Results 1 to 10 of 260

Hybrid View

  1. #1
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    補足すると、FF14でのコラボはDQやFF13もあって、その頃のは新規の人でも楽しめるものでした。

    ただ、新規の人が楽しめる=簡易イベント=カンスト勢には楽しめないイベントになり、折角のコラボが台無しの状態でした。
    そもそも簡易だったのでカンスト勢はあっという間にクリアして来なくなったので、数日後にはクリアが大変になっていました。
    もちろん簡易なコラボだった為、期間限定で今はもう遊べません。新規の人はもう遊べないのです。

    最近はしっかりと遊べるコンテンツとして組み込んでいるので無くなる事は無くなったのですが、その代わり新規の人は遊べなくなったのは少し残念な気はします。

    ただ、ニーアコラボは第3弾まであり、次は数カ月後です。
    第1弾はまだ追いつけてないようですが、追いついた頃もまだ遊べますし、第2弾にはぜひ間に合えるように頑張ってください!
    (12)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    最近はというよりもそもそものコラボとしての在り方が違うから
    制限の度合いも違うという事かと。

    期間限定コラボの場合はなくなるコンテンツだから開催中により多くの人に
    楽しんでもらわないといけない。ただ、下位レベルに合わせられるコンテンツって
    どうしてもレベルシンク対象にせざる負えないのでFateなどに限定されることが
    多くこの点での不満はレベル問わず出てた(周回数やFate終了までの時間など)
    ff15コラボでは特殊な戦闘がFate以外で入るので参加レベルが高かった覚えが
    あるけどあの時ここまで騒がなかった気が・・・・・・。

    で、この点を回避するために常設コンテンツ化に向かったのが今回のニーアや
    モンハン。ただし、常設化することによってどうしてもレベルと難易度に縛られる
    事になって到達することが必要になった。CFとかの関係上これは仕方ない。

    IL460のところにIL17が混じってきたらその時点で話にならないというか・・・。
    どっちにも良いことないと思うよ。
    (1)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    というより初心者がという話ではなく
    「最新コンテンツを現行レベルで遊びたい」ってしか見えないのは
    非常に残念というか・・・・・・・・・。

    話の流れでそうなったんだろうけど「新生編」あたりにあるコンテンツ
    全部引っ張り出して初心者向けじゃない。これじゃ少ないって話を
    した方がスレッドの題名にはあうと思うよ。

    なんか、「めんどくさい」って言ってやってないコンテンツがあるんじゃないかな?
    (16)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by falcomer View Post
    補足すると、FF14でのコラボはDQやFF13もあって、その頃のは新規の人でも楽しめるものでした。
    ここだけ少し補足させて頂きます。
    FF13のコラボイベントは、最初の段階なら低レベルでも一応受注は可能でしたが、
    最後まで全てクリアするためには、レベル40以上必須にはなっていました。
    (サブキャラがレベル足りず参加出来なかった)

    なので報酬の装備等を全て得るためには、ある程度のレベル上げも必要でしたよ。

    今ほどレベルも上がりやすくなく、新規の人が最後まで気軽に遊べるものでは無かったことをお伝えしておきます。

    その後報酬は、課金装備で実装されましたが...
    (2)