Results 1 to 10 of 47

Hybrid View

  1. #1
    Moderator Kelfess's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    123
    ご報告ありがとうございます。

    ご利用の環境によってDirectX11モードでエラーになってしまう状況を確認しており現在調査を行っております。

    可能であればグラフィックカードの設定でリフレッシュレートを下げることで、エラーを回避できる可能性がございますので、お試しいただければ幸いです。

    ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
    (2)

  2. #2
    Player
    siegrun's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    8
    Character
    Siegrun Warburg
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Kelfess View Post
    ご報告ありがとうございます。

    ご利用の環境によってDirectX11モードでエラーになってしまう状況を確認しており現在調査を行っております。

    可能であればグラフィックカードの設定でリフレッシュレートを下げることで、エラーを回避できる可能性がございますので、お試しいただければ幸いです。

    ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
    リフレッシュレートの設定とは、画面のリフレッシュレートのことでしょうか?グラフィックカードの設定にリフレッシュレートを設定する項目が見当たらないので、何を指しているのかわかりませんでした。(モニターのであれば、60ヘルツしか設定できない状態でした)
    可能であれば、どの項目を設定するかを教えていただけますでしょうか。
    (2)

  3. #3
    Player
    Hachi_D's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    2
    Character
    Hachiro Doy
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    発生日時:2019/06/28
    発生頻度:ログイン時必ず発生
    ワールド名:Shinryu
    キャラクター名@ホームワールド名:Hachiro Doy@Shinryu

    手順:
    1.ランチャーを立ち上げ、パスワード・ワンタイムパスワードを入力する(DirectX11に設定した状態)。
    2.ゲーム画面が立ち上がらず、以下のようなエラー表示が出て、強制終了してしまう。

    ffxiv_dx11.exe+2EC543
    ffxiv_dx11.exe+2EA234
    ffxiv_dx11.exe+8D7C8
    ffxiv_dx11.exe+5802F
    ffxiv_dx11.exe+11A1F6F
    KERNEL32.DLL+17BD4
    ntdll.dll+6CE71

    漆黒のヴィランズのパッチを当てる前の、紅蓮終了までの間に設定は変えていません。
    DirectX11を9に変更すると起動しますが、ゲームがあまりに重く(サーバーの混雑もあるでしょうが…)
    コンテンツに行く以前に、街を歩くことやチャットすることも相当困難になっています。
    DX9でゲームに入ったときに、リフレッシュレートや品質を下げたり等対応しましたが
    それでもスムーズなプレイができている、とまでは言えません。


    PC環境/Mac環境


    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\echin\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-9750H CPU @ 2.60GHz (12 CPUs), ~2.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS E16P7ITW.10E
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16241.039MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 18673.039MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 475.858GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 370.323GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS Intel(R) UHD Graphics 630
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP Intel(R) UHD Graphics Family
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Intel Corporation
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 128.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8120.520 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (120Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_ebdc782d382a3810\igdumdim64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_ebdc782d382a3810\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_ebdc782d382a3810\igd10iumd64.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\iigd_dch.inf_amd64_ebdc782d382a3810\igd12umd64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 25.20.0100.6471
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 12/10/2018 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1660 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 14111 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM SYSTEM_UNKNOWN
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE Unknown
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvmii.inf_amd64_410ce64dd10583c1\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvmii.inf_amd64_410ce64dd10583c1\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvmii.inf_amd64_410ce64dd10583c1\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nvmii.inf_amd64_410ce64dd10583c1\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3086
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 5/22/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語

    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {32FE2CB7-A887-449B-91F7-249F42142A05}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.8612
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 1/8/2019 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A81410-8A3C-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries KLC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 4096 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A83B20-8A3C-11E9-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries Gaming Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 265 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A88940-8A3C-11E9-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A86230-8A3C-11E9-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries KLC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A88940-8A3C-11E9-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {18A8B050-8A3C-11E9-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID Button over Interrupt Driver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    SCM
    FFXIVLauncher
    Snipping Tool
    Microsoft Text Input Application
    Microsoft Store
    Microsoft Store
    NVIDIA GeForce Overlay
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    Microsoft Edge
    設定
    設定


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Google Chrome
    Steam
    JC-U3712T
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
    Realtek Card Reader
    Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable (x86) - 14.13.26020
    Google Update Helper
    Microsoft Visual C++ 2017 Redistributable (x64) - 14.13.26020
    Microsoft Visual C++ 2017 x86 Additional Runtime - 14.13.26020
    Microsoft Visual C++ 2017 x86 Minimum Runtime - 14.13.26020
    Intel(R) Processor Graphics
    Realtek High Definition Audio Driver
    インテル® チップセット デバイス ソフトウェア
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.21022
    SteelSeries Engine 3.15.1
    Intel(R) Chipset Device Software
    SCM
    Microsoft Visual C++ 2017 x64 Minimum Runtime - 14.13.26020
    Killer Ethernet Performance Driver Suite UWD
    Intel(R) Serial IO
    Intel(R) Serial IO
    NVIDIA Ansel
    NVIDIA グラフィックス ドライバー 430.86
    NVIDIA GeForce Experience 3.19.0.107
    NVIDIA Optimus Update 37.0.0.0
    NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.19.0218
    NVIDIA Update 37.0.0.0
    NVIDIA SHIELD Streaming
    NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.3.38.16
    NVIDIA Install Application
    NVIDIA ABHub
    NVIDIA Backend
    NVIDIA Container
    NVIDIA TelemetryApi helper for NvContainer
    NVIDIA LocalSystem Container
    NVIDIA Message Bus for NvContainer
    NVIDIA NetworkService Container
    NVAPI Monitor plugin for NvContainer
    NVIDIA Session Container
    NVIDIA User Container
    NVIDIA NodeJS
    NVIDIA Watchdog Plugin for NvContainer
    NVIDIA Telemetry Client
    NVIDIA Telemetry Container
    NVIDIA Virtual Host Controller
    Nvidia Share
    NVIDIA ShadowPlay 3.19.0.107
    NVIDIA SHIELD Wireless Controller Driver
    NVIDIA Update Core
    NVIDIA USBC Driver 1.1.27.831
    NVIDIA Virtual Audio 4.13.0.0
    Microsoft Visual C++ 2017 x64 Additional Runtime - 14.13.26020


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NvNode\NVIDIA Web Helper.exe 0000114C
    C:\Program Files (x86)\SCM\SCM.exe 000012E8
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher.exe 00001F44
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo64.exe 000031B0
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVIDIA GeForce Experience\NVIDIA Share.exe 00001344
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\NvContainer\nvcontainer.exe 00000C20
    C:\Program Files\SteelSeries\SteelSeries Engine 3\SteelSeriesEngine3.exe 00002E1C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.48.51.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeApp.exe 000010D0
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_14.48.51.0_x64__kzf8qxf38zg5c\SkypeBackgroundHost.exe 00000BD8
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_11905.1001.4.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe 0000128C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.XboxGamingOverlay_3.30.12001.0_x64__8wekyb3d8bbwe\GameBar.exe 0000049C
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.XboxGamingOverlay_3.30.12001.0_x64__8wekyb3d8bbwe\GameBarFT.exe 00002EC0
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.YourPhone_1.19061.410.0_x64__8wekyb3d8bbwe\YourPhone.exe 000018B4
    C:\Program Files\WindowsApps\RivetNetworks.KillerControlCenter_2.0.2332.0_x64__rh07ty8m5nkag\KillerControlCenter_v1\KillerControlCenter.exe 00002B34
    C:\Users\echin\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\OneDrive.exe 00000A0C
    C:\Users\echin\AppData\Local\NVIDIA\NvBackend\ApplicationOntology\NvOAWrapperCache.exe 00001B14
    C:\WINDOWS\Explorer.EXE 00002900
    C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\cui_dch.inf_amd64_6be8e5b7f731a6e5\igfxEM.exe 000024EC
    C:\WINDOWS\System32\SynTPEnh.exe 00000E24
    C:\WINDOWS\System32\svchost.exe 000036E4
    C:\WINDOWS\system32\ApplicationFrameHost.exe 000025CC
    C:\WINDOWS\system32\BackgroundTransferHost.exe 00003554
    C:\WINDOWS\system32\DllHost.exe 00002108
    C:\WINDOWS\system32\MicrosoftEdgeSH.exe 000032EC
    C:\WINDOWS\system32\SettingSyncHost.exe 00001D20
    C:\WINDOWS\system32\SnippingTool.exe 00003510
    C:\WINDOWS\system32\browser_broker.exe 000005A4
    C:\WINDOWS\system32\conhost.exe 00001498
    C:\WINDOWS\system32\sihost.exe 00001530
    C:\WINDOWS\system32\svchost.exe 00002A24
    C:\WINDOWS\system32\taskhostw.exe 00002870
    C:\Windows\ImmersiveControlPanel\SystemSettings.exe 00000448
    C:\Windows\System32\IME\SHARED\imebroker.exe 0000371C
    C:\Windows\System32\MicrosoftEdgeCP.exe 000000EC
    C:\Windows\System32\RtkAudUService64.exe 000003A0
    C:\Windows\System32\RuntimeBroker.exe 00002F00
    C:\Windows\System32\SecurityHealthSystray.exe 00001294
    C:\Windows\System32\smartscreen.exe 00001AFC
    C:\Windows\SystemApps\InputApp_cw5n1h2txyewy\WindowsInternal.ComposableShell.Experiences.TextInput.InputApp.exe 00002670
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.LockApp_cw5n1h2txyewy\LockApp.exe 00002B4C
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe\MicrosoftEdge.exe 00003320
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\RemindersServer.exe 00002324
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\SearchUI.exe 000030D0
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.StartMenuExperienceHost_cw5n1h2txyewy\StartMenuExperienceHost.exe 00000C40

    ※ノートPCでプレイしている場合のみ
    機種名:GALLERIA
    型番:GCR1660TGF

    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:ELECOM
    型番:JC-U3712FBK

    =================================================

    投稿主様と似た状況が起きておりますので、参考になればと情報提供させていただきます。
    開発の皆様もたくさんの対応で大変かと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    (2)
    Last edited by Hachi_D; 06-29-2019 at 10:00 AM.

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by siegrun View Post
    リフレッシュレートの設定とは、画面のリフレッシュレートのことでしょうか?グラフィックカードの設定にリフレッシュレートを設定する項目が見当たらないので、何を指しているのかわかりませんでした。(モニターのであれば、60ヘルツしか設定できない状態でした)
    可能であれば、どの項目を設定するかを教えていただけますでしょうか。
    恐らくFF14側のfps設定最大値が無制限から90fpsに制限されたことで発生している不具合かと思います。

    今まで無制限または91fps以上の環境でプレイされていた方だけに発生していると思われるので、
    (自分はモニターが60fpsまでなので普通にログイン出来ました)
    OSのモニター側の設定で90fps以下に下げるか、またはFF14のユーザーファイルを削除して設定を初期化すれば、
    一時的にログインできるかもしれません。

    ログイン出来たらシステムコンフィグを確認して、現在選べる値で設定し直しましょう。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 06-29-2019 at 10:29 PM.

  5. #5
    Player
    siegrun's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    8
    Character
    Siegrun Warburg
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    恐らくFF14側のfps設定最大値が無制限から90fpsに制限されたことで発生している不具合かと思います。

    今まで無制限または91fps以上の環境でプレイされていた方だけに発生していると思われるので、
    (自分はモニターが60fpsまでなので普通にログイン出来ました)
    OSのモニター側の設定で90fps以下に下げるか、またはFF14のユーザーファイルを削除して設定を初期化すれば、
    一時的にログインできるかもしれません。

    ログイン出来たらシステムコンフィグを確認して、現在選べる値で設定し直しましょう。

    ノートPCのディスプレイの設定からリフレッシュレートを変更しようとしても120Hzのまま変更できませんでした。
    しかたないので、DirectX9モードでログイン後、FF14側のコンフィグでもともと90fpsとしていたのを60,30と設定していきましたが、まったく変化はありません。
    ユーザーファイルはFFXIV.cfgであってますでしょうか?仮にそうだとした場合、削除してやってみて、初めて起動したときのように「アカウントを持っている場合」などの画面にましたが、こちらも変化はありません。

    もともとDirectX11設定で動作できていたのに、アップデート後はできなくなっているので、デグレだと思っています。DirectX9で仕方なくプレイしています。調査時間や試してみてやっぱり駄目だった時間でプレイ時間が失われるのは本当に無駄な時間を過ごすことになっています。早急に直していただきたい。>運営様
    (1)