Results 1 to 10 of 194

Hybrid View

  1. #1
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Diablo面白かったのは第一にDiabloを取り巻く日本のネットゲーム環境だと思う。
    他人と遊ぶこと。これにまさる面白さはないってのが何よりも見目新しかったよね。やるならシングルプレイよりネットだったしさw。
    ROもネットゲーム黎明期って恩恵を非常に受けたゲームなんで、ROあたりは開発者がオタなのもあって確実に影響受けてると思う。
    受けたゲームのシステムが界隈に直接影響与えた、って感じかなぁ?
    例えばJRPGの潮流を作ったのはDQとかFFだって考え私たちの中にあると思うけど、ああいうコマンド戦闘のスタイルって別にその二作が初出じゃないよね。
    シンボリングタイトルとして影響力の強いタイトルだから、結果的にそのゲームに導入されていたシステムが高い評価を受けた。
    って感じだろうか?何度も言っているけど、システムは相互影響しあう要素にすぎないから、そのシステムだけを見てすごい、すごくないってのは言い切れないとは思う。
    例えばROは受けたけどROに似せて作ったゲームは失敗作多いし、純正wowクローンであるRoTROも大敗こいたよね。面白くないわけじゃないんだけど。これはROクローンも同じ事だと思う。面白くないわけじゃないけれど、敗因は時代とか環境とかいろんなものに左右されるからわからない。

    キャラクターカスタマイズ要素は、FF14にもあるんですよ。
    そのカスタマイズ要素もどんどん削られてきてるんだよね。特に1.20以後そう思う。
    もしかしたら、キャラクターチューンよりも装備に重点をおいたハックアンドスラッシュスタイルにしたいのかも知れないけど、問題点山積みだよね。
    特にrareEX問題など問題点山積みだよ。
    (2)

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    Diablo面白かったのは第一にDiabloを取り巻く日本のネットゲーム環境だと思う。
    他人と遊ぶこと。これにまさる面白さはないってのが何よりも見目新しかったよね。やるならシングルプレイよりネットだったしさw。
    えーと・・・puripuriさん、いつも長文書かれていますが、個人のエモーショナルな部分が少し過剰気味ですし、
    何より論理破綻してますよ。
    最初の私からの問い    「スキルツリーの導入によって成功した、といえる実例などはありますか?」
    puripuriさんからの回答1 「Diabloはそうではないですか?」
    私からの返答        「Diabloがウケた要因は、スキルツリー制の導入ではなく、違う部分にあるのでは?」
    puripuriさんからの回答2 「Diablo面白かったのは第一にDiabloを取り巻く日本のネットゲーム環境」

    私はRornさん等とは違いスキルツリー制に対してダメ出ししたい訳じゃないので、これ以上書きませんけど
    他のユーザーの対話より、開発にモノ申したいんだ!という意図がスレッドの趣旨だとしても
    またその根底が「今の仕様ってつまんないじゃん!」だとしても、他者に何かを伝えるには論理性を重視すべき
    ではないでしょうか?(まあ、このような場を設けた以上開発は意図を汲み取る努力はすべきですが、それは別の話)

    あと、これは#88への返答ですが、FBの話です。多分1.20のFBに反応するのは年明けじゃないかと思います。
    パッチ公開が12月下旬、今はお正月です。年末年始ですよ?開発者も人の子です。
    彼らに子供や親の顔くらい見せてあげてくださいよ。それが明日への活力になり、面白いゲームに繋がります。
    また、スキルの暫定仕様が提示されてから間があるじゃないか!ってのは確かにそうですが
    1.20の実装作業に全力だったでしょうし、机上でわかる問題点はあるにしても、とりあえず触ってみてよ?
    という意図もあったんじゃないですかね?

    これが、1.21実装までFBが無い状態が続くなら、私もpuripuriさんと同様のツッコミを、
    もう少しキツい論調で(笑)書くことにしますけども。
    (9)
    Last edited by Zhar; 01-03-2012 at 02:01 PM.

