Page 22 of 25 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 242
  1. #211
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    全職カンストについては、戦闘職が生産をやらなくて良いようにするのが最も効果的。

    "やれなく"じゃないよ。それぞれがやりたいことを好きなだけできる環境が良い。
    (8)

  2. #212
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    すいません抜けてました。
    Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
    クラフター増加による利益の減少は既に起きており
    その大きな原因は、戦闘職のコンテンツが既に末期に差し掛かっているからである
    という事でしょうか?
    はい。そう思っています。モグ1つだけではほとんど効果はなかったと思っています

    よりよいコンテンツや、新規アイテムの定期的な追加は必須ですからね
    逆に言えば、不足しているコンテンツ部分等を改善すれば良いわけですが
    もっと開発には頑張って貰いたいものですが…
    まさにこれで「やりきれないほどの」クエスト・戦闘コンテンツが揃っていたらクラフター上げていましたか?ってことですね


    さらに言えばこのスレで満場一致で禁断NPCは設置すべきという結論に至ったとしても少なくとも新生までは設置されないのではないかと読んでいます。だって戦闘職メインの人にクラフターのレベル上げをさせることは新生までの時間稼ぎに最適な手段ですから。今後も戦闘職メインの人がクラフター上げやすいようなパッチが「少しずつ」追加されていくんじゃないでしょうか?連射で合成できるようにしたりレシピ簡略化したり設備不要にしたり手引き廃止したのもその目的があって、次はローカルのてこ入れですかね?40~のリーヴが増やす、配達を簡単に~のような

    どこぞの掲示板によく「GW>夏>冬>来年まで逃げ切ってやんよ!」ってよし逃げのAAが張られますが、実際はそれより長く「新生リリースまで逃げ切ること」がよしPの最大のミッションだったわけで

    私たちは最初からよしPの手のひらの上で踊らせていてフォーラムの設置も時間稼ぎの手段の一つだったのかもしれません(ネガティブすぎるかな?)

    追記)クラフターカンストが当たり前の世界になったら次はギャザラーを上げる方向に向けます。素材を自分でとってこないと儲けが出ませんから。
    そしてライトユーザーでもオールカンストが当たり前の世界になったら現行鯖はまとめてサービス終了まで隔離。新生で増える数十万の顧客にはオールカンスト鯖があることは影響しない。新規日本語鯖があるのに混合鯖(さらに先行組がオールカンストで待ち構えてる)選ぶ酔狂な人はそうそういないでしょう
    (5)
    Last edited by Poice; 01-16-2012 at 12:48 PM.

  3. #213
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    なるほど、折りたためばコンパクトにまとめられるのか
    勉強になりました

    Thendさんへの返信↓

    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ではお聞きしますがUnkaiKomachiさんは、なぜ木工と板金は上げているのに裁縫は上げていないのかな?その点は自分で理解しているのでしょうか?
    剣術や槍術には木工と板金の修理に必要だから上げていたけど、ソーサラーはやっていないから裁縫は上げていないのではないですか?
    人の話し聞かない人ですね、美徳とは言いがたいですよ

    裁縫をやってないのは単に今はやる気がないだけ
    そもそも、修理のために上げたのではありませんから、前提条件が間違っていますね

    ヒストリーで確認していただければご理解いただけると思いますが
    クラフターがカンストしたのは、1,19パッチ以降で修理問題が解決してからです
    修理のために上げる必要が無くなったのに、なおも上げている訳ですね

    修理のために上げたのではない、大きな証拠ではないでしょうか

    そもそも、何度もそう言っている訳ですが…ここまで言ってもご理解いただけませんか?


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    そもそも上げる必要がないなら万遍なく平均的に上げればいいだけで1つのクラス50にする必要は一切ない。それに将来的に消費需要が高く儲かる可能性があるクラフターを上げればいい。木工だって消費する矢弾を作るならともかく、弓術士50と言う訳でもない。つまりクラフターが好きだから上げたのではなく剣術や槍術で修理の為に上げていると判る。結局は剣術と槍術用に木工と板金が上がっていると色々と都合がいいから上げたんでしょ?って事。
    なぜ満遍なく上げる必要があるのでしょうか?
    私が他のクラフターが20で止まっているのは、ゴッドセンドのためですが

    確かに修理のためだけなら、クラフターをカンストさせる必要は無い
    しかし、私はカンストさせている
    これはむしろ、私がクラフターを修理のためだけに上げたのではない証拠ではないのですか?

