Page 59 of 71 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast
Results 581 to 590 of 710
  1. #581
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    現状維持派からは、問題の先送り以上の反証も検証も出ませんし、
    私の一般化拡大による個人ランダム増加と、ベースアップを行なって、さらに差があっても平衡感がある報酬を検討ください。
    このようにいうと固定ではという論が述べられますが、報酬差は固定の利点を崩さないため、固定を選択しない理由には本来なり得ないことを明確に意識してください。
    (0)

  2. #582
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    コンテンツの寿命を一切気にしなくていいのであれば
    報酬の緩和を大々的に行って
    各層確定で1つ自分の欲しい部位の装備が取れるようにすれば誰からも不満はでなくなるでしょうね
    (6)

  3. #583
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    149
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    野良or半固定で、取り抜けで攻略している勢です。

    バハ時代からこれまで「やった!4層クリアした!」→いないジョブの装備x2とかだったことが多々あるため、
    今回のチェストシステムはありがたいです。

    チェストシステムには賛成の上で、ですが

    武器も胴も手に入っていない時、とてもとても運がなければ16週かかるのかぁ…とふと思い不安になります。
    逆に最終装備構成にトークン装備が多い場合も、繊維や薬がたくさん必要になり辛く感じます。
    (自分は今回繊維が初週からひとつも勝てず、断章だけでは揃わないまま5.1を迎えました)

    いち意見ですが、箱システムはこのままで断章交換を少し緩和してもらえたらなと思います。
    (29)

  4. #584
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    チェストシステムは良いんだけど1層のドロップと3層・4層の断章はバランス悪いように感じますね

    断章だけ考えて…
    1層の帯・耳・首・腕・指を揃えようとしたら22週
    2層の頭・手・足は18週
    3層の脚は8週
    4層の武器・胴は16週

    ドロップテーブルが
    1層は5種類のうち3箱
    2層は3種類のうち2箱
    3層は2層の箱+脚箱
    4層は武器+武器箱+胴


    こうして見るとやっぱ1層が一番しんどいですね
    3層断章、4層断章は運よく装備取っちゃったら使い道がかなり限定されるので、5.1来るあたりで上位断章を下位断章に変換(レートは1:1じゃなくても)出来る機能あっても良いんじゃないですかね
    (9)

  5. #585
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    385
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    現在トークンは週制限で毎週1個ですが、奇数パッチ(今回だと5.1)が実装されたときに軽い緩和として
    「クリア時にパーティに未クリアがいた場合は週制限に関係なくトークンを貰える」
    ようにして欲しいです(クリア済人数による箱ドロップ、及び箱の直ドロップの週制限はそのまま)

    メジャーパッチが1つ進んでいるので早期クリア組は装備もだいたい揃っているでしょうし、お手伝いすることでサブジョブの装備も集めやすくなります。
    まだ未クリアの人にもパーティが全然集まらずチャレンジすらできにくい、というのも多少改善されるハズです。
    (5)

  6. #586
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    やり方によっては制限が無くなったのと同じになるようなシステムはさすがに無理なのでは。
    (12)

  7. #587
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    断章の交換レートで、ちょっと疑問に思うところがあるので要望をあげておきます。
    なおエデンを例に挙げていますが、他の零式コンテンツも同様です。

    まず「硬化薬」ですが、断章で交換しようとすると2層の断章が4個必要です。

    硬化薬はトークン装備(幻想)のアクセや腰装備をIL470に引き上げるアイテムですが、
    まずこのアクセや腰装備をIL470にするために”2層のクリアが必要”であることに疑問を感じます。
    1層をクリアした時点でIL470のアクセや腰装備がドロップされるのに、
    なぜトークン装備をIL470に引き上げるのに2層の断章が必要なのでしょうか。
    1層をクリアできている時点で、トークン装備(アクセ、腰)を強化できる権利は解放されるべきだと思います。

