Results 1 to 10 of 4754

Hybrid View

  1. #1
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    891
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    零式4層をクリアできたのでそこで思った事を。


    キャスターロール内での火力差をできるだけ小さくしてください。


    (※ここでいう火力は、火力バフスキルを含めた総合火力貢献力です。)
    現状、召喚と赤魔道士はエギの加護やエンボルデンを考慮するとほぼ同じぐらいの火力なのですが、
    黒魔道士の火力は、そのバフを考慮した火力よりも1割ほど高いです。
    難易度の高いコンテンツであるエデン覚醒編零式4層においても同様です。

    零式4層のタイタンの13分の戦闘だと、その1割の差は近接LB3 2回分に匹敵します
    タイタンのHP%換算だと、おそらく1.5%ほどです。


    今回、8人で固定を組んで零式を攻略することになり、
    私は4.xの召喚のプレイフィールが好きだったのと、
    さすがに零式ではキャスター3ジョブは同程度の火力になるように調整してくれるだろうと、
    開発のバランス調整を信じて召喚で参加しましたが、結果としては、
    「私(召喚)ではなく黒魔道士なら時間切れにならずにクリアできた」という場面が複数回あり、
    固定の足を引っ張ってしまった事にとても心が痛みます。つらいです。


    「蘇生がある」と「これだけのひどい火力差がある」が関係しているのかどうかは分かりませんが、
    もし、蘇生がある事を理由にこの火力差を意図的に設定しているのならば、
    今すぐに蘇生を削除して火力を横並びにしてほしいです。

    ストーリーとかキャラクター背景の関係で蘇生があった方が良いなら、
    使用条件とか詠唱時間とかにめちゃくちゃ制限をかけて
    レイドでは使い物にならないようにして下さい。

    もしくは、火力でも蘇生でもない、別の何かを黒に追加して、
    それでバランスをとり、バフ含めた火力はなるべく均等にすべきだと私は思います。


    ※PLL視聴後に追記
    侍の調整についての説明の所で
    「黒魔はキャスターの中で唯一蘇生がないっていうのとシナジーが無いっていうので一応あの火力にしてたんですけど」という発言がありました。

    キャスターロールは他ロールよりもロール内での特徴の違いが大きくあり、
    「火力が低いせいで」「蘇生が無いせいで」といった他ロールでは無い苦痛がキャスターロールにはあります。
    それは今後もなくならないという事でしょうか? なくすべきだと私は思います。
    (31)
    Last edited by PeroperoYuunan; 08-08-2019 at 12:41 AM.