    木工が矢弾を作るだけのクラフターとでも思っているのでしょうか、無知極まりないですね
    修理のために上げたのではない理由については、上記の通りですが


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    そりゃ何百人、何千人?もユーザーがいるのだから、クラスターをコツコツ上げるのが好きな人ぐらいいるでしょ。こんな下らない事に赤字にまでして念を押されても・・・。
    つまり、貴方自身が過去に発言した以下の文章は
    前提条件がおかしかった事になりますね、それを自ら認めている訳です
    「あなた以外の誰かがクラフターを上げてくれている」のですから

    Quote Originally Posted by Thend View Post
    修理依頼?マテリア装着も職人探し?
    それって、あなた以外の誰かがクラフターを上げてくれている事が大前提の意見ですよ

    仮に誰もクラフターを上げなければマテリア装着は不可能だし、蛮神戦やレベル上げで修理する度にテレポを使って街に戻る事になる。

    今は修正前に頑張って上げていたユーザーが多いから「誰かがやってくれる」と思っているのでしょうけど、それは1日にまったりとレベル上げだけをしている人の意見じゃないかな。
    確かにクラフターが無いと絶対にできない事はないでしょうけど、実際は「クラフターを上げていないと困る」事が多すぎるって事です。


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    自分以外のクラフターが常に見つかる、必要な時に直ぐに作業をしてくれる人が見つかるって事ですよ?全エリアのどこかに存在するって事ではありません。
    貴方のサーバーでは見つからないのですか?
    ウルダハでシャウトすれば10分も掛からずに、やって頂ける職人さんは見つかりますが
    必要な時にシャウトすれば見つかるので、まったく問題はありませんね


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    あなたがクラフター上げが好きかどうかなんて全く興味はありません。
    あなたが書いた『「クラフターを上げないといけない」って言ってる人の考えが理解できない』って意見に対して述べているのです。好きなら勝手に上げればいいんですよ。
    そうです、まさにその通り
    好きなら上げればいいんです、嫌いならやらなければいいんです

    ですが、それにも関わらず
    未だに「クラフターは必ず上げなければいけない」と愚痴をこぼす人の気持ちが判らないのですよ

    嫌なら上げなくても良いし
    だからと言って、クラフターが無ければやっていけないと言う程でもないからです


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    初期の頃から常に修理大前提でクラフター上げと戦闘職を気にしながら上げてきましたからねえ。今でも確認はしますけど現地で全装備修理できるように頑張ったって言うか修理の為だけにクラフターを頑張ったので、廃品マークが付いたら現地修理してます。
    現地修理でもまったく問題ないですね
    それと同じようにNPC修理でもまったく問題ないですよね


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ん?何?作りたいならどうぞ。
    でも自作したいならクラフター上げは必須だよ?
    ええ、ですので木工や板金を頑張りました
    自作の装備を眺めて楽しんでいますよ

    これって、むしろ好きで上げている理由ですよね?
    「自分で作った装備を着てみたい」≠「修理のために上げざるを得なかった」
    ぜんぜん違うと思いますが


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    全く問題はありません。可能ならどんどん借りて下さい。
    しかし、現状のFF14では修理システムの為にクラフターは必要、マテリアシステムの為に高ランクのクラフターが必要になってしまっているって事を指摘しているのです。
    シャウトしてすぐ見つかればいい、人数の多いLSでR50の人が誰か常に常駐してくれているのなら、UnkaiKomachiさんの言う通り全く問題はありませんね。
    ええ、問題ありませんね
    修理のためにクラフターを上げる必要はありませんし
    他の職人さんならシャウトですぐに見つかりますから、まったく問題ないですね


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    文章を読んでいないのか、それとも他ゲームをあまりやらないのかな?
    #181のNietzscheさんのレスへの返答ですけど読まれました?
    FF11のクラフターは複数あるクラフターの内、1つだけしかカンストさせる事ができません。つまり板金50にしたいなら他クラフターは全てR30までしか上げる事とができないと言う具合になります。では、木工50にしたい人はどうするのか?ってなると課金して別キャラを作成し、木工だけがR50のキャラを作るしかありませんって事です。
    他にも種族毎にステータスが固定だったため、盾キャラを作る為にガルカ(今でいうルガディンみたいなタイプ)、ソーサラー向けのタルタル(ララフェルタイプ)などを作っている人もいました。
    なので、FF14では種族差が無くなっているのです。仮に将来、各クラスにレベル上げ制限が入るようなら私は断固としてスクエニを罵倒してでも反対しますけどね。
    私も11経験者です、確かに11での合成はそうでした
    しかし、これはFF14ですよね
    なぜ11の話をしているのでしょうか?理解に苦しみます


