まとめようがまとめまいが個人の勝手で自由なので、「タンクはまとめたいなら一言言え」って押し付けられても困ります。
タンクがID入るたびにそれを宣言するなんて本当に無駄手間だし勘弁してほしい。
嫌な人(ヒーラーだけじゃなくてね)が嫌といえば終わりですよねこれ。
まとめようがまとめまいが個人の勝手で自由なので、「タンクはまとめたいなら一言言え」って押し付けられても困ります。
タンクがID入るたびにそれを宣言するなんて本当に無駄手間だし勘弁してほしい。
嫌な人(ヒーラーだけじゃなくてね)が嫌といえば終わりですよねこれ。
まあ、データ上で95%纏めが可能であったとしてもcfの性質上当たる人が纏められるかはわからないわけで、
それでもデータ上95%は纏められるから!って言ってもそもそも画面の向こうには人間がいるわけで
結局タンクとヒーラーがお互いに歩み寄ればいいんだとおもいますよ
タンクが纏めたいならヒーラーの人は少し頑張ってあげて
ヒーラーが纏めいやならタンクの人は纏めをやめてあげればいい
そういうのも含めてコミュニケーションだと思います
ただ基本的に先導するのはタンクなので纏め嫌ですってヒーラーが一言言うのが一番早いのかな?とは思ってしまいますね
仲間のプレイ方針が気に入らなければ協力する必要ありません、抜けましょう?
私も不快な人と会ったら抜けます。ペナルティぐらい受けます。
嫌なら抜ける、付き合うなら協調する。
押し付けてくるなら通報する、それだけでは?
もうなんと言うか煽ってくる才能あると思います。わざとですかね?自分を卑下しながら相手を持ち上げるのって皮肉にしか見えない。
そちらの感覚ではもう既に話題は出尽くしたのかもしれませんが。
#1さんの発言からタンクが無理に纏めている。ヒーラーが限界である。仕様が変わったのでまとめは悪手である。タンクはもっと考えろ。
色々なお言葉を頂いております。通常IDで纏めるのは非常識だって発言もそれ以外の方であります。それに対しての検証・議論を進めていくのはタンクの無理な纏めとはどう言うものかの目安でしょう。
ヒーラーが限界であるかどうかも、まとめが出来ると言う発言をしている方も居ます。本当に限界なのかどうかも検証・議論を進めていく必要があるでしょう。
知り合いと一緒にレベルレで遊びつつ、過去にまとめた場所なんかも巡ってはヒーラー負担に関しての感想を聞いていってます。
タンクの出来るアプローチは減りましたが、むしろ紅蓮の時代よりもまとめ易くなってる感じも多いですね、DPSの範囲火力の性能が軒並みあがったせいもあるでしょうか。
申し訳ありませんがたまにスタンス忘れるし、防御バフも感覚で使ってる程度のあなたとそう変わらないタンクです申し訳ありません。
はっきり言ってクソ雑魚で申し訳ありません。雑魚とか言うと雑魚が失礼ですね、ごめんなさいヤカンたたきから修行し直したほうが良いんでしょうかね!
それでも突然AOE踏んだDPSが蒸発すると言う悲劇もありましたがこんな私でも安定してクリアできております。
何が通常IDで纏めるのが駄目なのか、タンクが無理してるのか、ヒーラーが限界でまとめに対応できないと言うのは何なのかはまだまだ検証の余地がありますね。
どうでもいいけどヤカンまだ作れないよね、ヤカン作りたい。
まあ纏める行為自体に苦手意識を持っている人も多く、纏めるタンク相手に嫌悪感を隠さない方も多いです。
そして過去にも、纏めるタンクに対して同様の纏めるタンクに罰を望むかのような発言がありますし、私もまともに纏めの基礎も出来ないのに纏めするなと思いますが。
プレイスタイルのひとつですし、それを止めるように強制されるのも正直におかしいと思います。
ぶっちゃけなあなあで終わってクローズして終わりにしていいの? ってのが正直な感想です。忘れた頃にタンクまた叩きたくてスレが立つ。
極端に走ればまとめの出来ない実力の方はCF参加するのまだお早いのではないでしょうかみたいな事になって運営が1グループしか出来ない調整でもしない限り議論尽きないんじゃないかと思います。
と言う訳で、個人的にはこのスレッドはもっと本音出して議論していいと思います。とりなす理由とかないじゃない。
Last edited by Rukachan; 07-25-2019 at 07:29 PM.
まとめの問題にしても開幕から無言でどう言うスタンスで進めるかの話を全くしない、無言でも心が通じ会えるか、無言で一切の関わり持ちたくない姿勢かはわかりませんが
結果にタンクが進んでいった方針がまとめで、決壊した所でタンクがまとめなんかしようとするから、とか言われるのは何だかなあと何時も思います。
ヒーラーから言いにくいのは分かりますが、本当に嫌なら先に伝えておくべきだと思います。ちゃんと明確にまとめないでくださいと。
言葉が通じない言語違い以外はそれで分かってもらえると思います。あとは平和に何事もない進行出来ますね。
特にエキルレなんかは纏めるのが普通くらいの空気がありますから、言わなきゃそんなの分かんないよ、としか言えないですね。
そう言うと「ヒーラーにそうやって負担かけるなー!」とか、「そもそもまとめなきゃこんな事にならないだろー!」って言葉が飛んでくるの知ってる。
サンクレッドにとても塩対応されてるエメトセルク並にまとめ=悪、って常識で歩み寄りなんかろくに出来ないのだと思います。
毎回のように全滅する事なく纏められても、何処かの別のタンクは決壊させるんで、もうヘイト並みにタンクがノーバフで進行しても余裕な調整でもすりゃいいのではと。
Last edited by Rukachan; 07-25-2019 at 07:26 PM.
スタート時に まとめないでくださいねっていうのは負担に思いませんよ
気分的にゆっくり行きたい時もあるのでそこそこお願いする事あります
タンクさんだけにではなくDPSさんにも同様にお願いしますけれどね
2グループ目に進んだら放置ですねー
面倒ならマクロ化でもしとけばいい
Please proceed in 1 group
1グループずつ倒して進んでくださいね!
よろしくお願いします
これでいいと思います、まとめをしたくない人にはしたくないなりの理由があるのは普通の人間なら配慮できるので
普通じゃないやつにあたったときは抜けるなり報告なりなんでもしちゃえばいいと思います
あ、なるほど!まとめ進行の限界条件について議論したいのですか。そこまで限界とまでいかなくともまとめの基礎を整理するとか。ヒーラーが限界であるかどうかも、まとめが出来ると言う発言をしている方も居ます。本当に限界なのかどうかも検証・議論を進めていく必要があるでしょう。
何が通常IDで纏めるのが駄目なのか、タンクが無理してるのか、ヒーラーが限界でまとめに対応できないと言うのは何なのかはまだまだ検証の余地がありますね。
まあ纏める行為自体に苦手意識を持っている人も多く、纏めるタンク相手に嫌悪感を隠さない方も多いです。
そして過去にも、纏めるタンクに対して同様の纏めるタンクに罰を望むかのような発言がありますし、私もまともに纏めの基礎も出来ないのに纏めするなと思いますが。
極端に走ればまとめの出来ない実力の方はCF参加するのまだお早いのではないでしょうかみたいな事になって運営が1グループしか出来ない調整でもしない限り議論尽きないんじゃないかと思います。
と言う訳で、個人的にはこのスレッドはもっと本音出して議論していいと思います。とりなす理由とかないじゃない。
それであれば文章で議論というよりも攻略動画をアップしていって、このスレッドの人達に、ほらこうすればできるでしょ?とアピールするのがよいかと思いますよ。
アップまでせずとも、YouTubeの他の人のまとめ進行動画を紹介してコメントつけるとか。
それでも話はループするかもですが前進はするかと思います。
タンク「まとめて良いですか?」
ヒーラー「良いですよ」or「ダメです」
の会話をCFに入って一回するだけで終わりの話を一体いつまで…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.