Page 74 of 103 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast
Results 731 to 740 of 1028
  1. #731
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    多分1.20bからだとおもうのですが
    メインメニュー展開時にポップアップヘルプがカチッカチッという音とともに点滅する(表示、非表示を繰り返している)不具合が起きてます。
    発生条件はわからないけど混雑した場所にしばらくいると発生するような?ウルダハとか。
    あとターゲットサークルが予期しない切り替えが行われますね。これは1.20aからありました。
    多いのがイベントの直後です。

    そしてサーチ。
    縛りが多すぎてプレイヤー一人をサーチできないとかなんでこんな仕様にしたのか不思議。
    遠方でリーヴやってたらtellもらって、PT募集のサーチをしても見つからない、どんな職業でレベルがいくつかもわからないってのがよくあります。
    (3)

  2. #732
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    プレイヤー個人をサーチする目的がよく分からないな。
    関わりあいのある人間ならLSやフレンドになっているはずだし、
    募集ならパーティサーチから遷移すればいいだけで。
    /tellには/tellで返せばいい

    第三者に対して、個人的なサーチを行う動機は
    あまり好ましいものではないような気がする。
    (0)

  3. #733
    Player

    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    5
    恐らく何方かが書いていらっしゃる気もしますが…。
    カウル系を装備した時に髪の毛が消滅するのを何とかして欲しいです、
    ハイランダーとかルガディンな方なら違和感無いんですけど、ララフェルだと…うん、ちょっと悲しい。
    (7)

  4. #734
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    プレイヤー個人をサーチする目的がよく分からないな。
    関わりあいのある人間ならLSやフレンドになっているはずだし、
    募集ならパーティサーチから遷移すればいいだけで。
    /tellには/tellで返せばいい

    第三者に対して、個人的なサーチを行う動機は
    あまり好ましいものではないような気がする。
    状況を幼児にもわかりやすいよう書いたつもりですが文章の表現力が乏しく申し訳ありません。
    もっとかみ砕いて書くと「遠方でリーヴやってたらtellもらって、PT募集のサーチをしても見つからない、どんな職業でレベルがいくつかもわからない」です。
    これでおわかりになりますでしょうか。
    私はいままでプレイしてきたネトゲがすべてコマンドラインから気軽にサーチできたものばかりでこのゲームのサーチの手間にとても不満感をもっております。
    インターフェースで利便性を求め、あまりにも縛りを強くしすぎると逆に利便性を損ないプレイヤー間のコミュニケーションが発達しにくい、ひいてはMMO特有の文化が成り立ちにくいという結果になると生意気にも思っている次第です。
    もしコマンドラインからのサーチ方法をご存じでしたらご教授いただけないでしょうか。いわゆるググるという行為では見つけることが出来ませんでした。
    また全く知らない人からtell(特に戦闘が絡むもの)をいただいたらまずその人の情報を得たいという、14の先達さまからみてあり得ないコミュ障で本当に申し訳ございません。
    当方、リアルでも電話で相手が何も名乗らず遊びに誘ってきてもまず誰からの電話か、等を確認するほどの臆病者で自意識過剰者です。
    最後に始めてから約一ヶ月の新参者で、ぼっちで申し訳ありません。
    今までLSに誘っていただいたり、LS募集のシャウトを見てまいりましたが、まずは新生に向け終焉が約束されているこの世界をいまのうちゆっくり見て回りたいと思っている所存です。
    もしご不快に思われましたらご容赦のほどを。
    (2)
    Last edited by Armanya; 01-24-2012 at 10:57 AM.

  5. #735
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    募集告知前に希望を出している人の中からキージョブをピックアップして編成とか稀に良くある?

    相手のことを知った上で付き合いたいという気持ちもわからなくもないが、
    パーティってそんなに気にしなきゃいけないものなのか?
    便利なストーカー機能は無い方がいい。

    今なら Lodestone で現在情報はおろか履歴まで丸わかりですがな。HAHAHA
    (0)

  6. #736
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    募集告知前に希望を出している人の中からキージョブをピックアップして編成とか稀に良くある?

    相手のことを知った上で付き合いたいという気持ちもわからなくもないが、
    パーティってそんなに気にしなきゃいけないものなのか?
    便利なストーカー機能は無い方がいい。

    今なら Lodestone で現在情報はおろか履歴まで丸わかりですがな。HAHAHA
    成程。歯を食いしばってプレイしていらっしゃるカジュアルなMMOを目指すゲームのプレイヤー様の忍耐力には頭を垂れるばかりです。
    私などどこにいるかもわからない、ジョブもレベルもわからない、ただtellでレベル上げPTに誘ってきただけの人に対しいちいちLodestoneで調べるなどという手間は耐えられません。
    どの程度であれ関わってきた他人を知るという欲求はリアルにおいても当然なので
    プレイヤーサーチという物自体手軽に出来て然るべき物だと思っておりましたが
    確かな情報を得るという意識よりサーチ制限による「村社会における顔見知りだけの許容」がこのゲームの文化なのですね。大変勉強になりました。
    またハサミをどう使うかは使い手次第だと思うのですが、切れないハサミではなく切れるハサミを準備してほしい=危害意思があると言うのも頷ける話でございますね。
    (2)
    Last edited by Armanya; 01-24-2012 at 12:52 PM.

  7. #737
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    募集告知前に希望を出している人の中からキージョブをピックアップして編成とか稀に良くある?

    相手のことを知った上で付き合いたいという気持ちもわからなくもないが、
    パーティってそんなに気にしなきゃいけないものなのか?
    FFXIからやっている人にとって、それが当たり前に出来ていたのですよ。
    自分もFFXIと掛け持ちなので、名前指定できない今のサーチ機能は、とても不便に思います。
    (4)

  8. #738
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ふむ、FFXI ではあったと。勝手な想像はドスルーしますが、
    別にLodestoneで検索しろよってんじゃなくて、どうしても知りたきゃ公式ストーカー機能があることを皮肉っただけで。

    Quote Originally Posted by Armanya View Post
    「遠方でリーヴやってたらtellもらって、PT募集のサーチをしても見つからない、どんな職業でレベルがいくつかもわからない」
    コレについて、そもそも誘ってくれた人の職業やレベルを知る必要があるのか? というところが疑問点です。
    リーダーが思う条件に、あなたが合っていたから誘われたと思うのですが。
    /tell の返答前に知っておきたい項目と理由は何ですか?

    わからないのが不満とのことですが、何故それを知らなければならないかを詰めていけば、
    FFXI の仕様よりももっといい対応策があるかもよ?
    (5)
    Last edited by Niku-Q; 01-24-2012 at 03:01 PM.

  9. #739
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ふむ、FFXI ではあったと。
    別にLodestoneで検索しろよってんじゃなくて、どうしても知りたきゃ公式ストーカー機能があることを皮肉っただけで。


    コレについて、誘ってくれた人の職業やレベルを知る必要があるのか? というところが疑問点です。
    リーダーが思う条件に、あなたが合っていたから誘われたと思うのですが。
    /tell の返答前に知っておきたい項目と理由は何ですか?

    わからないのが不満とのことですが、何故それを知らなければならないかを詰めていけば、
    FFXI の仕様よりももっといい対応策があるかもよ?
    サーチの利便性の話をしているのです。
    私の体験談はあくまでも例えです。
    コマンドラインから手軽に行えて、知りたい情報が相手に手間をかけさせることなく表示される。
    オススメだけでなくほかのゲームでは当たり前のことがこのゲームにおいては出来ていないのですよ。
    手間をかけ、無駄な手順を踏んで尚、得られる情報は一部のみ。
    このゲームを始めた際、知り合いと合流するまで苦労しました。
    とはいってもこの仕様に満足しているあなたには何を言っても無駄でしょうけどね。
    サーチがストーカー機能とか自意識過剰もたいがいにしろとw
    (5)

  10. #740
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Armanya View Post

    コマンドラインから手軽に行えて、知りたい情報が相手に手間をかけさせることなく表示される。
    オススメだけでなくほかのゲームでは当たり前のことがこのゲームにおいては出来ていないのですよ。
    で、何と何が表示されるのが「当たり前」で、何故それが必要なのですか?
    それがわからなくては検討も進まないでしょう。
    (3)

Page 74 of 103 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast

Tags for this Thread