Page 34 of 49 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast
Results 331 to 340 of 486
  1. #331
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by foue View Post
    「土地が不足していない」が事実かどうかはご自分で優遇サーバー等を見てこられるのが良いと思います
    ミスト・ヴィレッジやシロガネのMやL、Sの1等地も空いているのでしょうか?
    不人気街のS5等地なら買えるので土地は空いています、と言われてもそれはちょっと違うと思います。
    土地が余っているならパッチ5.1で新たな土地を追加する必要も無かったと思いますし。
    (8)

  2. #332
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    確かに土地が余っているようなので課金している人からは取り上げなくて良い気がしますね。
    課金が切れてから45日経過したら撤去で良いと思います。
    仮にMやLが無くてもSで代替できるので問題ないと思います。
    (8)

  3. #333
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    確かに土地が余っているようなので課金している人からは取り上げなくて良い気がしますね。
    課金が切れてから45日経過したら撤去で良いと思います。
    仮にMやLが無くてもSで代替できるので問題ないと思います。
    MやLの土地・ハウスが欲しいという人の意見を無視するのは暴論ですね。
    不人気街のSで構わないはずと主張されるのであれば、それこそ自動撤去された方がその土地を購入してハウスを立て直せばいいだけだと思います。
    土地を自動撤去されても、土地購入金額の80%と再設置が可能な庭具/調度品は返ってきますから。
    (14)

  4. #334
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    人気の土地がなかなか空かないのが問題なのであって、不人気エリアやSが余っていても土地が余っている感はないですね。
    (5)

  5. #335
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,422
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ハウジングエリアがなまじパブリックフィールドなだけに「空き地=欲しい土地」とは限らないんですよNE。
    ・所在国家による景観・デザインの違い
    ・サイズによる庭具・調度品設置数の違い
    ・番地・拡張街か否かによる景観の違い
    ・各種機能へのアクセス利便性の違い
    とかそういう点で。
    仮にハウジングがアパートみたいな仕組みだったら、おおよそ「空き地=欲しい土地」だったろうけど。
    (7)

  6. #336
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    確かに土地によっては不人気な場所もありますから空いてれば良いというものでもないですね。
    そう考えるとうっかり家を撤去されてしまう人に期待するのも責められませんね。
    ミスして土地を失ってくれる人がいれば自分が狙っていた土地を手に入れられるかもしれないから過度な保護は無くても良い気がしました。
    (5)

  7. #337
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    ミスト・ヴィレッジやシロガネのMやL、Sの1等地も空いているのでしょうか?
    不人気街のS5等地なら買えるので土地は空いています、と言われてもそれはちょっと違うと思います。
    土地が余っているならパッチ5.1で新たな土地を追加する必要も無かったと思いますし。
    Quote Originally Posted by moch View Post
    人気の土地がなかなか空かないのが問題なのであって、不人気エリアやSが余っていても土地が余っている感はないですね。
    つまり「人気の土地以外欲しくない、さらに家の中にも極力入りたくないし撤去もされたくない、だから通知を見やすくしてくれ」とそういう認識でよろしいか?
    それこそ悪いですが我儘でしかないかと。
    (5)

  8. #338
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Arther View Post
    つまり「人気の土地以外欲しくない、さらに家の中にも極力入りたくないし撤去もされたくない、だから通知を見やすくしてくれ」とそういう認識でよろしいか?
    それこそ悪いですが我儘でしかないかと。
    なぜそういう解釈になるのか理解に苦しみますが・・・。
    私は通知の要望を書き込んだことはありませんし、むしろ反対の立場です。
    一度スレッドを見返すことをオススメします。
    (7)
    Last edited by Citrine_FF14; 01-07-2020 at 02:06 AM.

  9. #339
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    カスタムアラート案すごくいいと思ったんだけど
    話が前に戻ってしまってる感じですかね、ちょっともったいない。

    結局のところ、ここに書き込みをするような「ハウジングへの興味が高い」人は
    家を失うようなはめになることはほとんどなく、
    家を失って初めてハウジングへの興味が高まった人も、次回はおそらく失わない。たぶん。
    そして、スレッドのタイトルも見えてはいるけど内容を読むほどの興味は持たず
    NPCやシステムの説明も読み飛ばしているような方たちは
    新しく同様のスレッドをたて、声高らかに「通知が足りてない!」と言うのでしょう。

    しかしながら自分の好きなコンテンツに対して設定できるアラートがあったなら
    彼らの興味あるコンテンツでまず使うだろうからカスタムアラート自体への認知は高くなるはず。
    ただ、きっと最初の一度は家を失ってしまうでしょう。
    もともとハウジングに興味があまりない為、ハウジングに対してカスタムアラートを設定しないから。
    そこで惜しんで悔しがってようやくアラートをハウジングに使えばよかったと気づく。
    もしくは「カスタムアラートをハウジングに設定しなさいよ」と言われて
    「アラートはエンドコンテンツに使ってるから」と返答するのかもしれません。

    一度家を失った人は、失うべくして失ったし、二度目があるならそれはもう完全に家が不要の人だし、
    家を失う運命にある人は、失わないように先回りすることはできないものなのだと思います。
    ただ、少なくとも「通知が足りてない」主張のループから脱出する糸口としては
    カスタムアラート案は有効だと思います・・・
    (13)

  10. #340
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    なぜそういう解釈になるのか理解に苦しみますが・・・。
    私は通知の要望を書き込んだことはありませんし、むしろ反対の立場です。
    一度スレッドを見返すことをオススメします。
    人気の土地以外欲しくないというのはこちらの書き込みですね。

    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    ミスト・ヴィレッジやシロガネのMやL、Sの1等地も空いているのでしょうか?
    不人気街のS5等地なら買えるので土地は空いています、と言われてもそれはちょっと違うと思います。
    土地が余っているならパッチ5.1で新たな土地を追加する必要も無かったと思いますし。
    こちらの書き込みだと人気の土地以外ではハウジングしたくないという捉え方をしていました。
    そして通知の要望は確かに反対のお立場でしたね。
    こちらは私の落ち度ですので謝罪いたします。申し訳ございませんでした。
    (4)

Page 34 of 49 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast