Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast
Results 81 to 90 of 102
  1. #81
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    意図的な地雷プレイなどがやりにくいようにする為の土台を作った方が良いという意味でのバトルロワ案で言ったのですが…
    それを深く聞かれ答えたら、話が違うと言われても…

    スレ主が言ってる悪質プレイヤーはどうしようと、仕様の穴をつき処罰されないギリギリのラインで誰かに迷惑をかけ続ける事が目的であり、排除は無理と言えます

    なので、できるだけ悪質なプレイヤーが存在していても影響が少ない環境にしようという考えです
    バトロワどうのは一例でその手段は他でも良いです
    (1)

  2. #82
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    提案してくださるのは嬉しいです。

    バトロワPVPはあると面白いとおもうので、いい案だと思います。ぜひ、バトロワスレッドでじっくり構想を練っていただきたいです。(わたしも別のスレッドで何度か提案してるので)


    現状、グレーゾーンについてまだ開発がどの程度不快に思ってるプレイヤーがいるか認識が甘いと思うので、できるだけ経験談等聞ければ私はそれで満足であったりします。
    その中で、少しづつ考え方が収着すればいいなと、今まで通報の仕方もよくわからず不快な気持だけを抱えていた人だってかなりいると思うのです。

    色々意見が出てるのはいい傾向だと思っています

    わたしがなぜスレッドを立てたかといえば、もうすぐ5・1でシルロ2が実装されるのですが、その時に『これが当たり前』と間違った認識を持ってほしくないのもあります。
    不快に感じたなら通報してもよいし、このスレッドで相談してもよいと思います。

    FLは人によってはガバガバのクソゲーであるのも私は否定しません。しかし、勝ちを目指そうとする3国がせめぎ合ったとき、それは神ゲーだと私は感じます。

    所詮個人の愚痴にしかとどまらないのかもしれませんが、人の目に留まるということが最初の目的なので(悪く言えば炎上商法に当たるかもですが)たくさんの意見が聞けたのはよかったと思っています。
    (2)

  3. #83
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    個人的に、いろんな人でCFを利用して、コンテンツを共有するなら投票機能を付けるのが一番いいかなと感じます。

    一発除名よりは『多数決により、よくない方に向いてる』って意識を向けれると思うので。

    以下FFXI用語集より抜粋
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    システム/テキストコマンド
    /nominate(のみねーと)
    テキストコマンドの一つ。
    送信範囲に対して設問文・選択肢を送信し、投票を乞う。投票は/voteで行う。
    送信範囲はsay,shout,party,linkshellに限る。
    再度/nominate実行で投票を締め切ることができる。
    >>例 /nominate say どっちがいい? 右 左

    アンケートをとることができる。/proposeも同様の機能を持つ。
    /nominate(/propose) 会話コマンド名 設問 選択肢

    の形で使用し、選択肢は最大8個まで設定が可能。

    投票する人は「/vote (選択数値) 」で投票を行う。アンケートのメッセージには「○○に提案(選択肢)/vote ?で回答」と表示されるので、このコマンドを知らない人でも回答の方法について悩まなくてすむ。

    送信範囲はsay,shout,party,linkshellに限られるため、/emoteや/yellでアンケートをとることはできない。

    このコマンドを実行した人には中間報告が表示されるが、誰が投票したかまでは分からない、秘密投票の形になる。そのため、その場でメンバーの意思を匿名で問うときに適している。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    これに類似したものを実装してもらうのが良いのではないかと感じます。
    (2)

  4. 08-18-2019 09:46 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. 08-18-2019 10:07 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #84
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    あとね、報復などで捨てゲーするのは褒められた行為ではないと思います。

    言い訳でしかないよ。
    (10)

  7. #85
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    意図的な地雷プレイなどがやりにくいようにする為の土台を作った方が良いという意味でのバトルロワ案で言ったのですが…
    それを深く聞かれ答えたら、話が違うと言われても…

    スレ主が言ってる悪質プレイヤーはどうしようと、仕様の穴をつき処罰されないギリギリのラインで誰かに迷惑をかけ続ける事が目的であり、排除は無理と言えます

    なので、できるだけ悪質なプレイヤーが存在していても影響が少ない環境にしようという考えです
    バトロワどうのは一例でその手段は他でも良いです
    仕様の穴はつけていないんですよ、残念ながら。
    現状で彼らがやっていることは、上でも挙げていますが
    ・スパム行為
    ・不正な除名投票
    ・なりすまし行為
    と、立派に規約違反に当たる行為をしています。

    バトロワでもそうですが、どんなゲームでも仕様の穴というのは存在していて、どうしたってPVPである以上トロール行為というのは出来てしまいます。
    影響が少なくなるということはありませんよ。
    (8)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  8. #86
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    仕様の穴はつけていないんですよ、残念ながら。
    現状で彼らがやっていることは、上でも挙げていますが
    ・スパム行為
    ・不正な除名投票
    ・なりすまし行為
    と、立派に規約違反に当たる行為をしています。

    バトロワでもそうですが、どんなゲームでも仕様の穴というのは存在していて、どうしたってPVPである以上トロール行為というのは出来てしまいます。
    影響が少なくなるということはありませんよ。
    ん?なら通報して終わりで解決しているのでは?

    処罰されないからこの話題が出てきたのだと思いましたが
    (1)

  9. #87
    Player
    Kaworu0's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    79
    Character
    Kaworu Zeroshiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    ガバガバなクソゲーだからこそシステムで抑制してより良いゲームに変えていく必要があるのでは?

    ヘイトという人間の感情を利用した無駄な仕様を入れている限り

    ヒドゥンゴージを開発したのであれば運営はわかるはずだ。5.1のFLでは良い改善があることを願ってますね。
    ヘイトを利用した無駄な仕様?三つ巴対戦を差して言っているのですか?
    三つ巴だからこそ1位を2位3位連合で挟撃して逆転できる「ライト層でも熟練者に勝てる」仕様なんですけど?

    RWの場合は完全GCフリーで1PT4人までなので固定からの蹂躙が無くソロでも半数は勝てますが、
    ゲーム中盤で勝敗が見えるケースが多過ぎて最後まで気の抜けない接戦や逆転は少ないように感じます。

    で、その良い改善に向けての具体的要望が

    #45
    ・固定ソロ申請分ける
    ・アラチャ禁止
    ・マップの大幅改修
    ・ロール固定
    ・1PT4人まで。

    とSaik4さんは提案されてますが「1PT4人まで」はともかく「固定ソロ申請分ける」については今回は反対します。
    以前GARO実装時の議論ではソロ申請要望派でしたが、3フルPT同時申請が可能な当時と今では仕様が違います。
    申請分けしてしまうと高揚強が付く熟練者を挟撃して倒し逆転する面白みが無くなってしまいますよ。

    FLでアラチャ禁止するぐらいなら除名投票実装した方が良いでしょう。
    ロール固定は非現実的です。

    結局賛成できるのは「マップの大幅改修」と「1PT4人まで」ですね。
    (5)
    Last edited by Kaworu0; 08-19-2019 at 12:33 AM. Reason: 補足

  10. #88
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    横から失礼。

    ①轢き殺しよりも魅力的だと思える勝利報酬(参加賞ではなく勝つことに強く訴求を)
    ②所属GCに対するとても強いリワード(そもそもアラグの遺物を他GCを出し抜いて回収するミッションのはず)
    ③GCフリーの廃止(黒渦が不滅にマッチして双蛇を轢いてもそれは正しいと思うので)
    ④GC勢力バランスの調整(弱いGCには下駄をはかせて人口・戦力の分散・流動化を)

    私はトロールが好きという訳では無いけど、プレイスタイル&戦術の範疇だと考えます。
    ただ、それがハマるシーンが限定的すぎて、多くの場合勝ちにつながりにくいという実態です。
    そして、当事者に「勝つ」という意識・目的が無いことがそもそも問題の本質だと思う。

    ルールとして定義し禁止するのは、なかなか難易度が高いと思うので、
    「勝つ」目的としての①②と、言い訳させないための③と平準化するための④でどうかと考えます。

    う~ん、②と④は対立するかもしれない。難しいね。
    (5)

  11. #89
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    ん?なら通報して終わりで解決しているのでは?

    処罰されないからこの話題が出てきたのだと思いましたが
    私はこのスレが立って結構すぐに通報すれば終わりであるというのと、詳しくどういった行為で規約違反か書いてますよ。
    何度か発言しているのですが、読まれていないようでしたら申し訳ない。
    (2)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  12. #90
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    キルを取る人を問題視してるわけではありません。
    轢き殺しっていう避難的な表現も印象操作になるのではないでしょうか。

    キルをモリモリ取れてそれでリスを取るより圧倒的に勝利できるならその作戦でも私はトロールととりません。

    リスキルが騒がれて、リスポンにテコ入れが入ってリスキルで点数稼げるかと言われれば稼げるわけもなく勝利にもつながりません
    圧倒的な火力でキルをとって点数を稼いで勝利に進めるならそれは正義です。
    実際にはそうでないし、計算ができない人でしかなくなります。計算上勝利に結びつかないことを諭してもやってしまうからトロール行為になるんだと思うんですよね。
    単純計算でリスを取らずにリスを取っている側より点数を稼ぐには10秒で3.6キル以上はしないといけないですよね。高揚はつかない状態だと思うので、差し引き18点です。1分間に108点x15分 1620点 
    OPを離れるのでその分自軍のリスはない状態です。もちろん自軍は失点なしの状況を保たねばなりません。

    もちろん、単純計算なので、第3国が全リス取った場合は時間が短縮されるので、もっとキルポイントを稼ぐ必要があります。現実的に破綻した策になりがちです。

    接敵からまごまご点数も取れないのに頑なにやるのは捨てゲーだと個人的には感じます。
    ※FLはキル以外で点数がかせげるようにきちんと設計されています。点数が取れないと諭され、または判断できるなら無理にキルで始終点数を稼ごうとは考えないとおもいます。(※キルを全然しないで勝てる仕様ではないないですが。)
    よっぽど言葉はわるいですがバカではないかぎり。

    最初から1陣営に粘着だけして勝てるようには作られていないのですよね。粘着をして点数を伸ばせば大3国に挟まれるようにできてますし。
    その時無傷でリスポイントで僅差または僅差以上の3国目に挟まれるから粘着しても勝ち筋がありません。
    ここで1位に向かえばまぁ作戦としてはいいのですが、それを諭しても1陣営に粘着する状況を問題視しているのです。
    (上記はあくまでごくごくごく稀にうまくいって僅差の場合ですが。大きく1位に点数を引き離されてもやってるのが現実で、問題視しているぶぶんです。)


    そういった局面で、同じ陣営内からこの作戦では勝てないと声が上がった場合、
    話し合いをしたうえでやるのはどうなのでしょうか と、言うのがこの議題です。

    許せるのか 許せないのか
    悔しいけど我慢するしかないのか

    そういった意見が聞きたいなと思います。
    (10)
    Last edited by pomepome; 08-19-2019 at 02:17 AM.

Page 9 of 11 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 LastLast