外周PTの特徴は必ずPTを組んでくる事ですね。単独で見かけることはほぼありません。こういう方々とマッチングして不愉快な気持ちになるのを防ぐためにもソロ専用GCフリーの戦場の実装を希望します。
外周PTは2国で挟めば殲滅できますけど、粘着されてない方の国が勝つという構図がある以上、勝ってる方の国からの協力は得られにくいのが現状ですし。
しかし何が楽しいんでしょうね。売名行為?
状況の解釈が少し違っていると思います。
プレイされていなければ、わかりにくいと思いますが、例えばアラルレでダンスカーにあたったとします。
開幕、延々と1PTが船から降りて自殺しまくり、ゲームの進行速度が極めて遅くなった場合を想定してみてください。
ダンスカーであれば、ギブアップもあると思いますが、このFLの場合はありません。
「ゲームをまともにプレイしない」とはそういう意味だと思います。
vEでも、わりと簡単だと思われているアラルレで、マハ、ダンスカー、オーボンヌでは、実際にギミックをこなすことができず、ギブアップ投票がおこなれたところを数回目撃しています。
MicoM氏の表現でいうなら、さしずめ、不慣れでギミックこなせないとギブになる「vEこええ」ってことでしょうか?
Last edited by MiaEst; 08-17-2019 at 03:08 PM.
わたしもかつて特定GCPTへの私怨粘着試合につきあわされてソロ申請希望した身だからよくわかります。
こういうの(外周PTや愉快PT)放置するとそう考える人がでてきてもしょうがないって感じます。
だから、ちゃんとしてほしいんですよね。PT申請可の方では、結局のこり18人が嫌な気持になるわけですし。PT組んでるからって気の毒な申請で良いとも感じないです。
Last edited by pomepome; 08-17-2019 at 03:05 PM.
最近の流れ的に、指揮者をイライラさせて暴言なり指揮連打なり引き出して監獄送りにしてやろうって発想な気もする
行動的に味方がターゲットでしょうし
ちょっと前に指揮の打ちすぎで処罰されたどうので話題なりましたし
指揮者は目立つのでヘイト稼ぎやすいですから
まぁ想像でしかないんですが
そういう愉快犯というか私怨なのかな
なかなか寂しい事ですね
違う方向にやる気出せばいいのに
ああ、違和感が分かった。PVEだとギブアップできるからか・・・。
ギブアップもできず、愉快行為につきあわされ試合を続けなければいけない状況がどんな地獄かわかってないんでしょうね。
思い通りにならないから排除っていうより、他に方法がないから提案したんですが。
一応、他アラの除名はのこり18人の同意が必要とかにすれば、1PTに悪用されることはめったにないと思うんですけどね。
それでも、悪用のリスクがぬぐえない部分もないと言い切れないのですよね。
途中退出は他のメンバーに迷惑に当たるし。
Last edited by pomepome; 08-17-2019 at 03:43 PM.
Player
わけるのはどうでもいいけど、わけてもPTOKのほうで外周PTがどうにかなるわけではないよね。って話をしてるのですけど。
ギブアップは決の取り方難しそうですねー
優位なチームは続行したいでしょうし
妨害者いるチームが必ず少数派になりそう
いっそのこと一人でもギブアップ申請者いるとドローするとかのほうが抑止力になったりしますかね?w
すごく難しい問題ですよね。
ギブアップは悪用されることが多くなりますし、
わたしの要望は、いくら説得してもマクロで同じ行動を指示された場合、プレイの強要になるかどうかです。
もし、プレイの強要に当たるなら通報すればいいだけのはなしで。
まともな指揮をやる人なら明確な理由をかえすし会話になるとおもうのです。
ここでタイトル回収なのですが、言葉が通じない=どんなにいってもマクロだけで返答して会話が不成立 なPTです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.