確かに「通常営業」ならモーグリはエンドコンテンツとして廃人仕様で
結構なんですが、今のところはただ一つの目玉コンテンツであると同時に
エンドコンテンツでもあるので、無理が出てくる訳です。
廃人仕様、ミドル仕様、ライト仕様と用意できてれば文句が出ないんでしょうが、
どうもそんなに作ってるだけの開発力はスクエニには既に無いようで…。
(ゼーメルのようなダンジョンを作るだけの開発力すら怪しい…)
そそそもそれだけ用意しても高々数千人のプレイヤーという枠がある現実。
確かに「通常営業」ならモーグリはエンドコンテンツとして廃人仕様で
結構なんですが、今のところはただ一つの目玉コンテンツであると同時に
エンドコンテンツでもあるので、無理が出てくる訳です。
廃人仕様、ミドル仕様、ライト仕様と用意できてれば文句が出ないんでしょうが、
どうもそんなに作ってるだけの開発力はスクエニには既に無いようで…。
(ゼーメルのようなダンジョンを作るだけの開発力すら怪しい…)
そそそもそれだけ用意しても高々数千人のプレイヤーという枠がある現実。
他の方も仰っておられますが個人的にはパッチ前から何度も予告しているような文字通りの
「目玉コンテンツ」が廃人仕様の文字通りのエンドコンテンツであることがおかしいと思っています。
こういった物はメインシナリオ程度の難易度で、得られるアイテムもアチーブメントの景品程度の性能で
一番強い武器を得るようなものは、ドドレやウラエウスなどのHNMで、ということにするのではだめだったのでしょうか?
大々的にこれだけ喧伝して、実装もされていないのにネタバレ動画がてんこもりの挙句この廃人仕様では
文句が出るのも当然であるとしか個人的には思えません・・・。
モグ戦の難易度はさておき、現状FF14を続けているユーザーなんて、殆どがレベル50持ちで
新規なんて殆ど居ない状況でしょう。どのワールドもそうじゃないですか?
(過去のパッチにおける、トトラクの過疎っぷりとゼーメルの盛況っぷりを見ても明らかですよね?)
であるならば、そういうユーザーをメインターゲットに据えて目玉コンテンツを作り込む事は当たり前でしょう。
新生後、成長曲線が見直されて、新規プレイヤーが増えてくれば変わりますよ、きっと。
その手の問題提起は重要ですが、現時点のFF14においては現実的ではありません。
お守りそんなに出ないですかね?30勝くらいで10個以上でてるので、
ドロップ3割くらいなのかと思ってました。もしかしてドロップ率がかわる条件とかがあるのかも
Geändert von Hanamaru (27.12.11 um 23:42 Uhr)
現状、FF14を去っていくプレイヤーが多い中、現状のFF14を楽しもうとしている方々は、新規古参をふくめて、みんなで楽しめるコンテンツを求めているが多数だと思います。その中で絆を気づいて、すこしでも長く、FF14を楽しめるプレイヤーが増えればと、努力しているかもしれません。そんな中で、今、求められているのは、こういったコンテンツではないと感じます。手軽、かつ難易度がほどよく高い、といったものが望まれていると感じます。開発陣営が、どや顔で語るようなコンテンツを実装するタイミングは、今ではない、と思います。
ほんとに大変なのは、これから先、新生までの1年。開発陣営は死ぬ気でやらないと、たぶんほんとにまずいことになるでしょう。今が、ほんとにがんばりどころ、血反吐を吐いてでも、新生で期待を裏ぎることのないものが提供できるよう、努力するための時期でしょう。開発なんて、そんなもんですよねw新生が、ほんとに楽しめるゲームになることを期待してます。
今後のコンテンツに関しても、クライアントから課金を得る以上、いままでの対応の仕方、実装の仕方では、正直、これからどうやって楽しめばいいのか、周りのフレンド、新しく入ってくれたメンバーに、「FF14はここがたのしい!」と、どうやって伝えればいいのか、辛く感じます。これまでの、クライアントからのレスポンス、調査、含めた上で、現状のクライアントがほんとに望むコンテンツの提供をお願いします。どや顔するのは、新生からでww新生以降、ハードな廃人仕様コンテンツ、期待してますw
FF11では、仕事から帰り、1、2時間遊ぶ程度ではありましたが、今日は何をしようか、明日はこれをしようか、なんて、ほんとに楽しめる悩ましさがあり、すごく楽しいゲームでした。いつかのFF11のように、FF14、どうか成功させてください、お願いします。
Geändert von Camille (28.12.11 um 00:57 Uhr)
最近は流行らない論調ですが「新生されれば」「次のパッチが当たれば」の
たられば前提の議論で過去何回ユーザが裏切られてきた事やら…と思いますが。
現状ハイエンドなコンテンツとして入れたのならば、せめてハイエンドな
役割くらいは果たしてよ、と思いますが何が間違いがありますか?
あれだけgdgdのスケジュールで時間稼ぎムービーでネタバレまでしておいて、
中身がこんなんなら無償でも文句が…ってまだ無料期間だったけど…。
ドロップ被り判定→お守り取得にしたら良いんじゃないかな。
アイテムが揃っていくと、被り増加で無駄になる。
被りばかりだと、モチベーション下がるだろうし、
新生まではエンドコンテンツとはいえ、現状のユーザーを繋ぎ止める事が
最優先だろうから、取得方法はもっとつめるべきかと。
イフのトーテムが10個で交換ですし
次パッチにはおそらくお守りも緩和され10個になるんじゃないですかね
自分としては激レアがほしいですね
モグモグフィストが準レアとして激レアはモグルモグフィストとかですね
そういうのは新生後なのかな
論調の流行り廃りには興味がありませんので、客観的な事実を率直に述べているまでです。
また、現状のFF14の改修進捗具合から判断して、新生も期待が持てないと思うのであれば
ここにいて意見を述べる意味そのものが薄れてくると思いますが、どうです?
ハイエンドな役割って何でしょ?
#327の書き込みから何がどう繋がるのかさっぱりなので、まずはそれを示してからでないと議論にならないですよ。
Player
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.