あと、1600万ユーザの中でとか言っている方がいましたが、
きっと1600万にくらべて、「少数」の騒いだ意見を反映して変更したのでしょう?
外部サイトの意見も加味してね。これは公平といえるのですか。
どのくらいの数の声を反映したのか示してほしいですね。
1600万に対して、きっと参考にもならない少数でしょう。
あと、1600万ユーザの中でとか言っている方がいましたが、
きっと1600万にくらべて、「少数」の騒いだ意見を反映して変更したのでしょう?
外部サイトの意見も加味してね。これは公平といえるのですか。
どのくらいの数の声を反映したのか示してほしいですね。
1600万に対して、きっと参考にもならない少数でしょう。
スレッド: 「第56回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の動画とまとめを公開! (2019/12/20) から引用
Q:パッチ5.1で戦闘ボイスが追加されました。追加されたことはとても嬉しいのですが、長年慣れ親しんだキャラクターゆえに、違和感を覚えるボイスがいくつかあります。追加ボイスについて、フィードバックをもとに調整する予定はありますか?
A:まず、プレイヤーの皆さんからいただいている疑問についてお答えさせてください。
フィードバックやディスカッションの中に、元のボイスと異なるアクターの方が演じているのではないかという疑問がありましたが、同じボイスタイプ内で異なるアクターが演じているということはありません。
じつは、この音声データは、新生からずっと皆さんのクライアントのデータに存在していたものです。
この音声データの使い先として想定していたものが、テクニカルな理由からパッチ5.1のタイミングでなくなってしまい、だったら一度公開してみようということになりました。これが、パッチ5.1で追加された理由です。
ガンブレイカーのSE変更時と同様に、「変わって良かった」という方と、「前のほうが良かった」という方の両方いらっしゃると思いますし、100%納得できるような調整・変更は難しい案件です。
サウンドチーム全員で、フォーラムやSNSなど皆さんの声を日々確認していますが、まだ悩んでいるところです。
吉田:これらの音声はこれまで皆さんが聞いていたボイスと、まったく同じアクター/時期/ディレクションで録音したものです。
ただ、急に実装されたため、耳が慣れておらず違和感を覚えるのだと思います。
そのため、しばらく様子を見させていただいて、慣れたという声が多ければそのまま、どうしても慣れないという声が多ければ、元に戻す対応を検討します。
祖堅が先ほど言ったように、全員が納得できるボイスというのは難しいため、新たに録音し直すことはないと思います。
全員が納得できるボイスというのは難しいため、新たに録音し直すことはないと思います。
⇒ということは、新旧どちらかのSEにするしかない、と解釈しました。
新旧ともに難ありなのが現状のガンブレSEなので、
新たな音を作ってもらうのが、私も良いと思っていたのですが。
このコメントが気になっています。ご意見欲しいです。
①旧SEに戻して欲しい。
➁現状のSEのままで良い。
➂より相応しい新しいSEを作るべき。
英語のフォーラムにも以下で投稿。
私は日本人でガンブレーカーのプレイヤーで旧SEに戻して欲しい派す。日本語スレッドでもプロデューサーレターライブでの公式コメントを受けて、
再度議論を進めるようにフォーラムで問題提起しました。吉田さんや祖堅さんからはユーザの声を聞きたい、
試しているというようなコメントがあり、現在のSEに不満を持っている我々が声を上げていかないといけないと思いました。
(1)旧SEに戻して欲しい。
(2)現状のSEのままで良い。
(3)より相応しい新しいSEを作るべき。
I am a Japanese gunbreaker player and want to return to the old SE. In the Japanese thread, I received an official comment from the producer letter live, and raised an issue on the forum so that the discussion could proceed again. Mr. Yoshida and Mr. Soken commented that they wanted to hear the voices of the users and were trying them out, and I felt that we, who were dissatisfied with the current SE, had to speak up.
(1) I want you to return to the old SE.
(2) The current SE can be used.
(3) A more suitable new SE should be created.
