Results 1 to 10 of 17

Hybrid View

  1. #1
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    Quote Originally Posted by Alchi View Post
    Matthausさんのおっしゃていることは、メリット、デメリットのとおり理解しています。
    疑問なのは、例えば他鯖で20万で出品されているものが、10万~15万で20個も出品されていることです(複数の装備で)。
    新しいアイテムが追加されれば一時的に解決するかもしれませんが、自然な値下がりではなく、故意に市場を寡占にすることに対しての疑問でした。
    ギャザクラ割とやってるけど、鯖によって相場は違うのはしょうがないですよ
    自分は儲からないと思うのならさっさと手を引きます。幾らの値段で出すかは出品者の自由なのでそこにモラルやマナーを言い出すのって難しくないです?(言いたい気持ちは理解してます)
    (4)

  2. #2
    Player
    Alchi's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    6
    Character
    Albert Gray
    World
    Unicorn
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by HERMAN View Post
    ギャザクラ割とやってるけど、鯖によって相場は違うのはしょうがないですよ
    自分は儲からないと思うのならさっさと手を引きます。幾らの値段で出すかは出品者の自由なのでそこにモラルやマナーを言い出すのって難しくないです?(言いたい気持ちは理解してます)
     もちろん規約違反ではないので、1ギルで出品しても自由と言えるかと思います。出品個数も同様に。
     ただ、売れ筋装備の各部位をリテイナー出品枠をフルに使って出品されると、それ以上の値段になることもありませんし、そのアイテムで価格競争するメリットも低いので、「安値で大量出品」に疑問がありました。複数のプレイヤーが出品して価格競争なら、売り時を考えて対応しますが。

     他の鯖のマーケットを見る限り、極論、鯖移動すれば今までとおりの金策はできるのに・・・ってとこでした。
    (2)

  3. #3
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Alchi View Post
     他の鯖のマーケットを見る限り、極論、鯖移動すれば今までとおりの金策はできるのに・・・ってとこでした。
    それ貴方の鯖には商売敵がいるのでシステム変えろといってます?(しかも貴方が狙ってた品目にライバルがいたってだけで?)
    自分が作ってる間に、ライバルが自分の出品予定より安く大量出品したからシステムかえろと?

    奇跡的にそのシステムが実装されたとして、その設定価格は貴方の希望価格には絶対なりませんよ?
    おそらく貴方の商売敵が出品した価格より更に低い価格が下限になることが予想されます。
    (11)