Page 95 of 96 FirstFirst ... 45 85 93 94 95 96 LastLast
Results 941 to 950 of 955
  1. #941
    Player
    CaveX's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    9
    Character
    Cave Z-
    World
    Valefor
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    個人的な要望ですが、暗黒のアンメンド、アンリーシュ、ストルワートソウルが魔法だからなのか、スキルスピードが適応されなくてリキャストが2.5sになる関係でIDとか、殴れない状況下で数回挟むとブラッドウェポンが5発入らなくて個人的に何故か損した気分になるので、アンメンド、アンリーシュ、ストレートソウルにスキルスピードが適応されてリキャストが縮むか、または暗黒のブラッドウェポンやブラッドデリリアムを効果時間を12秒~15秒にし、5スタックでWSや魔法に効果が乗った時に1スタック消費され、WS、魔法の5回まで効果が乗るようになる などの変更が欲しいれす。
    (16)
    Last edited by CaveX; 10-19-2019 at 05:58 PM. Reason: ストルワートソウルの名前間違い

  2. #942
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    零式ぜんぶ終わったので、不満点などを・・・

    スピラー5連がつまづいて4連になっちゃったりするので
    なるべく連打するようにしてるんですけど、ずっとレイドで練習続けてると腱鞘炎になるんじゃないかってぐらい指が疲れます
    なのでデリリアムの猶予をあと1秒ほど伸ばしてほしいです。(どうあがいても6連にはならない程度に

    というより、スピラー連打のプレイフィールがぜんぜん楽しくないです。
    動きのもっさり感からかフェルクリみたいな気持ち良さもないし、
    こんな戦士の焼き直しではなく、暗黒としてのバースト要素をもうちょっと検討して頂きたいです。

    ソルトアースも、ここまで弱体するのであれば設置型はやめてインスタントの範囲アビにしてほしい
    設置して発動と言うワンクッションが煩わしい(いっそ無くしてスカージ復活でも良いです

    あとブラナイの発動タイミングを、あと0.5秒ほど早くしてほしいです。

    影身具現も、ゲージにわざわざ残りの秒数を表示する必要性を感じません。
    もし秒数を表示するのであれば、発動中に追加アクションで何かできる(機工のオーバードライブのような
    仕組みが必要かと思います。

    こんな意味のない数字を表示するくらいなら、ブラナイの残り時間とか
    リビデの受付け時間などを表示してくれた方がありがたいです。

    クワイタスですが、4.X時代と同様にデフォルト状態でもMP吸収効果をつけてください。(しれっと弱体されてて残念

    あと以前にも書き込みましたが、グリスタOFF時のDA付与に、何かしらボーナスを付けて欲しい(クリダイ確定など
    これがあるだけで、暗黒をSTとして起用するメリットがグっと上がります。

    最後にできればなんですが、
    ブラッドウエポンのMP回復効果の対象にアビリティも追加してほしいです。


    全体的には満足はしてるのですが、爽快感が無い、そんな印象を受けます。
    (17)

  3. #943
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    零式ぜんぶ終わったので、不満点などを・・・

    スピラー5連がつまづいて4連になっちゃったりするので
    なるべく連打するようにしてるんですけど、ずっとレイドで練習続けてると腱鞘炎になるんじゃないかってぐらい指が疲れます
    なのでデリリアムの猶予をあと1秒ほど伸ばしてほしいです。(どうあがいても6連にはならない程度に
    先行入力もあるので多少の連打はどのジョブのどのスキルもやるとは思いますが、ラグが酷い環境でなければ、もしかしたらスピラが1個入れないのは「デリリウムをGCD間の前半に入れてる」のが理由のではないかと。デリリウムもブラッドウェポンも、GCD間の「後半」に入れていますか?くるくるを半分超えたとこで、2アビリティーを挟めば必ず2個目に入れます。おそらく戦士の解放もナイトのレクイエスも同じだと思います(すくなくとも紅蓮の時は)
    (3)

  4. #944
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    先行入力もあるので多少の連打はどのジョブのどのスキルもやるとは思いますが、ラグが酷い環境でなければ、もしかしたらスピラが1個入れないのは「デリリウムをGCD間の前半に入れてる」のが理由のではないかと。デリリウムもブラッドウェポンも、GCD間の「後半」に入れていますか?くるくるを半分超えたとこで、2アビリティーを挟めば必ず2個目に入れます。おそらく戦士の解放もナイトのレクイエスも同じだと思います(すくなくとも紅蓮の時は)
    返信ありがとうございます。
    もちろん、デリリアムはGCD後半に押すようにしてますが、
    スピラー自体がつっかかるときがあります。(パッドのせい??

