Page 10 of 157 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 110 ... LastLast
Results 91 to 100 of 1562
  1. #91
    Player
    birys's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    76
    Character
    Hilde Meissner
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    ちまちまギャザクラして納品するより、ギャザもクラもしないで光る玉クリックするだけのFATEの方が遥かに楽で報酬上手いとかw
    そりゃ鯖渡るイナゴが大発生するわ。

    相変わらずコンテンツ設計に考慮が足りなすぎな開発。
    (80)

  2. #92
    Player
    Volgs's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    1
    Character
    Volg Snow
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    私はギャザクラもイシュガルドも大好きです。なので今回の復興はとても楽しみにしていました
    なんなら報酬いらないし、ギャザクラが楽しめてなおかつイシュガルドが復興できればそれだけでいいくらいの者です
    ですが現状の復興は蒼天街には作業しない人が放置されFateの時間近くになれば満員で納品のために蒼天街にも入れない状態とのことでした
    報酬は良いものが多いですしそれが欲しいのもわかります。ですがその為に低レベルでも参加できるようになっていますし、レベリングにもとても良いコンテンツだと思っています
    復興を進めるFate自体報酬をつけない、とか納品や交換のNPCを蒼天街以外にも設置して、などとも思いますがなかなか難しいとは思われます。ですが私は復興していくイシュガルドを自分のサーバーで見たい民です
    イシュガルド復興というコンテンツがこうなってしまったのは怒りというよりはただただ悲しいですので、何か良い形になればなとは思っております。
    (73)

  3. #93
    Player
    guegue's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    24
    Character
    Oxia Ludendorff
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Dachipu View Post
    今ほどマンドラで発生した復興支援FATEですが、フレ同士でパーティーを組み参加したところ、メンバーのひとりが丸太すら出現せず、何も出来なかったようです。

    何かの設定かと思い、同じような現象になった方を探してみたところ複数人が同じ現象になっていました。
    なかには、前回のFATEでは出来たのに今回は出来なかったという方も。

    不具合なのか仕様なのか、どこかで設定する何かがあるのでしょうか?
    自分も先程参加したところオブジェクトが出現せず、復興fateに参加できませんでした。
    PTを組んでいた人は参加できていたのでPCスペックや設定の問題かと思ったのですが、システムコンフィグの「その他」から表示制限の増減を行っても変わりはなく、表示されないままfateが終わるのを眺めていました。
    もしかすると、特定条件下でのみオブジェクトが出現しないのかもしれません? その特定条件がわからないのでどうにもできないんですけど。
    (3)

  4. #94
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    FATEなどの仕様には一旦目を瞑って、改善してほしいなと思う部分を上げてみます。

    ・ 特設サイト「イシュガルド復興レポート」の情報量をもっと上げて欲しい。もしくは上がるのであれば、どうなるのかを教えて欲しい。

    現在、日本鯖は「第◯期整備 共同作業中」と白色で表示されたまま、何の情報を読み取るのか良く分からないサイトになっています。
    それよりも、◯◯◯サーバー、何時より復興事業開始とかの情報が載っている方がより役に立つサイトになるんじゃと思います。

    今後、フェーズが進むともっと変わるのかも知れませんが、開発側ではないユーザーには分からないので、もし情報が増えるのであれば、そういうのが表示されるのかも知りたいです。

    ・ 「コンテンツ情報一覧」から、自サーバーの事業開始時間などの情報を知りたい。
    そのまんまですね。
    何で今回、ここに一切の情報を置かなかったのが不思議なぐらいです。


    ・ このコンテンツへ参加し続ける事の意義、目標
    アイテムもあるし、レベル上げには使えない事もないと思うのですが、
    あまりにも全体が見えなさすぎて、既にカンストしきっている側からするとアイテムが取れたら、もう行かなくて良いのではと思わせるようなコンテンツとして仕上がっています。

    最終的にどういった形が完成形で、参加し続けた後の達成感が得られるのか、とか、事業FATEに参加し続けるとどうなるのかなど、
    あまりにも情報が不足しすぎていて、楽しさを感じられない作りをしていると思います。

    せっかくのギャザクラ参加型コンテンツを実装してくれたのですから、これで放置するのではなく、ちゃんと運営側からもアプローチを行ってもらいたいです。
    (26)

  5. #95
    Player
    Omochian's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    39
    Character
    O- Mochi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    制作・採集して納品して貢献する方よりもツアーをした方が楽、ツアー民でいっぱいで復興FATEに参加できない
    という状況が続くと貢献する方も減っていくと思います。
    ・納品で貰える復興券の数を増やす(この場合ツアー自体は減らない気がします)
    ・復興FATEで貰える報酬をそれまで自鯖で貢献した量で決める(素材をマケボに流すなどで貢献してくれるギャザラーが報酬を得られなくなる)
    ・復興FATEでの報酬自体を減らしてみんなで騒ぐだけのイベントにする
    などでツアーだけが増えない方向にできないでしょうか。ネトゲなので他の鯖の方と共同イベントできる事は良いと思ってます。

    ギャザクラ民のイベントができたのは本当に嬉しいですし、他のプレイヤーが集まって採集や制作をしているのは
    お祭り感があって楽しいです。
    これ以降の追加パッチでもっと高難易度のレシピや復興FATEも内容自体が面白いものになるといいな~と。
    (23)

  6. #96
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by guegue View Post
    自分も先程参加したところオブジェクトが出現せず、復興fateに参加できませんでした。
    PTを組んでいた人は参加できていたのでPCスペックや設定の問題かと思ったのですが、システムコンフィグの「その他」から表示制限の増減を行っても変わりはなく、表示されないままfateが終わるのを眺めていました。
    もしかすると、特定条件下でのみオブジェクトが出現しないのかもしれません? その特定条件がわからないのでどうにもできないんですけど。
    ラグとかじゃないんですかね。
    バトルフィールドと恐らく同じで、大型FATEが発生した際、敵が見えない、敵が見えていても操作を受け付けない(アクションをクリックしても無反応)って事がそのまま、このコンテンツでも起きているのではと思います。
    前に戦闘FATEで見えなくなった場合、一旦、遠くまで離れて戻ってくる事で見えるようになった事もありました。

    不具合でなっているのなら、修正が入って欲しいですね。
    (3)

  7. #97
    Player
    Agraliel's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    267
    Character
    Fiasse Khristra
    World
    Durandal
    Main Class
    Sage Lv 100
    ギャザクラのエンドコンテンツ

    と言う触れ込みがどうなんだ。って感じですね。
    現状では大型ギャザクラ用レベリングコンテンツと言い換えた方が良いかも知れません。
    (6)
    Last edited by Agraliel; 11-13-2019 at 11:25 AM.

  8. #98
    Player
    guegue's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    24
    Character
    Oxia Ludendorff
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nyanko14 View Post
    ラグとかじゃないんですかね。
    バトルフィールドと恐らく同じで、大型FATEが発生した際、敵が見えない、敵が見えていても操作を受け付けない(アクションをクリックしても無反応)って事がそのまま、このコンテンツでも起きているのではと思います。
    前に戦闘FATEで見えなくなった場合、一旦、遠くまで離れて戻ってくる事で見えるようになった事もありました。

    不具合でなっているのなら、修正が入って欲しいですね。
    ラグかと思って移動もしてたんですけど、一向に表示されなかったんですね。それでもしや不具合では?と勘ぐった次第です。
    流石に他鯖に行って現地の方を締め出すのは憚られるので試行回数は増やせませんが、同じような方の情報が欲しいところです。

    追記:
    大型FATEと同じ不具合であればシステムコンフィグの表示制限設定を増減させ、出現したオブジェクトにフォーカスターゲットを設定すれば表示は復活しますし、ダイレクトチャットをオフにしてXを押せばオブジェクトは選択できます。
    システムコンフィグの表示制限設定を何度か変更し、移動による再読み込みを試みてもグラフィックすら読み込めず、Xでのオブジェクト選択も無意味でしたので不具合を疑っている状態です。
    (3)
    Last edited by guegue; 11-13-2019 at 11:45 AM. Reason: 言葉が足りなかったです!

  9. #99
    Player
    Dachipu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Daksa Masala
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by guegue View Post
    ラグかと思って移動もしてたんですけど、一向に表示されなかったんですね。それでもしや不具合では?と勘ぐった次第です。
    流石に他鯖に行って現地の方を締め出すのは憚られるので試行回数は増やせませんが、同じような方の情報が欲しいところです。
    こちらも同じで、イベントアクションが弾かれるどころか「丸太すら表示されていない」状態で、<tt>を使ってもだめだったそうです。

    移動に関しては、一度出てしまったら閉鎖で戻って来れない恐れもあったので試せていませんが、確かに余所鯖で施行するには今は気が引けますね…。
    (1)

  10. #100
    Player
    Stuartia's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    3
    Character
    Stuartia Heavens
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 80
    この時間ですらターゲット表示されず、納品数+8時間固定?で発生時間がみえずシーズナルイベントより悪質な感じに、、
    完全復興したあとってコンテンツクローズドになるのでしょうか?
    下手すれば見てるだけで一度も参加できず完全復興してしまうかも
    早急な負荷対策を望みます
    (13)

Page 10 of 157 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 60 110 ... LastLast