自分は最初の音は酷いもんだと思いましたが
正解のないユーザーの好みに開発が振り回されてはいけないって言うのが今回の教訓なので
最初の音に戻すのはいい落とし所かもしれません
基本的にいちいちアンケートに答えたりフォーラムに書き込んだりって不満のある人がやる率が高いから
パッチ前はパッチ前の音に文句を言ってる人の割合が高くて、パッチ後はパッチ後の音に文句を言ってる人 (戻せって言ってる人) の割合が高いのは
まあそりゃそうだろうなって感じ。私メイン占星だけど「ステラエクスプロージョンのバチコーンって音、気持ちよくて好き!」とかいちいち書かないもんね。
個人的には正直どっちでもいいかな……。
もう聴き慣れたけどSE担当の方はキーンエッジコンボをどうしてこんな鈍器の様なSEにしてしまったのかいくら考えても理解出来ない。斬撃で尚且つギミック武器っぽい音って何かこうジャキンとかジャキッみたいな感じじゃ駄目だったんすかねぇ。
前よりマシって意見はあっても今のがいい物と思ってる人いるんでしょうか?これが、今のキーンエッジコンボのSEは開発スタッフの方達にとって最高のSEなんですか?ただ単に妥協した物であるならば作り直して欲しいと思うのですが。
攻撃スキルのSEってめちゃくちゃ重要な要素だと思うのですが…変更したってまたどうせ文句言われるかもしれませんけど鈍器のまま終わってほしくないです。
Player
新しく音を作るのは別に良いですが、前の音に戻すのだけは反対ですね
ガンブレスレにも書いていますが、初期のキンキン音は生理的に好ましく無い音でした
言ってみればアレは私にとって黒板や窓ガラスを爪で引っ掻く音と似たようなものです
現行の音は確かに剣撃としての迫力に欠けるものはあるかもしれませんが、全く苦にならない音でもあるので現行仕様が望ましいと考えています
爆発音は現状でいいと思いますが、鈍器鈍器いってる人が気になっている部分は爆発をしないスキルだと思いますガンブレードのオリジナルが生まれたFF8では、敵を攻撃する瞬間にトリガーを引いて威力をアップさせるアクション要素があります。
斬撃音 ⇒ コマンド入力失敗
爆発音 ⇒ コマンド入力成功
恐らく、オリジナルのFF8を触っているプレイヤーからすれば、旧SEの斬撃音は入力をミスしている失敗音を連想してしまうのかもしれません。
私が初めてガンブレイカーの紹介動画を見た時、音が軽すぎるとしか感じませんでした。
爆発音が前面に出てきた今の音になった時、やっとガンブレードっぽくなったと思いました。
逆にFF8を触っていないプレイヤーからすれば、FF8プレイヤーがイメージする「ブレードが爆発する」という前提自体が頭の中に無いのかもしれません。
スクウェアの販促の手伝いをするつもりは毛頭ありませんが、せっかくの冬期休暇ですし、年末セール中のSteam版のFF8をこの機会に触ってみてはいかがでしょうか。
なるほど、自分はあの金属が響くような音が堪らなく好きだったんですが生理的に無理とか不快に思われる方もいらっしゃるんですね…むしろもっとキーン!って響いて欲しいくらいだったけど不快感を感じる方がいるんじゃ前のSEに戻すのも駄目そうかなぁ。
いろんな人がいる以上SE作る方達もどうしようもなさそうですね、不快感があるとかって意見を踏まえて今のSEに変更されたのかって考えたら納得できました、自分はもう諦めます。
因みに私が変えて欲しいと思ってた物はキーンエッジコンボだけです、ビートファングコンボのSEは前のも好きですが今のボカーンボカーンって爆発ラッシュもクセになるモノがありますね、結構好きっす。
ずいぶんと時間が経ってしまったけれど、今後SEを修正する予定があるのか現行でFAなのかはっきり宣言してほしい。
PLLでは、「5.0実装直後からSEを修正してほしいという声が多く見受けられたから、修正したが、修正したらしたで前のほうが良かったという声もあり困惑している」というニュアンスの発言で、あれでは「お前らのフィードバックが統一されてねえから運営としてはどっちとったらいいかわからん。なので、お前ら良いものは良いとちゃんと発信しろ」と言っているように聞こえる。
1ユーザーとしては「知らんがな」としか思えない。
これが5.3とかのタイミングでの修正とかだったらわかるが、5.05?とか漆黒ローンチ間もない段階での勇み足での修正だったから腹が立つ・・・
祖堅さんのツイッターで「速攻でガンブレのSE修正パパっとやっときました!」的な発言があったけれど漆黒がすげー売れたから調子こいて勢いで変更した感が半端なかったのが妙にモニょったのを思い出す。
もう1回言うけれど鈍器音でFAなのか?
自分はPS4プレイヤーだが、旧SEに変更できるMODとかあったら速攻でPCに乗り換えるわと感じる今日この頃。
他プレイヤーには全く聞こえず、自分の環境下だけ旧SEに戻す仕様とか実装してくれんかね?
Last edited by panda98; 01-21-2020 at 11:09 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.