  3. #3
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    違う部分にあるのでは?
    だからここに同調したんだよw。
    私は何度か書いているけれど、システムを個々で評価はしていません。
    私自身は「FF14に」「スキルツリー制」を導入したほうが面白いと考えていますが、スキルツリー性のメリットを抽出して既存の娯楽に乗っけているだけで、それが食い合せがいいだろうから選んでいるにすぎないんです。

    FF14を別の娯楽に変えたいわけじゃないんだよ。
    エッセンスを付加したいだけ。



    例えばパセリ単体は好きですか?って言われたら私はそんなでもないんですが、サラダとお肉と美味しいドレッシングと組み合わせると?言われるとさっぱりするしむしろぜひ!って話になる。
    zaharさんはツリー制単体評価をどうしてもしたいようだけど、私はツリー性は「FF14にのせてこそ」って上で話しているので、diablo上でどうだったか、と言われるとゲームとして一番重要だったのは、zharさんと同じく「別の部分」と考えてます。

    ツリーシステムはパセリです。
    それが答え。
    この連続トピック上でzharさんが私から引き出したいツリー単体のメリットは何か、と問われたならば、それは>>1読んでくれ、としか言えないんだよ。
    FF14にツリーが合う理由はそこに全て書いてる。

    diabloでのツリーシステムは娯楽全体を支えるパセリ。そう思ってる。
    diabloにとっての主体は「人と遊ぶこと、そしてハックアンドスラッシュ」だよ。
    そして当時の界隈はパセリというエッセンスを娯楽のエッセンスとして評価し、肉につけあわせた。

    私は同様にFF14にとってもツリーはパセリであり、主体にはならないと考えています。けれどエッセンスとして意味のあるものだ、とは思ってる。

    これが、1.21実装までFBが無い状態が続くなら、私もpuripuriさんと同様のツッコミを、
    もう少しキツい論調で(笑)書くことにしますけども。
    zharさん年末だから対応は許せよ、ってかくけど、1.20に対するFBって11月半ばから始まってたんだよ?w
    いくらなんでも年内中に何のレスポンスもなしでモデレーターは何をやってるんだって話にならない?w
    これだけたくさんの声が上がってる案件に対し「すべて」返答がないのはいくら何でもおかしいっしょ。
    別に私は「年末にも出せよ」って言ってるんじゃなくて、「年内中に」完全スルーしていたことに対してなんでよっていっているのよ。
    この上返答もないままアンケート実施したら私は呆れるよ!
    (4)
    Last edited by puripuri; 01-03-2012 at 04:40 PM.

  4. #4
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    だからここに同調したんだよw。
    そうなのかw そうは受け取れませんでした、こいつは失礼を_(._.)_

    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    zaharさんはツリー制単体評価をどうしてもしたいようだけど、
    いや、最早割とどうでもいいです。先日の遣り取りで、ツリー制自体のメリットは最低限一つはあるのは理解出来ましたし
    #96のポストは、puripuriさんの返答が論理破綻してますよ?ってツッコミと
    (違ったようですが、書いた時はそう見えなかった)
    開発陣に物申したいのであれば、最低限理論武装くらいはしませんか?って問題提起ですよ。

    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    zharさん年末だから対応は許せよ、ってかくけど、1.20に対するFBって11月半ばから始まってたんだよ?w
    いや、その頃は1.20パッチ全力実装中でしょう。

    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    いくらなんでも年内中に何のレスポンスもなしでモデレーターは何をやってるんだって話にならない?w
    これだけたくさんの声が上がってる案件に対し「すべて」返答がないのはいくら何でもおかしいっしょ。
    このフォーラム、モデレーターなんかいましたっけ?モルボル氏かな?
    けど彼は(言い方悪いですが)ただの伝令役でしょ。
    ゲームのビジョンを示すのは吉田さんの仕事で、吉田さんが1.20実装で忙しかったのならば返答なくて当たり前。
    もう一つ、新しい戦闘システムについては「まず触って評価してほしい」という旨を(これは課金にあたってですが)
    書いていますね。このことからも、開発的には今はユーザー評価フェイズでしょ
    (4)