Results 1 to 10 of 251

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sono's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    187
    Character
    Sonora Estrella
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 78
    早速ご返答いただき有難うございます。

    Quote Originally Posted by beam View Post
    現在のというよりは、このままの仕様が続いた場合の近い将来と言った所ですね。
    #165 でポストしましたが、本来クラフターをやらない(やりたくない)プレイヤー層がクラフターをやることによって「客」が減ってしまう事。
    その結果、素材以外の流通が鈍化してしまう事辺りでしょうか。
    まぁ現在でも Trabia では、低 Lv マテリアの在庫は軒並み 0 だったりとか、私自身結構チェックしてる方だと思うのですけど、最近はマテリア付きの装備をバザーで見かけることはまずありません。
    なるほど、将来の可能性ですか。私自身今現在特に異常だとは思ったことが無かったもので。
    確かにプレイヤーを循環させることが出来ない以上、時間の経過とともに増加することは避けられないですもんね・・。

    低レベルマテリアは確かにそうですよね。低レベルのものはそもそも売れないし、装備もレベルが上がるとすぐに変更ですし。
    ちなみに私は現在プレイしているキャラは50になっているクラスが一つも無い育成段階のキャラなのですが、
    ついてるものとついてないもので同程度の値段なら付いてる方を買うかな、くらいの感覚ですね私も。

    Quote Originally Posted by beam View Post
    ズバリ、儲かるようになる事。('Д')b
    (というか、私にはコレ以外考えラレマセン・・・)
    こちらは上記の市場云々やクラフター数云々に繋がると思うのですが、
    儲けが増えるということはその儲けの為にクラフターをする人は必ず増えると思うんですよね。(だって消費が増えたらその分お金が必要になりますよね。お金の消費を抑えるために自作って人もいるでしょうし。)
    目的がマテリア装着から金策に変わるだけで、上記のクラフターの数云々に対しては効果が無いと思うんですよね。


    あーそうか、クラフターが増えるのはしょうがないからその分消費し続ければいいのか、なるほどなるほど・・。
    (0)

  2. #2
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by sono View Post

    低レベルマテリアは確かにそうですよね。低レベルのものはそもそも売れないし、装備もレベルが上がるとすぐに変更ですし。

    えーと関係ない話ですいません あと微妙に外して(わざと)てすいません

    他所のサーバーの事情は知りませんがマテリ『ア』はマテリ『ラ』よりも高値で取引されるぐらい
    人気商品ですよ

    ボーンリングでマテリ『ア』って今のトレンドじゃないんか?
    (2)

  3. #3
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by kom View Post
    他所のサーバーの事情は知りませんがマテリ『ア』はマテリ『ラ』よりも高値で取引されるぐらい
    人気商品ですよ
    これ私もなんでアのほうが高いのかな?と疑問に思ってました。Lv制限のせいですか?
    (0)

Tags for this Thread