不具合受理済みになっていたような気がしたんですが、見間違いだったんでしょうか…
受理済みから仕様への変更は対応を諦めたようにしか見えないのですが。
不具合受理済みになっていたような気がしたんですが、見間違いだったんでしょうか…
受理済みから仕様への変更は対応を諦めたようにしか見えないのですが。
東方書生装備の帽子だけ欲しいです。
手抜きの胴、脚部位は要らないので、帽子だけ購入できるようにお願いします。
500円くらいで。
これわりとひどいですよね、コストの差が歴然すぎる。
僕は帽子が欲しかったので買いましたが…
女性用は染色しても袴の色がそのままなので、色んな色に染めている方を見ますが
男性は今はあまりみない50装備などに多かった所謂「バケツ染色」なので
上半身を白くしたいと思うと、死に装束のようになりますし
ネタ装備でも目指さない限りは、ほぼグレー~黒の範囲でしか色は遊べないと思います。
FF14の染色は恐らくテクスチャのような画像ファイルに
塗る部分をマスキングのようにして
色のつく部分、残る部分、濃く染まる部分…などを細かく指定してると思うのですが
今回の男性用装備はその工程をとる必要はないという
一括でベタ処理なんだと思います(同じ金額を払っているのに悲しい)
課金装備は結構楽しみな要素の一つで、お金も払うわけですから
そこで明らかに手抜かれると「はぁ…」ってなりますし
信頼度が目減りするので、適当なやつならむしろ出さないで欲しい…。
Last edited by Kotetsukko; 06-07-2019 at 07:10 PM.
あと別の話題なので投稿を分けますが
今回のジョブAFまた全部わりとヒラヒラですね…
腰回りにスカート状のものをつけないとデザインとして物足りないですか?うーん…
世の中にはシンプルでカッコいいものがいっぱいありますし
デザインは個人の好みが強くでるものですが
もう少し違う方向性のかっこよさがわかる方にも担当して欲しい…。
コート系のスカートの話になりますが
種族で言うとルガディン、ララは腰から下半身に向かってストンと直線的に落ちるので
よくFF14であるコート系や、鎧の謎のヒラヒラオプションでもスカート感が薄いのですが
それ以外の種族は腰まわりがかなり絞られて
その後、ボーンの問題なのか、パニエでも入れてるのかのようなレベルで広がるので
スカート感がすごく強いのですよね。
で、それでも前から見るとかっこよかったりするのですが
自キャラは後ろから見ることが多く、野暮ったいスカート状のものを
プレイ中は眺め続けることになり
出来れば標準的な体系の男性キャラの後ろ姿を確認して
「これ…本当にかっこいいかな?」って判断して欲しいです。
あと占星の新AFのボートネックっぽい襟の形状
最近は男性でもボートネックは着ることは着ますが…
基本はこの襟の形って女性用の襟ぐりですよね
明らかに女性デザインありきでデザインされていて
男の服は後付けで設定したのがわかってしまい、とても萎えます(´・ω・`)
今までの占星のAFも明らかに女性用だったのですが
占星に男性プレイヤーがいないなんてことはないですし
今回は男性も似合うデザインにしよう!とかそういう公平な視点は…
…ないから現状なのですかね…。
(スプリングシャツとかオータムシャツもひどかったです)
そもそもヒーラー全般の装備とかジョブイメージに言えるのですが
ヒーラー=支援=女性らしい ってちょっとイメージが前時代過ぎませんか。
※すいません思いの丈を吐き出したら長くなりました
かっこいい男性用の服待ってます
Last edited by Kotetsukko; 06-07-2019 at 07:02 PM.
占星の衣装ってそこまで駄目ですかね?
ベンチマーク等でウリエンジェが占星の新AFを着ているのをみると
「中性的でミステリアスなキャラ」って感じで、これはこれで良いです。
そもそもカッコいいは狙ってないと思う。
女性的な印象になりやすい占星のコンセプトからうまくバランスを取ったデザインだと思うのですが…個人的には好きです。
ただ上記については「占星は占星だから…」という意見であり、
一部のスカート感のある装備には同じく首を傾げます。
スカイパイレーツのキャスヒラ装備等フリルがもう少し控えめなら…と思う装備はすごく勿体ないです。
すいません、僕は中性的すぎてちょっと苦手です…(個人の感想です)
多分あれはキャラが立っているウリエンジェさんだから似合うというか
おっしゃる通りウリエンジェさんのミステリアスな魅力も加味した上で、よいのかなと。
身長的にもスラっとしたエレゼンだと似合いそうですが…
ボートネックはデコルテをゆるい曲線で女性らしく柔らかく見せるデザインなので
普通に男性が着てカッコいいデザインか…?と言われると、ちょっと方向性が違うかなとは思います。
Last edited by Kotetsukko; 06-07-2019 at 10:08 PM.
苦手に思う人もいるんでしょうが…
「女性キャラの戦士AFをもっとかわいくしてほしい」という要望が出たら私は違和感を覚えます。それと同じように感じています。
女性キャラは「かっこいい」も「かわいい」も似合うのに対して、
男性キャラは「かっこいい」しか認められないと、デザインの幅も狭まるというものです。
体型によって似合う似合わないがあるのは当然のことなので、幅を広げるためにも中性的なデザインはこれからも作ってほしいです。
ただ「中性的でよい」と思えるデザインと「中性的にしようとして、良くなってない。ただ変なだけ」というデザインの差は確実にあるので、そこは慎重に監修してほしいです。
中性的なデザイン全面肯定というわけではないので、ここは念を押して!
可愛い装備がダメと言うつもりはありませんが、占星の装備で男に似合うのもがあったのかと考えると、自分も微妙に思ってしまいますね。
ヒーラーに範囲を広げたとしても、男性キャラに似合うものがあったのかと…。5.0の学者はワンチャン…。
ヒラヒラが邪魔だとか、後ろ姿が全部スカートとか言われるくらい系統が似通った装備が多い中、何故か一時期とは言えブームを引き起こしたタタルプレゼンツの装備の系統を紅蓮では踏襲されてないし…。
系統分布のバランスが悪すぎやしませんかと思ってしまいます。
クラフターとギャザラーの新AFの情報がPLLで出ましたが
ひとつもピラピラ、レースがついていない……!?
ファンタジー感、オシャレ感、その職業らしさ
女性が着ても、男性が着ても映えそうなスッキリした良デザインで、とても僕は好みです。
新卒、若手のデザイナーさんが色々頑張ったということですが
このデザイナーさんの描いた戦闘装備や、男性用装備も見てみたいです、がんばって…!
(クラフターAFを着たいのでプレートをもう少し…もう少し…増やしてください…)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.