中の緊急手段として残していいと思います。
不要な救出と本人が感じたとしても、ヒラからすれば言っても毎回範囲ヒールに漏れる迷惑プレイヤーだったりすることもあります。そういう人は大体気づいてないですし…。
また、悪用されている場面を見た、とおっしゃる方もいますが、身内で救出で遊びあっていたりもするので必ずしも悪用ではない(スキルを利用したプレイヤー考案の新しい遊びの可能性もある)かと。
この場合傍から見たら悪用に見えるのも間違いないので考慮は必要かと思いますが…。
Player
どーもどーも。全ロールで救出使えるようにすればいいんじゃないですかね。
AOEの範囲に投げ込まれても、別の誰かが引っ張ってくれるかもしれないし
先釣りでタンクが引っ張られたら、DPSが元の位置に戻してくれるかもしれない。
ヒーラーしか出来ない理由が無いように思えますし、救出があることで
よいゲーム体験ができるなら実行できるロールが増えても大して問題ないでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.