    戦士の開放やナイトのレクイエスのときは特にそういうことはなかったんですが・・・
    (0)

  5. #945
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    返信ありがとうございます。
    もちろん、デリリアムはGCD後半に押すようにしてますが、
    スピラー自体がつっかかるときがあります。(パッドのせい??

    戦士の開放やナイトのレクイエスのときは特にそういうことはなかったんですが・・・
    スピラーが4回になるのは操作ミスでタゲ外したのに気づかなかったりとか、タゲ出来ない時間があるときに使っちゃうとかのうっかりミスくらいでしかないな…
    まさかアビ3個挟んでるとかは流石にないと思うんだけど、もしかしたらあるかもしれないのでそこかな?
    戦ナだと暗黒ほどアビ挟まないからもしかしたら、もしかしたらね。
    (2)

  6. #946
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ミラプリで遊んでたの忘れてたらアイコンがめっちゃぶりっこみたいでなんかやだな…

    暗黒のMTST問題ですけど、ブラックナイトは
    ・性能的にはMTSTどちらでも同様のスペックを発揮できる
    ・ただし性質的(後述)ではMTじゃないと使いたくない
    という問題はありますよね。

    STでブラックナイトを使うときってMTのバフを別枠で把握してないといけないので、
    軽減やバフの量によってはAoE+AAですら割れない場面というのが出てきちゃいます

    なので他人に飛ばす場合は何かしらのリスクヘッジが欲しいかなと聞かれると欲しいかも。
    軽減自体は成功してるからMP全損というわけではないんだけど、ただでさえ低めのDPSをこれ以上ロスしたくないという気持ちもある。
    ただ変にリスクヘッジが成功しちゃうと今度は簡単に強すぎるーという部分もあるので難しいですね。
    (8)

  7. #947
    Player
    srwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    34
    Character
    Sr Wa'a
    World
    Shinryu
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    改善案というより妄想みたいなものですが
    アビは多いのですが何故か暗黒の操作感にもっさり感を感じます

    ブラッドデリリアムの効果を若干操作感ガンブレと似てしまうかもですが一定時間MP消費0にして剣、波動をGCDの合間に叩き込みまくるスキルだったらよかったなぁと思いました
    ブラッドウェポンやカーヴ等々でMPあふれたりで大変なりそうだし現実的ではないかもですが。。。

    旧ブラポンのシェイハ感も好きだったのでヘイストも戻って欲しいです
    (0)

  8. #948
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    タンクでGCD加速は厳しいと思うので逆に遅くするのはどうだろう…

    暗黒騎士と言えばやっぱりなので(個人の感想です)デリリウム使用すると暗黒オーラによりの形状を成し基本の123とスピラーが鎌を使ったアクションに変化、GCD3秒
    それぞれ1回しか使えないしコンボから独立させ(1→3→2→スピラーもスピラー→3→1→2も可能)、最後の1回だけ大技に変化

       変化     なんか特殊効果(適当)
    1→ギロティン       ダークアーツ付与
    2→クロスリーパー     ダークアーツ付与
    3→インファナルサイズ   敵の火力-10%下げるデバフ7秒
    スピラー→インサージェンシー ソルトアース効果時間延長
    クワイタス→最後1回のみエントロピーに変化、大ダメージ技


    とかどうでしょう…やっぱ大鎌でしょ…ジョブクエで戦う師匠も鎌由来の技が多いし、鎌由来の名称がこれだけあるんだから鎌でしょ…
    (9)

  9. #949
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    357
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ソルトアースを地面設置から付与ドットもしくは宙に浮く敵にもマクロを利用した一発設置への変更はやはり難しいでしょうか。
    操作面で使いにくいので是非とも調整頂ければ大変助かります。
    また、他タンクに比べて序盤のスキル回しでヘイト値が勝てない事が有ります。
    ヘイト値を若干盛って頂けたらこれも大変嬉しいです。
    (挑発挟めば事足りるのですが、挑発が効かない敵もおります事ですし。)
    ヘイト値の件、私のスキル回しが下手なだけであれば大変申し訳ありません。
    (1)

  10. #950
    Player
    baruffaldi's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    12
    Character
    Baru Ffaldi
    World
    Belias
    Main Class
    Machinist Lv 90
    ソルトアースの案に同意ですね

    範囲内に入った対象に無属性ダメージを与える→範囲に入った対象へ無属性ダメージをXX秒間寄与する(2度着けはされない)

    これなら動く対象に対してもリキャ毎に打つことが出来ますし色々な面でこのスキルに対するストレスは軽減されるのではないでしょうか?

    後は威力と効果時間を・・・(ボソボソ
    (1)

Page 95 of 96 FirstFirst ... 45 85 93 94 95 96 LastLast