Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 772

Hybrid View

  1. #1
    Player
    u-bghn's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    78
    Character
    Yuu Lasc
    World
    Bahamut
    Main Class
    Summoner Lv 90
    結局どれだけ確率という目に見える数字の話をしても、今回の仕様でのメリットがこれだけありますよといっても
    「いや、『私は』全く取れてないんだからこの仕様は不公平だ」って話になるのでもうなんとも…
    何度も言いますけど、逆の立場なら「今回の仕様でこんなに取ってしまいました!これは不公平な仕様だと思います!」って絶対に言いに来ませんよね
    (26)

  2. #2
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by u-bghn View Post
    結局どれだけ確率という目に見える数字の話をしても、今回の仕様でのメリットがこれだけありますよといっても
    「いや、『私は』全く取れてないんだからこの仕様は不公平だ」って話になるのでもうなんとも…
    起案者を非難しているようで少し言い方を考えられたがよいと思いますが、問題の認識はそれで正しいかと
    (1)

  3. 09-20-2019 08:19 AM
    Reason
    考え方が変わったので

  4. #4
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Moxjet View Post
    私は野良でやっていて、最初から箱普通にロット勝ってましたし、初めて4層クリアしたときも武器箱ロット勝ちしました。
    ですが、今回のシステムには不満があり、改善の余地があると思い投稿しております。
    Quote Originally Posted by Moxjet View Post
    チェストシステム自体は素晴らしいと思うのですが、固定を組まない主義の自分としては、いかんせん装備更新がままならず・・・
    たすけてください。
    どっちなんです?
    まあでも装備取得に運の要素を一切絡めないとするならば、運営が設計している総排出量を断章で計算して全員に均等分配するしかないですよね。
    いざそうなったところでジョブによって最終装備が違うのなら必要な各層の断章数やトークン取得にかかる週も違うわけで、何某かの要素で完全に全員が同じ条件になるということはないんですよ。
    全員断章のみになって1回あたりの断章取得量が増えた場合、装備更新チャンスが皆無な週が発生することと1週遅れることによるリスクが今より高まるというのとトレードオフなんで、そうなると各人の好みや置かれた状況ではあるかなと思いますが。
    (10)

  5. 09-20-2019 06:33 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 09-21-2019 12:05 AM
    Reason
    考え方が変わったので

  7. #7
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    やはりいろいろ考えると今回の変更は、
    野良の報酬選択性の弱体化もしくは誤魔化しの、あるいは意図しない格差アップデートで、
    全体の選択性に対して、その一部に差が付けられた実装であると言えます。

    このような、結果の報酬に対してだけ大きく2分し固着化する”遊び方の違い”で格差をつける変更は間違っていると考えます。他に関連する更新は思いつきませんゴネ。

    私はソロレイドファインダーについて追加報酬を望みますゴネ。

    1.ソロレイドファインダーコンプリート者にロットチケット〇層を追加報酬とする
    2.ロットにNeedにさらに優先するチケットロットを設ける
    チケットロットはロットチケットを所持していないとロットできない。
    ロットチケットは1つしか入手できない、チケットロットでアイテム取得した場合ロットチケットを消費する。
    チケットロットでチェストを手に入れた場合ロットチケット半券を同時に取得する
    3.アイテム交換の断章に加え、各層の層毎のチェストどれかとロットチケット半券で交換できるメニューを追加する
    (3)

  8. #8
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Moxjet View Post
    そんななかで、ここでは「ごねるな」というような意見を見ますし、
    「取りぬけしろ、固定くめ」のようにプレイスタイルに口出しをしてきたり、
    または努力不足であると一方的に非難されたりもします。
    なんというか取り抜けをしない、固定を組まないということに対して口出しをされると感じるくらいプレイスタイルとして拘りがあるのであれば
    そりゃあその拘りの中で最適解を見つけるべきなのであって、そのこだわりは捨てられないけど違うプレイスタイルのほうが有利に感じるのはズルいっていうのは話が違うと思うんです。
    固定に対して有利なシステムを意図的に作ってると言うよりは、固定という発想が「システムをできる限り有利に利用してやろう」という考えからのゴールなので、プレイヤー介入余地としてどうしても差がつくものだと思っています。
    なので組みたくないならば天秤にかけてどっちかを諦めるしかないですし、組めないというのであればその理由によっては組める可能性を見出すのも一つの解決法だとも思いますし
    取りぬけも同様にそういうアプローチでの意見だと思いますよ。

    いやあでもu-bghnさんの「装備を取れてる人は今のシステムが不公平だとは基本的に言わない」っていう意見に「そんなことはない私は取れてるけど不公平だと思う」っていう切り口のアプローチかけて
    蓋を開けたら最初は「固定を組まない主義の自分としては、いかんせん装備更新がままならず」だったり、サブキャラがどうとかって言われてもじゃあなんでそのアプローチで来たんだろう?って思いましたけどね。

    建設的な議論としては既に排出量は上げられないであろうということが吉田Pの非公式発言では明らかであるので、現状の排出量を維持しつつ大半のプレイヤーが満足できる案ならば発展すると思いますよ。
    個人的なフィードバック目的で賛同しかねる可能性はあれど少なくとも確率について非論理的に考えていたり、自分のやり方で今以上に取りたいという意見が見えかくれしない限りは建設的な議論であるんじゃないかなあと。
    先のレスで総断章化した場合についてちょっと触れているのはそのためです。
    (17)
    Last edited by NegitoroMaguro; 09-22-2019 at 07:24 PM.

  9. 09-22-2019 09:19 PM
    Reason
    考え方が変わったので

  10. #10
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Moxjet View Post
    論点がちょっと違うかな。
    >「装備を取れてる人は今のシステムが不公平だとは基本的に言わない」
    なんでそんな毒にも薬にもならないような、ただの皮肉?を書くのかなと。
    ・「装備を取れてる人は今のシステムが不公平だとは基本的に言わない」という発言は引用でありわたしの発言ではないので、なんで書いたのかと聞かれても答えられません
    ・単純になんで皮肉を書くの?という意見でしたら、「自分は取れてるけど不公平だと思う」というわざわざ反論する形で書かずにストレートにそう書けばよかったんだと思います。下手に論理矛盾をおこしてしまっているので
    ・建設的な議論をお望みであればここだけ取り沙汰しても余り意味がないように思います
    (9)

Page 1 of 2 1 2 LastLast