Page 16 of 66 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 653
  1. #151
    Player
    nikudaaaaa's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    26
    Character
    Albizia Julibrissin
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 16
    私は現状の使い分けで満足しているので、これ以上平均的にしないで欲しいですね。
    火力だけ考えたいときは黒やりますし、不慣れな人が多そうな時は赤でやったり、そこから一歩抜け出してるかなと思ったら召喚出したり。
    そんなの関係なしに、今日の気分はコレで出すこともあります。
    強いていえば黒にもっと火力が欲しいくらいでしょうか。

    重ねてになりますが、バランス調整のためにこれ以上平均化されるのをよく思いません。ナーフして調整とかほんと勘弁してください。
    キャスターの存在意義というならば、装備がほぼ共通であり支援から火力まで選択肢の幅広さというのもあるんじゃないでしょうか。

    それでも結局、操作性は違ってもやることは結局同じになるのであれば
    気分でロールを変えることになりますね、装備を揃えるのが大変そうです。
    (9)

  2. #152
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by nikudaaaaa View Post
    私は現状の使い分けで満足しているので、これ以上平均的にしないで欲しいですね。
    火力だけ考えたいときは黒やりますし、不慣れな人が多そうな時は赤でやったり、そこから一歩抜け出してるかなと思ったら召喚出したり。
    そんなの関係なしに、今日の気分はコレで出すこともあります。
    強いていえば黒にもっと火力が欲しいくらいでしょうか。

    重ねてになりますが、バランス調整のためにこれ以上平均化されるのをよく思いません。ナーフして調整とかほんと勘弁してください。
    キャスターの存在意義というならば、装備がほぼ共通であり支援から火力まで選択肢の幅広さというのもあるんじゃないでしょうか。

    それでも結局、操作性は違ってもやることは結局同じになるのであれば
    気分でロールを変えることになりますね、装備を揃えるのが大変そうです。
    例えばたった一度蘇生出来る、とかでも十分なんですよね。今までの流れにあったようにマバリア全体化でもマナシフトでもいいですが。
    なぜそのわずかな調整案でそこまで極端に火力が平均化されると危惧してらっしゃるのかが理解できません。いや、確かに過去吉田さんの発言に火力を下げるとありましたが、それは蘇生をいくらでもできる前提であったりそもそも全体の調整まで考えての発言でないことは明確(実装予定にないから)でしたしね。あと、吉田さんが黒を使っているからといった理由が正直一番大きいと思っています。
    で、紅蓮最後こそ単体火力では召喚より少し出ましたが、召喚は火力が高くシナジーも支援もあるなか黒にはっきりとした選ばれる理由ありましたか?強いていえば黒にもっと火力が欲しいと仰っているのがまさに答えじゃないでしょうか。
    そのこれ以上の火力はコンテンツバランス崩壊を招くため無理だろうと言われているわけです。他ジョブのシナジー分を考えると意味不明ではありますが、1ジョブそのものの単体火力が出まくる調整はおそらく永遠にくることはないでしょうね。
    紅蓮調整を鑑みたそのもう少し欲しい火力分が無理なのであれば、そのぶん何らかの支援が欲しいと書けば多少のご賛同もいただけるでしょうか?
    (5)

  3. #153
    Player
    nikudaaaaa's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    26
    Character
    Albizia Julibrissin
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 16
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    例えばたった一度蘇生出来る、とかでも十分なんですよね。今までの流れにあったようにマバリア全体化でもマナシフトでもいいですが。
    なぜそのわずかな調整案でそこまで極端に火力が平均化されると危惧してらっしゃるのかが理解できません。いや、確かに過去吉田さんの発言に火力を下げるとありましたが、それは蘇生をいくらでもできる前提であったりそもそも全体の調整まで考えての発言でないことは明確(実装予定にないから)でしたしね。あと、吉田さんが黒を使っているからといった理由が正直一番大きいと思っています。
    で、紅蓮最後こそ単体火力では召喚より少し出ましたが、召喚は火力が高くシナジーも支援もあるなか黒にはっきりとした選ばれる理由ありましたか?強いていえば黒にもっと火力が欲しいと仰っているのがまさに答えじゃないでしょうか。
    そのこれ以上の火力はコンテンツバランス崩壊を招くため無理だろうと言われているわけです。他ジョブのシナジー分を考えると意味不明ではありますが、1ジョブそのものの単体火力が出まくる調整はおそらく永遠にくることはないでしょうね。
    紅蓮調整を鑑みたそのもう少し欲しい火力分が無理なのであれば、そのぶん何らかの支援が欲しいと書けば多少のご賛同もいただけるでしょうか?
    もう少し欲しい火力分を支援にという気持ちはわかりますが、残念ですがあまり賛同できませんね。
    黒出すときはあまり支援を気にしたくないときなのでこれ以上増やさないでほしい。
    気分と用途でキャスターの中で使分けるのをよしとしているので、似たり寄ったりにしないでほしいという意見です。
    (17)

  4. #154
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by nikudaaaaa View Post
    もう少し欲しい火力分を支援にという気持ちはわかりますが、残念ですがあまり賛同できませんね。
    黒出すときはあまり支援を気にしたくないときなのでこれ以上増やさないでほしい。
    気分と用途でキャスターの中で使分けるのをよしとしているので、似たり寄ったりにしないでほしいという意見です。
    なるほど、それであればわかります。
    蘇生代案のマナシフトやマバリア全体化も支援を気にしたくないのうちに入ってしまうのかどうかは気になりますが(紅蓮で言うならばマナシフトやアポカタを必要に応じて使うのは呼吸同然に考えているので)、蘇生を気にせずやりたいの意見はもともとよくわかっているので同意します。
    ただその場合上記代案くらいは賛同もらえると嬉しかったりはしますが、もしくは漆黒においてシナジーPTと比較するまでもなくそして単体同士だけでなくシナジー分考慮した頭ひとつ突き抜けた火力が本当に出るのであれば楽しいですよね。本来そのためにリカバリー性能やら利便性を削られているわけなので。
    (4)
    Last edited by R7T; 06-27-2019 at 01:23 PM.

  5. #155
    Player
    CasualUser's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    16
    Character
    Balts Kakis
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 10
    漆黒に向けてジョブ情報も出てきたところですので、あくまで紅蓮までの意見です。

    ジョブ個性も大事ですし、使い分けしたいという気持ちも理解できます。
    ですが、使い分けを容認してもらえる風潮であったか、という点が疑問です。
    勿論その時の気分でジョブを変える、お手伝いする時、などの使い分けは私もしています。

    でもレイド攻略中に出すことを容認されづらい(理解のある固定/PT募集を見つけたり、集まりづらいのを承知で自分で募集するなど他ジョブよりもスタートラインに立つための努力が必要とされる)ジョブの性能を、個性と捉えるべきか調整不足と捉えるべきか意見が分かれるところです。
    攻略を考えた時にジョブ性能的に着換えざるを得ないと判断したため、個人的にはキャスター3職間の調整は良好だったとは思えません。

    レイド攻略中、キャスターに第3の蘇生要員を求めてる人は多いでしょう。
    だからこそ3職ともキャスターの選択肢になるためには、キャスターに求められていることは何かという根幹の部分のある程度の平均化が必要なのではないでしょうか。

    それはもちろん蘇生だけが選択肢ではない事はこのスレッドを見れば明白です。
    多くの方が、蘇生以外にもアイディアを出してくださっています。
    そのうえで、高サポート型、シナジー型、火力型、といった個性を肉付けしていってほしいと希望しています。
    (5)
    Last edited by CasualUser; 06-28-2019 at 02:38 AM.

  6. #156
    Player
    Soukenbicha's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    94
    Character
    Nohoy Zohoy
    World
    Tiamat
    Main Class
    Bard Lv 60
    零式攻略に黒を出したいという人と
    零式攻略に黒を出せなくてもいい(他のジョブに着替える、黒は他コンテンツで活躍させるので十分)という人とで溝がある印象です。
    前者にとっては切実な要望ですし、後者にとっては零式参加を前提とした調整は煩わしいもの、ジョブの魅力を損なうものに感じると思います。
    全ての人が零式に行くわけでもないし、前者は必然的に少数派の意見になってしまうかと思います。
    一方で、私は侍・黒がシナジーがないことで干されていたとき「個性を作るとどうしても最適解が出来てしまうからしょうがない」と容認していましたが
    運営はその状態を問題であると認識して漆黒で大幅な調整をしたのですから、
    本フォーラムの議事録を確認した上で、黒や他キャスの【零式攻略との相性についての認識】を再度アナウンスいただくことを希望します。

    とはいえ今回の零式がどういうものかまだわからないですから、
    上記の要望は【もし今回も黒が固定で敬遠されてしまったら】という条件付きで予約投稿させていただきます。
    (4)

  7. #157
    Player
    kamino's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    21
    Character
    Bambino Bambina
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    レイズ、リザレク、アセンドの特性アップを白と学者と占星に実装して、召喚、赤が使う蘇生とヒーラーが使う蘇生の差別化を図るのって誰か言ったかな?全部読んでないから被っちゃったら悪いけど・・・!
    具体的にどういった特性かというと、レベルに応じて複数段階あって(リザレク効果アップⅢ、Ⅳなどの表現)MP消費が極端に低くなってキャストタイムが半分の4秒ないし、驚愕の範囲回復と同じ2.5秒になる。また、蘇生時の無敵時間が通常より5秒多く追加される。
    こんなヒーラーの上方修正であれば仮に零式練習PTに黒、召喚、赤で参加してもヒーラー自身、私が起こしてあげたほうがいいって判断ができるんじゃないでしょうか。
    召喚と赤の蘇生はまぁあったらあったでそりゃ便利だけど、癒しの専門家の蘇生が一番だよね!ってなるような調節なら多少、現状の問題は完全決着とまでは行かなくともある程度の着地点として落ち着くんじゃないのかなと。あまり熟考せずに出した案なので、異論反論大いに結構です!

    吟遊詩人としてのキャラクターデザインに関して、私は吟遊詩人をあまり使っていないので、分からないのですがめっちゃ個人的な希望としてはリザレクはあくまでも巴術士のスキルっていうイメージがあるので、安易に召喚から取り上げちゃうっていうのは少し寂しいかな・・・。
    (4)
    Last edited by kamino; 06-28-2019 at 06:11 AM.

  8. #158
    Player
    Agll's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    42
    Character
    Ya Hoooo
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 60
    ヒーラーの蘇生をやりやすくしてもヒーラーが2人しんだら、何も出来ずに全滅を待つだけなのは黒だけですけどね。
    主に野良のヒーラーで零式攻略していますが、キャス枠が黒であれば練習が進まないので、
    そのPTに私は参加しないですし、そういう方は多いと思うので、黒だけ蘇生がないのは問題じゃないでしょうか。
    黒が立ててるPT募集は永遠に埋まらないのも良く見てますし。
    (5)

  9. #159
    Player
    kamino's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    21
    Character
    Bambino Bambina
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Agll View Post
    ヒーラーの蘇生をやりやすくしてもヒーラーが2人しんだら、何も出来ずに全滅を待つだけなのは黒だけですけどね。
    主に野良のヒーラーで零式攻略していますが、キャス枠が黒であれば練習が進まないので、
    そのPTに私は参加しないですし、そういう方は多いと思うので、黒だけ蘇生がないのは問題じゃないでしょうか。
    黒が立ててるPT募集は永遠に埋まらないのも良く見てますし。
    申し訳ないです、真向から反論するような形になってしまいますが、
    零式の練習PTでヒーラー二人が倒れた場合、召喚であれ赤であれ毎回そのケースで確実にそこからしっかり立て直しができて、確実に練習が前進でてきいるケースの方が稀だと思います。
    召喚、赤いても結局ぐだぐだで全滅のケースのほうが今までの経験上多かったような気がします。

    ヒーラー二人が倒れたという状況(せーので2人倒れたのか、1人倒れて数秒後に残りの1人倒れたのかで若干変わりますが)がまずギミックの処理ができていないからであるからして、PTとしてはなぜヒーラー二人が倒れたのか、そこを追求すべきで黒が蘇生持ってないから練習進まなかったんだって黒にヘイトを向けるのは少し筋違いかなぁって感じました。

    しかもそれをヒーラーが言ってしまえばこれで安心してギミックミスれるっていうなんかおんぶにだっこ感が否めないです。プレイスタイルの違いといってしまえばそれまでですが。

    めっちゃ極論かもしれないけれど、
    4人のDPS全員召喚と赤で構成して、誰かが倒れた場合の蘇生を担当する順番まで打ち合わせして行う練習PTをヒーラーが立てていたら、後から入るPCは妙な不安感に苛まれると思いますがどう思います・・・?残りの1枠のヒラは安心して入れるのかな・・・

    「召喚、赤の蘇生<<<<<ヒーラーの蘇生」で仮に調整されたとして今後どうなるか。皆さん、どう思いますか??
    (2)

  10. #160
    Player
    Diss's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Dissembler Feline
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    キャスターとか既に関係ない案になってしまいますが、そろそろフェニックスの尾の制限を緩和して
    ・所持数制限撤廃
    ・戦闘中使用可能
    ・リキャスト長め(10分とか)
    くらいにしてもいいんじゃないですかね
    キャスター=蘇生のニュアンスだけ残すなら、使用時のアクション長めだけど迅速魔で即時使用可というのもアリかと

    それでも近づかないと使えないので、ヒラの蘇生に取って代わるほどにはならないと思います
    (0)

Page 16 of 66 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast