Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9
Results 81 to 87 of 87
  1. #81
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ohmikey View Post
    家を買ってそのまま転売とかちょっと色つけて転売とかリアルな不動産屋さんでもやってますし、
    どこまでリアルなんだって笑い出ちゃいますね。ファンタジーとは。
    どうせリアルマネーを絡めるなら、下記の案はどうでしょうか?

    そのハウジングエリアは完全独立していて、ユーザーは毎月1区画のリース料を固定で支払います。
    ユーザーは、その区画を自分で使用するのも良し、それを別ユーザーに貸し出すのも良し。
    その貸し出しは、スクエニを通して決済してもらい、リース料から相殺して儲けがでたらそのユーザーのクレジットになる。
    そのクレジットから、毎月のゲーム料金を徴収するというビジネスです。

    そのエリアに見学に行くのもリアルマネーを発生させてもいいかもしれません。

    運が良ければユーザーが儲かるし、スクエニも損はしないようにするというものです。
    (0)
    サブですよ!っと

  2. #82
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    どうせリアルマネーを絡めるなら、下記の案はどうでしょうか?

    そのハウジングエリアは完全独立していて、ユーザーは毎月1区画のリース料を固定で支払います。
    ユーザーは、その区画を自分で使用するのも良し、それを別ユーザーに貸し出すのも良し。
    その貸し出しは、スクエニを通して決済してもらい、リース料から相殺して儲けがでたらそのユーザーのクレジットになる。
    そのクレジットから、毎月のゲーム料金を徴収するというビジネスです。

    そのエリアに見学に行くのもリアルマネーを発生させてもいいかもしれません。

    運が良ければユーザーが儲かるし、スクエニも損はしないようにするというものです。
    そもそもリアルマネー転売というシステムのリスクや運営のデメリットは丸々置いておいたとして、リース料一体どれくらいを想定してるんです?
    サーバ増強分をこのリース料だけでまかなうとしたらリース料いくらだろうくらいの発想があってもいいと思いますよ……。
    (0)

  3. #83
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    そもそもリアルマネー転売というシステムのリスクや運営のデメリットは丸々置いておいたとして、リース料一体どれくらいを想定してるんです?
    サーバ増強分をこのリース料だけでまかなうとしたらリース料いくらだろうくらいの発想があってもいいと思いますよ……。
    何しろ何も分からないので想像で書きますが、分かる人は修正して頂けたら幸いです。

    まず、土地が3種類あるのでレイティングを下記のようにします。
    L:3、M:2、S:1
    それぞれの地区にL3か所、M7か所、S20か所あるので
    9+14+20=43となり、裏表があるので2倍の86となります。
    それが4エリアあるので344となります。
    現在67ワールドあるので23048となり
    1サーバーで5区画増設されると115240となります。

    サーバーをリージョン1台ずつの3台を3億円と仮定し
    月々のメンテ代を1千万として3千万で合計3億3千万として
    上記の金額で割ると約2864となります。

    切り上げして、月々に下記のリース代が発生するイメージです。
    S3000円
    M6000円
    L9000円


    書いて申し訳ありませんが、希望している人がいるからそうしたら?と言ってるだけで私はあまり本気でないし、ドケチなのでそこには参加しないでしょう。 
    すみません、そんな感じですが、本気で考える方は本気の数字で修正して下さい。
    (0)
    Last edited by Himelyn; 10-13-2019 at 09:22 PM.
    サブですよ!っと

  4. #84
    Player
    RingoX's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    134
    Character
    Cocone Pocone
    World
    Garuda
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    感情むき出し発言も見えるので、見るのやめようと思いましたが、業者対策が完璧になされているものじゃないと嫌ですね。
    ハウジングに限らずですが業者のせいでユーザーが理不尽な思いをするのは本当に勘弁してほしい。
    (2)

  5. #85
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by RingoX View Post
    感情むき出し発言も見えるので、見るのやめようと思いましたが、業者対策が完璧になされているものじゃないと嫌ですね。
    ハウジングに限らずですが業者のせいでユーザーが理不尽な思いをするのは本当に勘弁してほしい。
    そうですね、私もそう思います。
    悪ふざけの投稿にツッコミが入ってしまったので返答してしまいましたが、私も通常のハウジングで問題ありませんし、
    業者が入り込む余地がない世界であって欲しいと願っています。

    本当に申し訳ありませんでした。


    私の考えはあくまでも#76の抽選反対ですし、現行支持です。
    (0)
    Last edited by Himelyn; 10-13-2019 at 11:11 PM.
    サブですよ!っと

  6. #86
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    業者対策のせいで理不尽な思いをしてる人が既に今居るって事にも目を向けるべきだと思うよ。
    既に家を持っている自分だけではなく。
    (1)

  7. #87
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    業者対策のせいで理不尽な思いをしてる人が既に今居るって事にも目を向けるべきだと思うよ。
    既に家を持っている自分だけではなく。
    私は撲滅のため、RMTのシャウトを見た瞬間に報告しています。
    (1)
    サブですよ!っと

Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9

Tags for this Thread