可能不可能の問題ではないと思います。
クラフター上げなくても生活できるといっても、上げた方が便利であれば多くの人が上げようと思うでしょう。
多くの人(本来クラフターをやりたくない人までも)が利便性の為にクラフターを上げ、結果クラフターのパイを必要以上に小さくすることが問題だと思っています。
とはいえ、私自身クラフターをやろうと思った切っ掛けが修理だったので、あまり言えた義理では無いんデスケドネ・・・。
これもありますねー
本来客になるべき層が、商売敵になってる。これはどう考えてもオイシくないでしょ。
戦闘職を好む層ってのは、生産職を好む層に比べて数が圧倒的に多いですからね。
(いつぞやのアンケートでも、数字として結果が現れていました。修理がアレであったにも関わらず、です)
戦闘職を好むユーザーに生産の場を踏み荒らされるのは、生産を好むユーザー側の視点でも面白くない筈。
私のようなバトルマニアからはギルだけふんだくって、クラフターは生産を十全に楽しめる仕組みを構築したほうが
八方丸く収まると思うんですがねえ・・・
Last edited by Zhar; 01-15-2012 at 04:35 PM. Reason: 前段の文章のTure/False入れ替え
言いたいことは、カンストクラフターが増えたとしても需給バランスがとれた設計にすれば問題ないということです。
現状のレシピのままでいけば、クラフターが増えるということは、需給バランスが崩れ供給過多となります。
しかし、エンドレシピのようにレア素材だったり、多くの中間素材を必要とし素材の入手や工程に多くの労力がかかりして、
1つのものを制作するのに多くの時間をかける必要があるならば、需給バランスがとれたシステムになると思います。
禁断マテリアもこういった仕組みのシステムの1つであると思います。
今になってみれば旧レシピはこういったことも見越しての複雑なものだったと思うのですが、
立ち上がり時は戦闘から始める人が大多数だったのでうまく回らなかったのかな。
時間が経てばクラフターが増えるのは当然です
それはMMOである以上絶対に避けられない事です
完全に防げるとでも思っているのでしょうか?
ただ、システムのバランスによってその進行速度は変わりますよね
進行速度の加速の原因がマテリア占有であると主張するような記述に対して
「それは違うのではないか?」とツッコんでいるわけです
マテリアクラフトに対する案と言うよりは、他者の意見に対する問題点の指摘
といったスタンスでしょうか
しかしながら、ここまで補足を入れないと
この発言の意図を理解していただけないとは思いませんでした俺、「クラフターを上げないといけない」って言ってる人の考えが理解できないんだけど
修理は使っていく分にはNPC修理で問題無いし、バザーで修理依頼出したって良い
クラフターが無くてもまったく困らない
マテリア装着も、職人探して依頼すれば良い
絶対に手に入らないなんて事も無い
クラフターが無くてもできる
金策も素材狩りで稼ぐ方法が一杯ある
ギャザラーやクラフターが無くてもまったく困らない
クラフターが無いと絶対に出来ない事ってありますか?
事実無いんだよね
初期のイメージのまま、上げるのは必須!を本気で思ってるような
ちょっと残念な人の言葉に惑わされて
クラフターの総数が増える弊害が‐‐‐ってのは間違ってると思うんだよね
そうでなくても、サービス開始から時間が経てば
全体に対するクラフターの数が増えるのは当たり前なわけですし
少し補足しますが
1つのみのマテリア装着をNPC解放することが、戦闘職だけの利便性向上であり
クラフター職にとっては、不利益にしかならないものであれば、私もこの提案は是としません。
マテリアクラフトの一部をNPC対応することで、結果的に経済全体のパイが大きくなれば
それは、戦闘職・クラフター・ギャザラー3者共通の利益になるのではないか?
という観点が、私がこのスレの案を推す理由です。
なるほど。
素材調達も含め、1アイテム作成にかかる労力が増えれば、イヤイヤやっている人は作成しなくなるかもしれませんね。
ただ、現状として、マテリアを依頼して装着して貰うより、自由に装着するためにクラフター上げた方がマシと考える人も多いのではないでしょうか?
そういった人達には、ぜひ戦闘職に専念して欲しいんですけどね。
・・・ま、言えた義理では無いんデスケドネ・・・。
クラフターのパイを小さくしておもしろいクラフターになるの?:P
結局一人で全職カンストできるシステムが根本問題だと思うのですけどね。
上げたくないのに上げざるを得ないとか、上げる人が多すぎて本業の人が儲からないとか、結局問題の根底は一人で全職カンストできてしまうゲームデザインの欠陥に起因していると思います。
でも、この問題いくらこのフォーラムで取り上げても、賛同してくれる人がほとんどいないのです。結局シーソー式にするかツリー式にするか、最初から選択制にするか、そういう縛りを入れざるを得ませんから。他人のカンストは迷惑でも、自分はできれば全部カンストしたいというのがプレイヤーの率直な本音でしょう。
マテリアとかも結局延命策にすぎないと思います。どこかで根本問題にメスを入れないといけないと思いますが、開発も反発恐れて手出しができないで、結局一年経過して新生になっても、状況はいまと変わらずかさらに悪化しているような気がしますね。
Last edited by Nietzsche; 01-15-2012 at 05:03 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.