マテリアについて思うところがあるんで、初めての書き込みをさせて頂きます。
過去の書き込みの中に重複するところはあると思いますがそこはご容赦を。

まずは現状のマテリアについて、個人的にいくつか改善してもらいたいポイントを書きます

1.マテリアを装着するのに、特定のクラフターLVが必要になること

   クラフターLVを上げないと自力で装着できないので、
   誰かにお願いするか、クラフターを上げるしかない。
   お願いする場合、禁断は失敗することが大半で失敗が続くと
   気まずい雰囲気になってくるので、お願いしにくい。

2.禁断を失敗すると、装備品もなくなってしまうこと

   HQ品やレア品に禁断を実施しにくい(壊れると嫌だから)ため価値が薄れる。

3.エクレアの装備品が無用の長物になってしまうこと

   いずれ現在のLVキャップが開放されると、エクレアアイテムがゴミになる。
   (マテリア化するだけのものに)

次に私が考える改善提案を以下に記します。

まず、マテリア化についてですが、
現在の仕様は誰でも触媒なしでマテリア化をすることができますが、
マテリア化に触媒が必要になるようにします。

マテリアは装備品に装着するのではなく、自分自身に装着させます。
そして自分のLVに応じ、装着できる個数を設定します。
例えばLV30なら3個、LV50なら5個といったような感じです。

武器に装着しなくなるので、禁断はマテリアとマテリアを合体することに変更します。
マテリアをより価値のあるものにしていくイメージです。
禁断を重ねると稀に”HPmax20%UP”など特殊マテリアができるようにします。
また、触媒にHQ品を用意し、特殊マテリアができる確率を向上させます。

イフリートやモグ装備など簡単には手に入らないものからは、
例えば、火属性ダメ50%カットなど、特殊なマテリアができやすくします。
さらに稀に火属性ダメ100%カットや火属性吸収などができるようにします。
これにより、がんばって取ったレア装備品の意味がでてくるし、
全部揃えていても、また取りにいく人が増え、過疎回避に繋がると考えます。
生産でのHQ品も同様に特殊マテリア確率を向上させるといいと思います。

HQ品の価値が上がればクラフターとして価値があるし、
マテリア化に毎回触媒が必要になればギャザラーとしても価値があると考えられます。

以上です。