Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast
Results 221 to 230 of 277
  1. #221
    Player
    Ionola's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    136
    Character
    Hal Citrine
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by foue View Post
    アドバイスでトラブルになることが無いので実際どういう状態でそういったことになるのか興味があり掘り下げてしまってます
    ほかの方もそうだと思いますが糾弾しているつもりは全く無く、上から目線だの不要だの罵られてあたりまえだの?と言ってる方も特に居ないですし
    そんな悪意に満ちたコメントもないように思うのですが
    このようにすればよかったのでは?とかこう考えてみては?というアドバイスが悪意にみえるのでしょうか?

    昨日の夜のコメントが修正前は距離減衰対象者が安置の羊のほうに逃げて死んだと書いてあったので前回コメントのように思ったのですが
    クアールと牛の範囲が死因だったのですね
    正直なところあまり覚えていなかったのでそんな凶悪だったかな?と乗り込んでみました
    私の言い方が悪いから逆切れされたんでしょうと、その書き方からすると命令的であるのが原因として見えますと言われています。
    いつもどうにかして口調がトゲトゲしくならないように気を付けてアドバイス的な進言をしていましたが、発信側がどれだけ角が立たないように普段から気を付けていてもこうしてあなたのやりかたが悪いと言われるのです。
    これ以上殴られたら反対側の頬を差し出せみたいな気持ちになれと言われても、全然知らない他人に対してこれ以上気を使って何になるのだろうと思うようにまでなってしまいました。
    普段から努力していても、どこまでいったところで「うるせぇ黙れ」と返されることがあるため、他人になにか教えようとは思えなくなりました。

    バルダムは紅蓮パッチ終盤に全ジョブ70をめざして相当数通ったのですが、体感9割の人が2グループ起こしてしまいます。
    その南北のスキマも考慮することまで知らない人が大多数なのです。

    foueさんにとって難しくなくても、foueさんはトラブルに見舞われたことがなくても、実際にそうではない人もいるのです。
    (13)

  2. #222
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    ライト勢 エンジョイ勢 ガチ勢と色々な勢がありますよね
    自分がどこに所属してるのかさえ分からないのが正直なところです。
    〇〇勢と言える基準が分からないのでそこをまず教えてください。

    私が思うDCを作って下手な人を隔離してほしいって事であってますか?
    もしそうならただの我儘です。
    (7)

  3. #223
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Proponent View Post
    ライト勢 エンジョイ勢 ガチ勢と色々な勢がありますよね
    自分がどこに所属してるのかさえ分からないのが正直なところです。
    〇〇勢と言える基準が分からないのでそこをまず教えてください。

    私が思うDCを作って下手な人を隔離してほしいって事であってますか?
    もしそうならただの我儘です。
    プレイヤーのゲームに対するスタンスをライト、エンジョイ、ガチという表現をすることは多いですが、定義付けは難しいですよね。
    わたし的にはFF14では「零式などの早期攻略を目指すような人をガチ」、「現在での幻想装備などの装備が整ってから零式などに挑んでいくのがライト」、「主な遊ぶ要素が戦闘以外のコンテンツなのがエンジョイ」という感じのイメージではいますが、

    このスレでも、ガチ、ライト、エンジョイという表現はされていますが、上記のようなものではなく。このスレでは
    「ゲームの仕様、例えば装備選びやマテリア、スキル回しなどを理解し、実行できている勢」と「ゲームの仕様を理解できていない、もしくは理解しながら実行していない勢」との話だと思います。
    (0)

  4. #224
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Ionola View Post
    私の言い方が悪いから逆切れされたんでしょうと、その書き方からすると命令的であるのが原因として見えますと言われています。
    いつもどうにかして口調がトゲトゲしくならないように気を付けてアドバイス的な進言をしていましたが、発信側がどれだけ角が立たないように普段から気を付けていてもこうしてあなたのやりかたが悪いと言われるのです。
    これ以上殴られたら反対側の頬を差し出せみたいな気持ちになれと言われても、全然知らない他人に対してこれ以上気を使って何になるのだろうと思うようにまでなってしまいました。
    普段から努力していても、どこまでいったところで「うるせぇ黙れ」と返されることがあるため、他人になにか教えようとは思えなくなりました。

    バルダムは紅蓮パッチ終盤に全ジョブ70をめざして相当数通ったのですが、体感9割の人が2グループ起こしてしまいます。
    その南北のスキマも考慮することまで知らない人が大多数なのです。

    foueさんにとって難しくなくても、foueさんはトラブルに見舞われたことがなくても、実際にそうではない人もいるのです。
    好きにすればいいとは言いましたが、この程度のことで「これ以上殴られたら」とか「全然知らない他人に対してこれ以上気を使って何になるのだろう」とかあきらめてほしくはないなーとは思います。
    まだまだできることはあるでしょう。すでに言いましたが必要なのか不要なのかをもう少し踏み込んで考えたり、求められていないのに言いたいなら「説明したほうがいいですか?」と聞いたりとか。
    普段から努力というぐらいアドバイスをしてるなら、うれしかった楽しかったと思った人だってたくさんいたはずです。
    他人に助けられて感謝したという経験をする人はもっと増えてほしいのです。
    (1)

  5. #225
    Player
    namu09's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    149
    Character
    Basa Namu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Proponent View Post
    ライト勢 エンジョイ勢 ガチ勢と色々な勢がありますよね
    自分がどこに所属してるのかさえ分からないのが正直なところです。
    〇〇勢と言える基準が分からないのでそこをまず教えてください。

    私が思うDCを作って下手な人を隔離してほしいって事であってますか?
    もしそうならただの我儘です。
    下手な人を隔離してほしいではなく、ゲームに対する意識が違う人と遊ばなくて済むようにする施策がほしい。ということかと思います。
    ライトプレイヤーと一括りにしてしまうと分かりづらいですが、「人の話を聞かない。人からのアドバイスなど聞きたくもない。自分が楽しければ、楽であれば他の人がどう思おうが関係ない」という人を分けられないか、という提案ですかね。
    (5)

  6. #226
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    好きにすればいいとは言いましたが、この程度のことで「これ以上殴られたら」とか「全然知らない他人に対してこれ以上気を使って何になるのだろう」とかあきらめてほしくはないなーとは思います。
    まだまだできることはあるでしょう。すでに言いましたが必要なのか不要なのかをもう少し踏み込んで考えたり、求められていないのに言いたいなら「説明したほうがいいですか?」と聞いたりとか。
    普段から努力というぐらいアドバイスをしてるなら、うれしかった楽しかったと思った人だってたくさんいたはずです。
    他人に助けられて感謝したという経験をする人はもっと増えてほしいのです。
    ほとんどの人はギミック完全に理解するほどやりこんではいないと思いますが、理解するつもりはないという人ばかりでもないし、ああそういうことだったんだ!ってことからFF14の楽しみ方が増えて高難度コンテンツに挑戦したくなる人もいるかもしれません。(この推測にはあまり自信ありませんが)
    つまり、いいことも悪いこともあるなら、いいことの芽を摘まないようにDC分けるのは反対です。
    少数派だとは思ってますが、私はFF11でNAの人が来たときはどんな時間でもいろんな人と遊べて楽しかったし、エレメンタルのカオスも楽しんでます。

    私は何度か別の議題のスレッドで住み分けはあったほうがいいと言ってますし、CFの入り口をどっちかとどっちでもいいの3つにわけたら?と提案したこともあります。
    こんな人とは遊びたくないと思ってる人のために完全にわけてしまうと、別になんでもいい適当にできるって人が有効に組めなくなっちゃうので、分けずに分ける方法があれば、ゲームから現実世界へのフィードバックもできるかもしれませんね。
    とはいえ、分けないなら誰とでも遊べるようにする(ゲームの難易度を下げる)か、みんなが寛容になるぐらいしか解決策は浮かびません。(つまり無理だと思っている)
    高難度コンテンツでで募集内容にあてはまらないような人が入ってしまうのはまた違う問題に思いますが、そちらはそれほど興味はないかな。
    (1)

  7. #227
    Player
    Nameless's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tama Negi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Ionola View Post
    例を深く掘り下げて私の落ち度を晒し上げることに意味があるのかはわからないのですが、追記です。
    タンクさんは開始後中央奥にボスを連れて行きました。その左右に牛と羊がいます。ボスより遠いとなるとクァールと牛だったので、DPSさんは遠い方の牛のところに距離減衰から逃げていらっしゃいました。
    しかしあのギミックは牛集団の真ん中に逃げると、隣のクアール集団も一緒に起こしてしまいます。一集団だけ起こすことができる判定は多少だけズレなければならず、案外シビアだったりします。ちゃんと知ってる人間にばかり距離減衰マーカーが来ればいいのですが、そういう幸運ばかりは起きません。体感2集団起こすかたの方が多いです。
    牛&クァールが起きた場合のAoEはなかなか凶悪なのでDPSさんは死にました。ヒーラーにとって起こすのは簡単です。
    次に現れた動物もクァールと牛です。
    DPSさんにながながとシビアな処理をお伝えしてお待たせするよりも、タンクさんにギミックをお伝えしたほうがまだ手短な安全策提案になりそうです。
    自分がタンクの時は自分で安全策をとっていったほうが楽なので、その視点で狭量に提案したと言われることになるでしょうね。

