Page 32 of 62 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast
Results 311 to 320 of 616
  1. #311
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ガンブレイカーってほとんど音の話しかされていないけれど、このジョブ軽減薄くないですか?
    ハート・オブ・ストーンもカモフラージュも他ジョブの同等アビリティと比べて見劣りするような。オーロラあるじゃんでカバーできる範囲なのかな。
    特にカモフラって物理カット自体が比較的使いにくいことに目を瞑っても、10%カットか25%カットかの博打なのはちょっと信頼できなさすぎる……。
    (1)

  2. #312
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ハートオブストーンは普通に強くないですか?
    他者に与える場合と自分に与える場合でそれぞれ他ジョブが強いとは思いますが、両方に高い適正がありますしノーコストで撃てるのも強みです。
    カモフラが若干弱く感じるのはわかりますが、他ジョブのカモフラ相当の技が強いかと言われるとそうも思いませんね…
    あとはオーロラは普段から撒いていれば便利です。ブルータルシェルと合わさればそれなりに実感出来るくらいには強みを感じますね。
    (1)

  3. #313
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    コストって言っても dps が引き換えにかなり下がるとかじゃなくて、勝手に溜まるオウスと割れれば満額返ってくる MP じゃないですか。
    学者のフロー関係の話題でもよく誤解されていますが、短リキャで別途コストというのは自分で割り振りを決めることができるため長リキャでノーコストよりむしろ使いやすいです。
    これは ID レベルでもよくある話ですけど、
    強攻撃→(30秒)→強攻撃→(30秒)→強攻撃 はどのジョブ使ってても短リキャ防御が回りますけど
    強攻撃→(15秒)→強攻撃→(45秒)→強攻撃 はシェルトロンとブラックナイトしか回りませんよね。

    Code:
                      |自己        |ターゲット          |リキャスト
    トロン・ベンション|20% カット  |10-45% カット       |5秒/10秒 (オウス50蓄積には約22.4秒)
    直感・猛り        |20% カット  |10%/6s+自他回復     |25秒
    ブラックナイト    |HP25% バリア|HP25% バリア        |15秒
    HoS               |15% カット  |15% カット+150バリア|25秒
    ※オウスは AA によって溜まるため、ボスが飛ぶ演出中やギミック処理によって離れている間は溜まらない
    ※猛りの回復量は攻撃に依存するが、最初の2回は OH として無視してもインナーカオスが一回入れば自分に2000弱、対象に1000弱相当程度
    ブラックナイトが DoT を軽減できない弱みこそあれ超強いってのはまあ共通認識でしょうしナ戦の同種アビリティとの比較になるのでしょうが、
    自己使用では単純に軽減率が5%低いですし、ターゲットを取っての使用でも見劣りするかと。
    「オーロラによってカバーできる」「オーロラはエクリと違って他人に投げれるのも強みである」なら分かりますけれど、
    ハート・オブ・ストーン自体が「普通に強い」「両方に高い適正がある」ってことはないんじゃないかなあ……。
    (1)
    Last edited by Aryn_Ra; 10-04-2019 at 11:39 AM.

  4. #314
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    強攻撃の軽減、という点で劣るのはその通りかと思います。
    ですが「そのせいで落とされる」のでなければ、問題ないのではないでしょうか。

    その分、ブルータルシェルとオーロラの性能で補っている、という理解です。
    ブルータルシェルもオーロラも「薄く広く」効きますので。
    防御面の運用は明らかに他ジョブより簡単・単純ですし、これはガンブレの攻撃的性格の表現なのだと思います。
    (2)

  5. #315
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ですが「そのせいで落とされる」のでなければ、問題ないのではないでしょうか。
    まあこのゲーム、一度にどんだけ耐えられるか、スキルが回ってくるか、の方が重要なんで、
    ブラックナイトが20%に下がってHoSが20%に上がったところでそんな大差ねえなてっところはありますね
    結局回復飛ばす回数は変わんねえしな…っていう
    (0)

  6. #316
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    コンテニュエーションは上手いことtraitにして勝手に発動するようにならんものかな・・・
    ガンブレだけXHBがギチギチ過ぎる
    (4)

  7. #317
    Player
    Max42's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    248
    Character
    Max Xaela
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 71
    ストーン単体と他ジョブの短バフだけを比較したら常に優位というわけではないですね。

    ストーンは効果7秒がAAを2~3回15%の軽減に対し、直観は5秒で1~2回20%の軽減ですから状況によっては優位だったりしますね。
    カモフラージュは受け流しが無かったとしても物理/魔法に有効で汎用性が高いと思います。
    暗黒でいえばマインドが魔法特化だったりしますし。

    オーロラとカモフラを重ねれば、耐物理では最硬クラスの耐久性出せるので悲観する程ではないと思ってます。
    小分けになってる分XHBに皺寄せが行ってはおりますが。。。
    (1)

  8. #318
    Player
    Sasaluca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    106
    Character
    Sasane Yuki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 60
    パッチ5.1でララフェルの抜刀歩きモーションにこっそり変更が入りましたね。
    不自然なすり足じゃなくなってとても良いです。ありがとうございます。
    (5)

  9. #319
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Qrye View Post
    ガンブレイカーで最も面白くない部分はノーマーシーだと思ってるので、
    こういうボタンポチでちょっと火力が上がるがスキル回しも何も変わらないって面白く無いですね
    強い30秒と弱めの30秒があるだけですし、これだったら白ちゃんに羽が生えるみたいに80スキルにして
    「使用したらガンブレードを両手持ちしてモーションが変わりFF8スコールのような動きになる!コンティニューコンボはまるでエンドオブハート!」ぐらいの見た目的な変化も欲しいです


    赤魔や機工士のように短期間GCDが短くなるという性能はタンクには合わない、というのがありますが、
    逆にSSが1.5秒になったコンコン(コンティニュエーションコンボ)を使用してる最中だけは被ダメージが2~40%減少、という仕様ならタンクにもGCD速度上げるスキルも実現できる余地があると思います
    (4)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 10-31-2019 at 03:37 AM. Reason: 誤字(70→80)

  10. 11-02-2019 07:07 PM

  11. 11-22-2019 05:28 PM

  12. 11-22-2019 05:46 PM

  13. #320
    Player
    Vlancd's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    8
    Character
    Lize Vlam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Machinist Lv 80

    ガンブレード「リボルバー」のグラフィックを調整してほしいです

    とても気に入って使っているのですが、ボーライドや抜刀待機などなど様々なモーションの際に柄の真ん中の部分を握っていたり、カモフラージュなどを使った際に肘に食い込んだりするのがどうしても気になります。

    改善の具体案としては、くぼみに人差し指が来るようにし、柄の根元をまっすぐ握った状態が作れるように剣先を傾けるといった調整をしていただけないでしょうか?
    (9)

Page 32 of 62 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast