Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
どの辺がどう数字のマジックなのですか?





25%で振り分けされるものを300回やったとき、ある程度の偏りはできても、それぞれがほぼ50~100回の中に収束するのはわかりますか?
ちなみに上に出した確率は「300回中で12回”以下”になる確率」で、12回ピッタリになる確率ではありません(12回ピッタリだともう少し低くなります)。





東31%+南34%+西31%+北4%=100%
ですよ。

ちなみに某天鳳でも東南西北スタート確率(開始時の席順の割合)がネットに出ていたりしますが、こんな偏りはなく、みんなそれぞれ25%付近になっています。
これがもしも

300戦
東家:80回(約27%)
南家:80回(約27%)
西家:80回(約27%)
北家:60回(20%)

くらいであれば、ちょっとした偏りだと言えますが、上述したような回数では明らかにおかしな偏りになっていると言えます。
300回で垓まで持ち出して確率おかしいって言ってるのが数字のマジックだと言ってるのが
伝わらないなら、もう言葉が通じないだけです

300回で"それぞれがほぼ50~100回の中に収束する"根拠が『確率』だというなら
じゃあどこかで『北家しか引かないラス親ばっかじゃん』って人がその確率分、存在するということですよね

それかCFで申請時に既に席が決まっているかです。

今日自分は4局打って東、南、東、東家でしたけど
極端に北家が少ないとも思いませんし
本当にサイコロが狂って北家の確率が垓まで減ってるなら
それはあなたがNPCと打ち続けているってことです