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    と、まあグダグダと並べましたが、UnkaiKomachiさんみたいにクラフター上げが好きな人は確かに理解できないでしょうけれど、FF14を購入した人の殆どはクラフターを上げて商売をする為に買った人よりファイナルファンタジーの戦闘RPGをやりたくて買ったんじゃないかな?
    違いますよ
    発売当初は「生産職も戦闘職と同じ立場でプレイできる」と言う触れ込みでしたから
    むしろ、生産が好きなプレイヤーの方が買っていました

    まぁ、後にその希望は木っ端微塵に打ち砕かれたわけですが


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    結局、UnkaiKomachiさんだって修理はNPCでできると言いつつも、クラフターは自己修理用に上げているのが現状なのぐらいは理解しているでしょう?
    だから修理のために上げたのではないとあれほど…

    なぜ「私が修理のためにクラフターを上げている」完全に決め付けるのでしょうかね

    戦闘職が剣術と槍術で、クラフターが木工と板金だからですか?
    たったそれだけで、ここまで決め付けてくる方がどうかと思いますが


    Quote Originally Posted by Thend View Post
    まあ、もしギルに余裕があるのなら裁縫をこれ以上あげずにソーサラーR50にしてエンドコンテンツの蛮神に参加してみたらどうでしょう?たぶん、修理やマテ装着で困ってくると思います。その時に「裁縫を上げるかあ」となればそれが「上げざる得ない状況だったんだ!」と理解してくれると思います。
    幻術は今上げている最中ですからね、カンストしたらエンドコンテンツに出しますよ

    そうなった所で、修理はNPC修理で問題ないですし
    マテリアも職人さん探せばいいですので、困る要素が1つもないですね

    まあ、貴方は信じないでしょうが
    槍の装備のマテリアは職人さんに付けて貰った物なんですよ
    当時はまだ板金カンストしていなかったですからね、今でもしっかり現役装備ですよ
    この様にクラフターが無い経験もちゃんとしていますが、特に困りませんでしたからね



    ----------------------------------------------------------------------------------------

    いやはや、Thendさんが私の事を
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    UnkaiKomachiさんは木工と板金が50みたいですけど、それって剣術や槍術用に「上げないといけないなあ」と思って上げたんじゃないの?自分は必要なクラフターを上げておきながら、上げる必要はないって意見は説得力ないでしょ。
    なんて決め付けたあげく、私の発言には説得力が無いと
    理解不能な持論を展開されているのものですからつい熱くなってしまいました、申し訳ないです
    (12)
    Last edited by UnkaiKomachi; 01-16-2012 at 02:11 PM.

  4. #214
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by sono View Post

    低レベルマテリアは確かにそうですよね。低レベルのものはそもそも売れないし、装備もレベルが上がるとすぐに変更ですし。

    えーと関係ない話ですいません あと微妙に外して(わざと)てすいません

    他所のサーバーの事情は知りませんがマテリ『ア』はマテリ『ラ』よりも高値で取引されるぐらい
    人気商品ですよ

    ボーンリングでマテリ『ア』って今のトレンドじゃないんか?
    (2)

  5. #215
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by kom View Post
    他所のサーバーの事情は知りませんがマテリ『ア』はマテリ『ラ』よりも高値で取引されるぐらい
    人気商品ですよ
    これ私もなんでアのほうが高いのかな?と疑問に思ってました。Lv制限のせいですか?
    (0)

  6. #216
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    触れてはいけないのかもしれませんが、アチーブメントのためでは?
    (5)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  7. #217
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    ギャンブラークラウンのマテリア5個づけの為ですね
    (3)

  8. #218
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    なるほど、5個付けっていうアチーブがあるのか。知りませんでした。ランク低いマテリアのほうが確率あがるってやつですね?
    アチーブ全く興味ないので1つしか解除してない・・・
    (0)

  9. #219
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    (* ̄- ̄)ふ~ん そんな使いもしない5こづけをアーチブメントのためにするのがクラフターのエンドコンテンツなのか・・・・
    (3)

  10. #220
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    装着依頼出来るようになればマテリアのことは文句無いな
    話は変わるけど戦闘職のやりこみ要素が少なくて
    自分で生産をして装備作ることが戦闘で強くなることの近道ってのは気に入らねェなァ
    生産やってる暇が無くなるくらい戦闘にやりこみ要素ください^-^
    (8)

Page 22 of 25 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast

Tags for this Thread