クエストの目的地や、指定した場所への自動移動って、わりと普通によくある機能なので(MMORPGでも)
FF14で採用されていない理由は、開発者の拘りというか、こういう遊びをして欲しいみたいな物だと思っています。
(便利にしすぎるのもどうなんだろう? みたいな?)
新生FF14が始まる前とか、中国サービスが始まったあたりで、吉田Pがそんなようなことを言っていた記憶が・・・

ただ、やっぱり欲しい・・・w
せめて地上だけでも、目的地に向かって自動で走って欲しいですね。便利だもんw
飛行でしか行けないような所が目的地だった場合、地上で岩肌等に向かって延々と走り続けてるでもいいのでw

一例として
黒い砂漠での自動移動は、基本的に街道に沿って割と雑に内部的なルートが決まっていて(引っかかる場合もある)、近くまで行ったら そこから最短で進む感じでした。
全体マップで中継地点を設定して、スタート地点とゴール地点を同じにすれば、ずっとそのコースを走る続けるような機能もありました。
自動移動中は、Mobに絡まれますし、PKerに襲われる事もありますし、手動移動よりも速度が落ちるので、多少のリスクがあります。
まぁ、テレポート等のファストトラベルもエリアチェンジもなく、マウント(馬)の育成(乗って走らせると成長する)がコンテンツの一つでもあるので、自動移動が無いと無理がある作りですが・・・w

自動移動中のエモートは、わたしは別に要らないかな・・・
離席は離席で、中に人が居ないっていうのが分かった方が良いし
フィールドを自動で長時間走り回っているゲーム的な必然性も無いので。