FF11が長かったせいもあり、どうしても比較してみてしまう&アチラのいい部分がよく見えてしまう、というのをあらかじめご了承願いますw
死ぬほどのことはないのでさらりと流してくださいw

そして本題。
FF14をやり始めたとき、切れるまでの時間が表示され点滅するだけでもかなり表現のあるアイコンだと思いました。
気づきにくいというのはよくわかりますが、竜槍など意識して時々目をやって注意することで回避できるかと。
FF11では、例えば詩人の歌の掛け替え時間管理などは経験からほぼ感覚的に行うか、リアル時計を見て管理ってのが常でしたし、それをきちっと行えたことに達成感とやりがいを感じたものです。

ひとつ賛同できるのとしては、Mariquaさんのいうアイコンの表示サイズ変更はよいですね。現状だと画面の隅っこで小さく点滅したり時間表示されてたりするので切れてても気がつきにくいのかなーと。


いろんなフォーラム見て思うんですが、過剰な簡易化要求してる内容が多く、それが全部導入されたとしたらほんとにただのボタン押しゲームになりそうで実につまらないゲームになりそうですね。FF11にあったような戦略的な動きを突き詰めたプレイヤーの向上心なども削がれそう。
なんでもかんでも便利になるのはどうかと思います。ある程度マニアックな部分があってこそハマるんじゃないかな~。