    これでも上から目線だ不要だ罵られて当たり前だと言われるので、私はもう知らない他人になにかをお伝えしようと思えません。
    今現状の私が何回も付け足すはめになるほど詳細説明をはぶきがちなのもそのあたりに原因があります、なんでもかんでも悪意にとり、悪だとされ伝わらないから伝えようと頑張れない。
    知らないでそのかたが今後クリアできない時に面しようと、この先マッチすることはほぼないでしょうから知ったことではないと思うようにつとめています。
    ブラックリスト機能がもっと良くなることを期待しています。
    内容を見た限り、言葉遣いの問題ではないように思います。
    タンクの行動が貴方にとって最適解ではなかったとしても他人が貴方の意見に従う義理は無いですし、アドバイスというよりクレームに近いように感じました。
    全滅してクリアできないなら別ですが、そのタンクが言っているように実際クリアはできてると思うので問題はないのでしょう。

    他人にまで最適解の行動を取る様に場をコントロールしようとしている感じがして、そこに少し違和感を感じます。
    そのDPSがタンクの位置取りに合わせて次から避け方に気を付ければいいことではありませんか。
    タンクが死者を出したことを謝ってどう行動すればよかったか聞いてきた時に知識を伝えるのは良いと思います。

    高難易度コンテンツを攻略しに行くのなら別ですが、私にとってIDは攻略しようと思って行くものではなく、
    レベル上げのための作業ですし、ギミックを全て理解していなくてもその場に応じたプレイすれば制限時間内にクリアできるコンテンツだと思っています。
    そういったコンテンツにまで、ここはこうしてと指示されるとCFを使うことに気分が重くなりそうです。
    全滅したらアドバイスで良い気がします。
    (12)

  8. #228
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    好きにすればいいとは言いましたが、この程度のことで「これ以上殴られたら」とか「全然知らない他人に対してこれ以上気を使って何になるのだろう」とかあきらめてほしくはないなーとは思います。
    まだまだできることはあるでしょう。すでに言いましたが必要なのか不要なのかをもう少し踏み込んで考えたり、求められていないのに言いたいなら「説明したほうがいいですか?」と聞いたりとか。
    普段から努力というぐらいアドバイスをしてるなら、うれしかった楽しかったと思った人だってたくさんいたはずです。
    他人に助けられて感謝したという経験をする人はもっと増えてほしいのです。
    それは教える側から言い続けてというより教えてほしい側にもっと意識してほしいことだと思います
    まったくの他人に大丈夫ですか?と声をかけて殴り掛かられるぐらいなら私も無視しますよ
    なので助けてと言ったら助けてくれる人がいるよということを知ってもらう方が大事なんじゃないかな?
    (9)

  9. #229
    Player
    JuLuxO's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    25
    Character
    Juluxo Spring
    World
    Kujata
    Main Class
    Dancer Lv 80
    Quote Originally Posted by namu09 View Post
    下手な人を隔離してほしいではなく、ゲームに対する意識が違う人と遊ばなくて済むようにする施策がほしい。ということかと思います。
    ライトプレイヤーと一括りにしてしまうと分かりづらいですが、「人の話を聞かない。人からのアドバイスなど聞きたくもない。自分が楽しければ、楽であれば他の人がどう思おうが関係ない」という人を分けられないか、という提案ですかね。
    その様な提案であれば、自分でそういったプレイをしない人を集めてパーティーを組めば良い話だと思いますし、
    CF等を使ってマッチした一部のプレイヤーに対して、このように断じているのであればそれは同じ穴の貉だと思います。
    (6)

  10. #230
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    Quote Originally Posted by kuromoka View Post
    プレイヤーのゲームに対するスタンスをライト、エンジョイ、ガチという表現をすることは多いですが、定義付けは難しいですよね。
    わたし的にはFF14では「零式などの早期攻略を目指すような人をガチ」、「現在での幻想装備などの装備が整ってから零式などに挑んでいくのがライト」、「主な遊ぶ要素が戦闘以外のコンテンツなのがエンジョイ」という感じのイメージではいますが、

    このスレでも、ガチ、ライト、エンジョイという表現はされていますが、上記のようなものではなく。このスレでは
    「ゲームの仕様、例えば装備選びやマテリア、スキル回しなどを理解し、実行できている勢」と「ゲームの仕様を理解できていない、もしくは理解しながら実行していない勢」との話だと思います。
    私が思う勢とは異なっていますね
    エンジョイは零式 クリタワ系 極には行かない層
    ライトは零式に行かない層
    ガチは全てのエンドコンテンツをする層
    人によって認識が違うのでライトがと表現するのは違和感があります。

    マテリアに関してはコンテンツによっては必要なのかなと思います
    ただスキル回しは理解していても指が動かない人もいるので個人で一生懸命してる人が可哀想じゃないかな。
    してる勢してない勢で判断するのは難しいかと
    (8)

Page 23 of 28 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast