Page 14 of 66 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 ... LastLast
Results 131 to 140 of 653
  1. #131
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    練習段階でDPSチェックは置いておいて蘇生ゴリ押しでフェーズを進めようという人ばかりで、結局キャスを蘇生奴隷としか見ていないのが問題なんです。
    特に赤魔の連続魔ヴァルレイズは本人のDPSを無視すれば半壊から立ちなおせるほどお手軽で蘇生問題のバランスブレイカーになっています。
    ヴァルレイズを消さないまでもリキャストの長いアビリティにするか、白マナを大量に消費するなどの制限をかけないとこの状況は変わりません。
    だったら蘇生をキャスターのロールアクションにして本当の泣きの一回だけにしてしまえば公平だし
    召赤は純水火力では黒に及ばないもののシナジーや補助で貢献できるっていう想定通りの調整もやりやすくなるんじゃないでしょうか
    (17)

  2. #132
    Player

    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    6
    ルーシッドは効果量減ったっぽい?
    http://www.eorzean.info/archives/32309489.html
    (0)

  3. #133
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by olfine View Post
    ルーシッドは効果量減ったっぽい?
    http://www.eorzean.info/archives/32309489.html
    URLありがとうございます。電撃playstationで見たものと違ってるのでまとめ間違いか調整されつづけてるということですね~。
    ただ、つい先ほど紅蓮におけるルーシッドとリフレッシュのMP回復量を検証してみたところ(このスレの13にあります)、漆黒でのルーシッド使用時MP回復量は3秒につき200で今と同じと思われます。もし書いてある通り3秒毎500なのだとしたらむしろかなりの強化ですね。
    (1)

  4. #134
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Hawl View Post
    練習段階でDPSチェックは置いておいて蘇生ゴリ押しでフェーズを進めようという人ばかりで、結局キャスを蘇生奴隷としか見ていないのが問題なんです。
    特に赤魔の連続魔ヴァルレイズは本人のDPSを無視すれば半壊から立ちなおせるほどお手軽で蘇生問題のバランスブレイカーになっています。
    ヴァルレイズを消さないまでもリキャストの長いアビリティにするか、白マナを大量に消費するなどの制限をかけないとこの状況は変わりません。
    だったら蘇生をキャスターのロールアクションにして本当の泣きの一回だけにしてしまえば公平だし
    召赤は純水火力では黒に及ばないもののシナジーや補助で貢献できるっていう想定通りの調整もやりやすくなるんじゃないでしょうか
    そうですね。シグマ初期攻略中に回復&蘇生奴隷とも言える状況に固定に文句を言ったことすらあります(当人達は平気で被弾しまくって死んでも蘇生するのが当たり前なんだからそれについて言及する方がおかしいとの意味合いを言い返されましたが)
    全力で殴りまくって同じようなミス繰り返すくらいならいったん極力殴らなきゃいいのにっていう・・・やり方人それぞれですけどね!
    (3)
    Last edited by R7T; 06-23-2019 at 01:32 PM.

  5. #135
    Player
    CasualUser's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    16
    Character
    Balts Kakis
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 10
    3.X時代、特に律動以降、キャスターは不遇と言われていました。
    ヒーラー以外物理職で固めるのが一番火力がでて、お互いが楽しいという声もありました。
    4.Xでキャスターに魔法攻撃軽減(アドル、アポカタ)を持たせ、魔法軽減と蘇生でキャスターの枠が用意されました(それでも絶バハWFはキャス抜きでしたが)
    キャスターをPTに入れるために開発が出した回答が「魔法軽減を持たせること」だったと考えていますが、プレイヤー側がキャスターに求めたのは「魔法軽減よりも第3の蘇生要員」だったと思います。

    キャスター枠で考えると、3.X時代は範囲火力と全体攻撃軽減(ウイルス)と蘇生の召喚、火力と単体魔法攻撃軽減(アポカタ)と自己防御の黒魔、これである程度メリットデメリットが釣り合っていたと感じています。
    4.Xでキャスターに対する蘇生の期待が上がった結果(特にレイド攻略において)、キャスタージョブ間のメリットデメリットの釣り合いが崩壊していませんか?

    絶も含めたレイドにおける、各ジョブのクリア件数やその他の正確なデータを運営開発は持っています。
    それを踏まえた上で黒魔の正統進化という方向性は、開発は攻略時のキャスターによる蘇生の重要度を認識できておらず、レイド攻略を行うプレイヤー層との意識の違いを物語っていると思います

    クリアはどのジョブでもできるでしょう。
    でもクリアに至るまでの練習を積む(=攻略する)事が難しいジョブはどうしたらいいんでしょう。
    固定でも野良でも、黒魔だとスタート地点にすら立てない事がよくあるのは多くの方の共通認識になってきていると思います。
    別ロールの視点でいえば、蘇生のないキャスターを入れて攻略することを嫌がるのも当然です。
    キャスターに第3蘇生要員を求める風潮がある以上、多くの黒魔が攻略のため着換えたのではないでしょうか?
    私も不本意でしたが着換えて絶までクリアしました。

    新レイド実装毎に黒杖をへし折り、レイドがひと段落すると未練がましくへし折った杖をテープで補修して次のレイドに一縷の望みをもつ。
    そんな心境で過ごした紅蓮でしたが、漆黒もそうなりそうだなと無念を噛み締めつつ、声を上げることは大事だと思って書き込ませてもらいました。
    (15)
    Last edited by CasualUser; 06-25-2019 at 02:53 AM.

  6. #136
    Player
    yakiuni's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    244
    Character
    Petit Blanche
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ヒーラーですが、CFでも新規が多い今は被弾が非常に多くて、回復がきつく蘇生する暇がない場合が増えました。
    (新規多くて相方ヒーラーも新規だとかなり)
    相方ヒーラーが落ちても、迅速すでに他の蘇生で使って辛い時に、キャスさんから蘇生貰うとかなり感謝します。
    ヒーラーのみ蘇生だと、これからクリア難しい場合増えて最悪解散とか
    またシャキ待ちから始まることは増えると思います。
    (5)

  7. #137
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by CasualUser View Post
    3.X時代、特に律動以降、キャスターは不遇と言われていました。
    ヒーラー以外物理職で固めるのが一番火力がでて、お互いが楽しいという声もありました。
    4.Xでキャスターに魔法攻撃軽減(アドル、アポカタ)を持たせ、魔法軽減と蘇生でキャスターの枠が用意されました(それでも絶バハWFはキャス抜きでしたが)
    キャスターをPTに入れるために開発が出した回答が「魔法軽減を持たせること」だったと考えていますが、プレイヤー側がキャスターに求めたのは「魔法軽減よりも第3の蘇生要員」だったと思います。

    キャスター枠で考えると、3.X時代は範囲火力と全体攻撃軽減(ウイルス)と蘇生の召喚、火力と単体魔法攻撃軽減(アポカタ)と自己防御の黒魔、これである程度メリットデメリットが釣り合っていたと感じています。
    4.Xでキャスターに対する蘇生の期待が上がった結果(特にレイド攻略において)、キャスタージョブ間のメリットデメリットの釣り合いが崩壊していませんか?

    絶も含めたレイドにおける、各ジョブのクリア件数やその他の正確なデータを運営開発は持っています。
    それを踏まえた上で黒魔の正統進化という方向性は、開発は攻略時のキャスターによる蘇生の重要度を認識できておらず、レイド攻略を行うプレイヤー層との意識の違いを物語っていると思います

    クリアはどのジョブでもできるでしょう。
    でもクリアに至るまでの練習を積む(=攻略する)事が難しいジョブはどうしたらいいんでしょう。
    固定でも野良でも、黒魔だとスタート地点にすら立てない事がよくあるのは多くの方の共通認識になってきていると思います。
    別ロールの視点でいえば、蘇生のないキャスターを入れて攻略することを嫌がるのも当然です。
    キャスターに第3蘇生要員を求める風潮がある以上、多くの黒魔が攻略のため着換えたのではないでしょうか?
    私も不本意でしたが着換えて絶までクリアしました。

    新レイド実装毎に黒杖をへし折り、レイドがひと段落すると未練がましくへし折った杖をテープで補修して次のレイドに一縷の望みをもつ。
    そんな心境で過ごした紅蓮でしたが、漆黒もそうなりそうだなと無念を噛み締めつつ、声を上げることは大事だと思って書き込ませてもらいました。
    スレッド本文これでいいんじゃないかなってくらい補足をしていただきありがとうございます。
    取られたという言い方好きじゃなかったので控えてましたが、アポカタスタシスという黒独自の(新生の時こそ属性防御という使えないスキルでしたが)単体軽減の有能なスキルが紅蓮で共通になってしまったんですよね・・・。
    まあ召喚は召喚で学者と打ち合わせてウイルス入れられるという強さがありましたけど。

    >クリアはどのジョブでもできるでしょう。(以下全文)
    境遇が全く同じです・・・。開発陣の想定やこのスレを読んだ答えはどうなんでしょうかね。もし目を通したうえでの(すぐは無理としても)何も変化なしならそれはつまり、文句あるならおとなしく着替えっぱなしでいろってことになりますね。
    (2)

  8. #138
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    近接/レンジ視点からすると──キャス枠が黒で埋まると嫌なのは──蘇生ではなくバフが無い事で──
    起動編を黒込みで終わらせた身としては──キャスターに蘇生枠としての期待は特に無い──
    昔だったら───「この攻撃は頭割りなのか距離減衰なのか食らってみないと分かんねえ──」「その先も大変なのに進まないと練習出来ねえ──」ってのがあって──
    ギミック解明や──その先を見るのに蘇生役の有無が影響あったが──元々黒か召喚の二択で難易度が高かった頃に比べ緩和が進んだ今──蘇生について「赤がいれば──」「せめて召喚──」と感じてはいない────
    ワールドファースト目指すような環境に置かれたら──気にするとは思うが────
    (2)

  9. #139
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    レンジもほぼ存在意義が沈黙と全体軽減のみで、レンジ以外が止められない場所以外は存在意義が行方不明になってるので
    キャスもアドルのみが存在意義みたいにして蘇生に5分くらいのリキャスト付けていいんじゃないかな。

    MP事情が改善されようとされまいと、起動みたいな中間地点のDPSチェックがなければキャスは棒立ちしてでもMP温存して蘇生させろってなるだろうし。
    赤魔や召喚は蘇生がある限りにおいて進行面でぶっ壊れな事実はそう変わらないと思う、蘇生条件に差があるで一律の長リキャストにするか、レイド中のみヒーラー以外の蘇生不可にしていいと思う。
    MPが続く限り蘇生可能にすると今度は黒魔が三連魔とマナフォントあってUB維持すれば蘇生し放題なので不公平みたいな話題になって問題になるの目に見えてるし。
    (2)

  10. #140
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    191
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    近接/レンジ視点からすると──キャス枠が黒で埋まると嫌なのは──蘇生ではなくバフが無い事で──
    起動編を黒込みで終わらせた身としては──キャスターに蘇生枠としての期待は特に無い──
    昔だったら───「この攻撃は頭割りなのか距離減衰なのか食らってみないと分かんねえ──」「その先も大変なのに進まないと練習出来ねえ──」ってのがあって──
    ギミック解明や──その先を見るのに蘇生役の有無が影響あったが──元々黒か召喚の二択で難易度が高かった頃に比べ緩和が進んだ今──蘇生について「赤がいれば──」「せめて召喚──」と感じてはいない────
    ワールドファースト目指すような環境に置かれたら──気にするとは思うが────
    PT貢献できるシナジーなしなのがまず大きな要因なのはよくわかってますよ。その上キャス内で黒だけ蘇生ない、ピュアと蘇生なしのダブルパンチ受けてるんですよ。
    あなたのところは零式初週だろうが絶だろうが蘇生を必要としてなかったのかもしれませんが、シナジーも蘇生もないとなると多くの方にとって無価値かマイナスでしかないのが黒の立ち位置ですね。
    (6)

Page 14 of 66 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 ... LastLast