悪質なプレイヤーによる妨害行為の原因はSaik4さんが言うようにFLのシステムそのものにあると私は考えてます
8人PT×3の3勢力での試合から体験できるメリットよりデメリットが遥かに大きい
そもそも今のPvPにはPvPをやりたくて来ている人以外がいる状態です
ヘアカタログや家具、ミラプリの為の装備、マウントなどが目当てで勝敗に関わる物からポイントさえあれば良い物
PSの差以前に大きく意識の違う人達が混ざります
更に3勢力なので勝率も下がります
これではトラブルも起きやすいでしょう
複数のPTで連携を取って戦うルールでは2勢力が限界ではないかと思います
他のルールを考えると
8人PT×9または4人PT×18でのバトルロイヤル方式が安定なんじゃないかな
またアチーブ所得条件を勝利数から、そのルール内での獲得ポイントの累計で所得できるようにすればプレイヤー間の摩擦も減り、カジュアル層もプレイしやすいかも
素人考えではありますが