PLL拝見させて頂きました
調整内容に関して言いたいことはありますがそれは5.1パッチノート見るまでは置いときます

でも、調整内容発表の時のあの嫌そうな態度をあからさまに見せるのは辞めて頂きたいです
考えて出した仕様を散々言われて嫌になる気持ちは理解できなくは無いですが、それはフィードバックの一部でもあるはずです(無論暴言等は除きますが)
嫌々調整してますみたいな態度を取ることは適切な対応でしょうか?

調整点を発表する際も忍召のような大きな調整ではないにしてもほかのジョブと比べれば比較的大きめの調整に関わらず、口頭でざっと言ってあとはパッチノート見てとかでは投げやりにも程があると思います

次回以降のPLLでああいった態度を、せめて露骨に出すようなことだけは辞めていただければと思います
長文失礼しました