    なので1つめの要望は、
    1層断章でも硬化薬と交換できるようにしてほしい。交換レートは 1層断章:6個  2層断章:4個 
    1層、2層のどちらの断章でも交換ができるというのがポイントです。


    つぎに強化繊維
    こちらも硬化薬と同じ考えです。強化繊維の交換は3層の断章が4個必要です。
    2層を突破してる時点で手、足、頭のIL470装備を排出してるわけなので、
    同部位のトークン装備をIL470にできる権利があってもよいと思います。 
                                     
    というわけで2つめの要望は、
    2層断章でも強化繊維と交換できるようにしてほしい。交換レートは 2層断章:6個  3層断章:4個 
    こちらも2層、3層のどちらの断章でも交換ができるというのがポイントです。

    そしてこれらに加えて、
    3層断章でも手、足、頭 装備と交換できるようにしてほしいです。(これが本題)
    3層クリア時点で手、足、頭、脚 が排出されるのに、交換できるものが脚と繊維と強化薬だけなのは疑問です。
    3つめの要望は
    3層断章でも頭、手、足装備と交換できるようにしてほしい。交換レートは 2層断章:6個  3層断章:4個 

    レッグがうっかり取れてしまうと、3層断章の使い道がほぼ無くなってしまうという問題をこれで解決できると思います。

    ご検討の程、宜しくお願いします。
    (5)
    Last edited by lafrecia; 11-22-2019 at 10:28 AM.

  8. #588
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    零式装備にレアリティを持たせるためではないかと思われます。
    たぶん装備のヒエラルキーとして零式装備>幻想装備というものを崩したくなくて(ステもILも関係なく)
    「アクセを470にしたかったら零式でドロップ品をとってね、
     幻想のIL470にするなら2層クリアしてね」っていうことだと思いました。

    あくまで零式は零式装備を取るもので、幻想装備は代替品であり
    強化素材は更に上のコンテンツを攻略するための補助という感じなのではないでしょうか。

    3層に挑戦するためにアクセの強化素材があり、4層に挑戦するために防具と武器の強化素材があると
    私は解釈してました。

    ご意見には特に反対ではないですが、そういう意図があるのかなということで書き込んでいます。
    (3)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  9. #589
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    零式装備にレアリティを持たせるためではないかと思われます。
    たぶん装備のヒエラルキーとして零式装備>幻想装備というものを崩したくなくて(ステもILも関係なく)
    「アクセを470にしたかったら零式でドロップ品をとってね、
     幻想のIL470にするなら2層クリアしてね」っていうことだと思いました。

    あくまで零式は零式装備を取るもので、幻想装備は代替品であり
    強化素材は更に上のコンテンツを攻略するための補助という感じなのではないでしょうか。

    3層に挑戦するためにアクセの強化素材があり、4層に挑戦するために防具と武器の強化素材があると
    私は解釈してました。

    ご意見には特に反対ではないですが、そういう意図があるのかなということで書き込んでいます。

    なるほど、そういう考え方だと納得できますね。

    なんとなくなのですが、今回チェスト制になったことで零式装備を揃えるハードルが若干下がった気がしていて、
    エデン装備を揃えるよりも幻想装備を強化する事の方が大変に思えたので
    幻想強化のハードルをもう少し下げてもいいんじゃないかな?と思い発言させてもらいまいた。

    一番強く言いたかったのは3つ目の3層断章で頭手足を交換させてくれってやつなんですけどねw
    (1)

  10. #590
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    不具合報告:受理済み:フロントラインで4人PT同士が同時に申請すると相当に高い確率で同じ8人PTとして組み合わせられてしまう
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/412291

    このような不具合報告がなされていますね・・・
    まったく関係のないようなことに思えますが、CFの根幹システムにおいては固定優遇であるという事実が明らかになりました。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/412291

    わたしが述べていたことは同種の概念であると私は理解していますので、今までの固定優遇ではないという主張の多くは理由をさらに明確にする必要があると感じます。
    (0)

Page 59 of 71 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast