Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 65
  1. #11
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    休止、引退はしませんが、色々と普段書いていない本音を。

    【FF14を引退or休止する理由】
    ・ギャザラーやクラフターでもきちんと遊べるという触れ込みでしたので、
     14購入即11解約という流れで初めたとたん、開発陣の交代劇に遭遇。
     その後、正式に「バトルがメインです」と言い切る開発の姿勢に愕然とした事
     バトルメインなら、別のMMOやFF11続けてればというのが本音です。

    【FF14で楽しめた点】
    ・ちょっとした風景含めたグラフィック。
     これは好みの問題もあるので詳細は割愛します

    【FF14で残念な、がっかりした点】
    ・戦闘のもっさり感、FF11で培ったはずのシステム方式的な部分を捨ててしまったサービス。
     風の噂では、スクエニ内の各開発PJ内では情報交換が禁止されているようですが、
     過去の良かった要素を引き継ぐという事すら行わない事に愕然としました。

    ・中国の開発メーカーに発注した影響かもしれませんが、「FFシリーズ」とは
     思えないゲーム内容であった事(クラス名等の単語はじめとして)

    【FF14がどのようになれば復帰しますか?】(任意回答)
    ・引退しないため割愛

    【最後に一言】
    ・各報告の上がっている要望、不具合に対して現行Verで対応するのか
     新生Verまで対応しないのかを明確にしてほしい。
     ユーザからフォーラムを経由して色々な不具合の報告が挙っていますが、
     開発側として内容を確認しているのかすら分からない運営状況である事を意識してほしいです。
     明日からは課金を行う訳です。
     サービス継続のまま新生の開発という茨の道を選択したからには、
     きちんと誠意ある対応および姿勢を見せてください。
     少なくとも、私の所属するLSにいるメンバーの多くが、
     VU1.19時代:課金するつもり
     VU1.20以降:課金しない(休止or引退)
     という選択をしている事実をきちんと理解し、受け止めての対応をしてほしいです。
     IPOしている企業なのですから、社会に対して企業が果たすべき責任をもう一度考えた上で、
     「ゲーム会社」ではなく「企業」としての対応を切に願います。
    (14)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    これと似た様なスレ大分前に立てたときは削除されてアカウント停止くらった気がするんだけどね(´・ω・`)

    フォーラムは現役プレイヤーが書き込む場所だオラァ!って
    (13)

  3. #13
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by enderuku View Post
    これと似た様なスレ大分前に立てたときは削除されてアカウント停止くらった気がするんだけどね(´・ω・`)

    フォーラムは現役プレイヤーが書き込む場所だオラァ!って
    今は課金GO!のタイミングなので、ユーザー様のご機嫌を損ねたくないのでしょうが
    ユーザーから見て、あまりに恣意的に見える運営は如何かとは思いますね。

    ***
    別スレでも書きましたが、FF14チーム、開発は吉田さんの指揮の下、確実に良くなっていると感じます。
    ですが運営は(ゲーム・フォーラム共に)相変わらず、10年前のFF11時代の体質と何ら変わっていないように思えます。
    運営チームの方は、もう少し顧客の側を見る現代的な感覚を身に付けられてはどうですか?
    また吉田さんも、開発に目を行き届かせるのでお忙しいでしょうが、足元をもう少しよく見て下さい。
    (11)

  4. #14
    Player
    norm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Alc Mass
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by enderuku View Post
    これと似た様なスレ大分前に立てたときは削除されてアカウント停止くらった気がするんだけどね(´・ω・`)

    フォーラムは現役プレイヤーが書き込む場所だオラァ!って
    このスレッドは現役プレイヤーしか書き込めませんよ。
    以前問題になったスレッドは「既にやめてしまった人達が現状を知らずに古い知識で議論していた」事が問題でした。

    現在は少なくともログインしていない人は書き込めませんし、これからやめていく人達=今現在を知っている人達の意見なので、開発側にとっては貴重な意見を得られるのではないでしょうか。
    (17)
    Last edited by norm; 01-06-2012 at 02:53 AM.

  5. #15
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    今は課金GO!のタイミングなので、ユーザー様のご機嫌を損ねたくないのでしょうが
    ユーザーから見て、あまりに恣意的に見える運営は如何かとは思いますね。

    ***
    別スレでも書きましたが、FF14チーム、開発は吉田さんの指揮の下、確実に良くなっていると感じます。
    ですが運営は(ゲーム・フォーラム共に)相変わらず、10年前のFF11時代の体質と何ら変わっていないように思えます。
    運営チームの方は、もう少し顧客の側を見る現代的な感覚を身に付けられてはどうですか?
    また吉田さんも、開発に目を行き届かせるのでお忙しいでしょうが、足元をもう少しよく見て下さい。
    そうなんだよね、結局本質が変わってないからまた「てめーはバグ使ってたから自首しねーとBANするぞ? 故意かどうかは関係ねー、レベルもさげっからな文句は言わせねえ」的な事がまた起こる可能性は否定出来ないんだよね。

    ゲームの中身もそうだけど顧客対応がUO時代から何も進化していない。
    電話サポート無し、メールフォームに送っても返事は4日以上待ちでテンプレ的対応。
    日本の顧客に対するサービスは最高だって言われてるけどMMOに限って言えば最悪。これはFF14に限らずだが。
    ゲームのアップデートはすぐに出来なくてもゲーム外でのサポート体制は何とかできるでしょう。


    何とかして下さい。
    (8)

  6. #16
    Player
    Farbe's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    40
    Character
    Serena Vanderwoodsen
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by enderuku View Post
    ゲームの中身もそうだけど顧客対応がUO時代から何も進化していない。
    電話サポート無し、メールフォームに送っても返事は4日以上待ちでテンプレ的対応。
    日本の顧客に対するサービスは最高だって言われてるけどMMOに限って言えば最悪。これはFF14に限らずだが。
    ゲームのアップデートはすぐに出来なくてもゲーム外でのサポート体制は何とかできるでしょう。
    何とかして下さい。
    厳密にいうと、今はなくなりましたね。Playonline中期ぐらいにサポセンを
    新宿から神奈川県某市に移転してしばらくして電話サポート終了のお知らせらしいです。
    おそらく、コストカットでしょうね。FF11 はまあ 金を生み出してくれるけど
    結局他ゲーが泣かず飛ばずだったので恐らくは・・・最初にコストカットの白羽の矢が立つのは
    サポート部門ですからね 特に電話回線だってタダじゃないですから・・・
    会社からみて、金を産み出さない部門筆頭ではありますから・・・
    (勿論、何か起きた時にサポートが脆弱なせいで、色々と不利益を被るのは無視されます。)

    個人的な意見ですが、恐らく今後も電話対応窓口はない若しくはあってもそう簡単にわからないように
    してくるではないかなと思います。
    (0)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Nov 2011
    Location
    ぐり
    Posts
    4
    Quote Originally Posted by enderuku View Post
    そうなんだよね、結局本質が変わってないからまた「てめーはバグ使ってたから自首しねーとBANするぞ? 故意かどうかは関係ねー、レベルもさげっからな文句は言わせねえ」的な事がまた起こる可能性は否定出来ないんだよね。

    ゲームの中身もそうだけど顧客対応がUO時代から何も進化していない。
    電話サポート無し、メールフォームに送っても返事は4日以上待ちでテンプレ的対応。
    日本の顧客に対するサービスは最高だって言われてるけどMMOに限って言えば最悪。これはFF14に限らずだが。
    ゲームのアップデートはすぐに出来なくてもゲーム外でのサポート体制は何とかできるでしょう。


    何とかして下さい。

    ちょっと違うところがあるね   いまのUOはすばらしいよ  GMコールは速く対応するし、ハラスメントでのGMコールなら即時だね。
    バグ取りも対応速いし、以前のサポートとは比較にならないかな。
    運営も全然違うね。  サードパーティー製のツールはもちろん御法度だけど、それを必要としないくらいかゆいところに手が届く生産仕様だったりする。
    このあたりだけでも全然スクエニと違うかな。   でも、私はこれからのスクエニを信じてもう少しやっていくよ^^
    (1)

  8. #18
    Player
    kintoki's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    166
    Character
    Bruce Harp
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ここに意見を書き込んでから去っていく人はまだ14に期待している人です。
    このスレが伸びてないってことは、それだけ14がヤバイってことのあらわれじゃないかな。

    【FF14を引退or休止する理由】
    ・未完成のゲームに課金っておかしいんじゃない?
    ・新生になってから課金を開始するのがすじ。有料テスターにはなれない。
    ・資金不足のため課金して下さいってのには納得できない。
    ・今しか体験出来ないこと!ってのは正直魅力を感じない。
    ・新生になるために献金するって人もいるけど、
     自分は11もやっているので、そこまでは出来ない。
     11で払っているお金はほとんど14の開発に回されてるのかな?
     課金開始したら、自力でやってほしいもんだね。

    【FF14で楽しめた点】
    ・う~ん、思いつかない。これは楽しい!ってのはないな。

    【FF14で残念な、がっかりした点】
    ・ほぼ全てにおいてガッカリした。
    ・11の経験が全く生かされていない事に愕然とした。
     これ、本当に同じ会社が作った物!?って感じだったね。
     11と同じシステムにしろ!とかじゃなくて使い勝手とかが11よりはるかに劣っている。
    ・キャラが人形にしか見えない。
     なんというか、よく出来たフィギュアって感じかな。重さが感じられず、生命感がない。
    ・だいぶ改善されたようだが、酷いラグ

    他にも沢山あるが書くときりがないのでこれぐらいで

    【FF14がどのようになれば復帰しますか?】
    ・新生にて復帰する予定だが無料期間でプレーして期待はずれならそのまま引退するかも。

    【最後に一言】
    ・新生の画像って実機って言ってたよね?なのに未だに動画が観れないのは何故?
     絵に描いた餅でないのなら動画を公開するべし!
     でないと新生も信用できないレベル。
    ・どっちつかずの開発はやめて新生一本に絞るべし!
    (17)

  9. #19
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    525
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    逆です、今課金して残ってるのが「まだ期待している人」です
    それとこれはオンラインゲームなので、パッチ毎に様子見インだけして楽しいも何もありません
    システムはお膳立てで他人と関わって行くのが醍醐味なので
    空白期間が長い人にコミュニティの中で何かキャラクタ付けなど出来ようもありませんしね

    結局自分1人の感想は早々に尽きて、どこかで仕入れてきた話を体験のように肉付けして
    己の中で批判的な意見というものを育ててるんだと思います
    (21)

  10. #20
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by kintoki View Post
    ここに意見を書き込んでから去っていく人はまだ14に期待している人です。
    このスレが伸びてないってことは、それだけ14がヤバイってことのあらわれじゃないかな。
    そもそもゲームを楽しんでる人、楽しんでない人の中にはフォーラム自体を見ない人も居るから、一概には言えないんじゃないかな?
    (12)

  11. 01-06-2012 04:19 PM

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread