スレ主は外周PTの事を言ってるんだと思いますが、外周PTは勝敗関係なくゲームを破壊する事を目的とした愉快犯みたいなものですよ。
勝ちたいと思って申請してるプレイヤーにとっては目的を妨害されているわけで、それがゲーム内で合法であるならそんなものには参加したくないと思っています。
Player
あと、指揮をやって言うこと聞かない人って早とちりしてる方がいるようなので、逆です。
トロールするようにマクロで指示を出し続けるのですが、会話をしても正当な理由が返ってこないで強要するなら通報できるのか聞きたいだけなんです。
気に入らないからではなく、結局、他2アラは従うわけもなく、1PTだけ延々自殺点を献上する行為は悪質ではないのですかね。プレイの自由の範疇なんでしょうか。
最終的にBLに入れてる人がいた場合退出にペナルティつけないでほしいとは思います。 それならBL入れて解決しますので。
プレイの自由を守るなら、一緒にプレイしたくない意思も尊重してほしいです。
Last edited by pomepome; 08-17-2019 at 01:53 PM.
スレ主さんの最初の発言から読み取れるのは
指揮者がいたPTが不滅を深追いして蛇が逃げ切った
という話で、その指揮者のいるPTが外周PTであり、意図的に試合を壊している悪質な連中であると読める場所は無いように思えるのですが…
また、指揮を無視して1位を狙ったとも言っていますが
視点を変えれば、これも同じくアライアンスの連携を意図的に崩した利敵行為と見られるかもしれません
悪意無く敵に点数を与えているというのは、ただ単に不慣れ、悪く言えば下手なだけであり
それが悪質なプレイな訳がありません
PTで指揮までして意図的に自殺し利敵行為を行う人が複数いると考えるのは無理があります
深追いってレベルじゃないんです。スレ主さんの最初の発言から読み取れるのは
指揮者がいたPTが不滅を深追いして蛇が逃げ切った
という話で、その指揮者のいるPTが外周PTであり、意図的に試合を壊している悪質な連中であると読める場所は無いように思えるのですが…
また、指揮を無視して1位を狙ったとも言っていますが
視点を変えれば、これも同じくアライアンスの連携を意図的に崩した利敵行為と見られるかもしれません
悪意無く敵に点数を与えているというのは、ただ単に不慣れ、悪く言えば下手なだけであり
それが悪質なプレイな訳がありません
PTで指揮までして意図的に自殺し利敵行為を行う人が複数いると考えるのは無理があります
遭遇したらわかりますよ。
ひたすら、一陣営をキルする指示しかしないんです。自分たちが引いて、敵も引きかけると反転キル
最後にとぼけてるのは芝居でしかないです。
不慣れな人がやってるのではなくて、過去に何度か出くわして注意してもわざとやるんです。
黒1000点 蛇1500点 不滅800点で不滅に行く理由を教えてください。
たぶん、あなたの頭の中では不慣れな人たちがひたむきに・・・かもしれませんけど。私は何度か同じ人に遭遇し、素人ではないことを知っています。
ちなみに、黒が1000点なのは、指示を聞かないでBリスを一生懸命壊したからです。キルで伸ばした点数ではないです。
Last edited by pomepome; 08-17-2019 at 02:25 PM.
その悪質なプレイヤーがいると考えても
他アライアンスから除名できたり、利敵行為として通報処罰されるようになったら、確実にその人達が悪用し悪化する未来しか見えないので厳しいでしょう
まだ、すっとぼけて素人に見せかけて動くだけマシなのかもしれません
なんにせよシステム側での対処は難しいと思われます
ブラックリストのなにがしかのレスポンスについては 入れられた方と入れた方の問題で
周りの参加者には関係ありませんからねえ
ノーペナルティというのは難しいのではないかと思います
シルロ2までに、すこしはまともにしたかったのですが、残念ですね。
とりあえず、Kyohさんのレスどおり、会話にならなかったりしたら少し考えます。
除名させろっていうのはさすがに難しいですよね。
せめてプレイ時間の無駄になるのでBL入れたプレイヤーが3人以上いる場合、同陣営にマッチングした場合、退出してもペナルティにならない仕様にしてほしいですね。
8人PT×3というアライアンスのシステムの欠陥だと思うんですねぇ
PvPだけでも24人1PTにすることが可能であれば変わるかもしれません
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.