yell や Shaut は連続して送信できないのでそれと同じにするのが関の山でしょうね。
指揮官1人と危機が迫ったときはみんなで挟撃などのマクロを鳴らせば回避できるかな。
挟撃注意、下がります等
一人で連打するのがダメならみんなで声かけあうのがポジティブでいいのかもしれません。

理想は指揮が欲しい人は指揮官がだすチャットルームを用意することだと思いますが。それでも不安だという人もいるし。

暴言はまた別問題だから、利敵行為よりプレイの強要の方が問題視されるという少し歪な状態ではあるけど、注意の声掛けというやさしさを示す前に利敵行為でGMに報告したり、除名していくしかないですね。
アドバイスの声かけもキレたら負けなので、言い方次第だと思うので上記は最終手段で、やんわりアドバイスすればスムーズにいくかな。
さすがにGMも機械的に処罰しないと思うので。

とりあえず、不快な相手にはBLをお勧めしたいし、GMもそれをまず勧めてほしいなぁと感じます。
気に入らないからスパムするようにわざと敵陣に一人で行くとか下がらないで逆走してやろうとか思う人がいないとも限らないですし。

1、yell、Shautのように最初から連続で送信できなくする
2、とりあえずBL機能を広めてもらう
3、Se オンオフの機能の追加

が解決方法じゃないでしょうか。暴言は別問題なので