Page 106 of 162 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 ... LastLast
Results 1,051 to 1,060 of 1613
  1. #1051
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    脱線して、この話題って最終的に何が言いたいの?って状態ならともかく最終的に「バトルにランダム要素が入ればタンクは輝く」って指針があるわけじゃないですか、
    そこから脱線してそもそもバトル要素が~とかDPSが~とかそもそもこういうタグが無ければ何の話してるか分からないので完全に脱線ですけど、
    タグにある事で話題の目的が客観的に明確なんでそこまで脱線を理由に話題の排他を出来るの?という感覚です
    自分が触れないだけならともかく他の人に触れないことを要求するのは流石に自治という体の鬱憤晴らしでしょ~

    ちょっと前までTANK総合でTANKの火力の話をしてましたがアレだって完全に独立別個の話なんで「これ以上TANKについての火力の話をするなら戦闘システム全般にかかわることだし他所でやれ!」「ヒラDPSにも関係する!」とか言えるわけですしねぇ…
    (場にいる人の気分で決めるもんです?)
    (1)
    Last edited by Akiyamashuuichi; 04-16-2019 at 05:31 PM.

  2. #1052
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    僕が言いたいのはタグがいくらでも後付出来る上に
    目的を統一できるものでもないのでタグの有る無しが
    ①スレッドでの話題に関しての可否に対してなんの意味も持たない
    ②タグの話題がスレッドに合ってるとしなければならない理由は無い。

    タグがって言ったら追加すればなんでも話せることになる。追加なら
    誰でも出来るからなんでも話が出来る事になる。

    この話自体がスレッド違いだからもうやめるけどやりたきゃ続ければ
    良いんじゃない?ただし、反応が得られるかは別問題なだけで。
    (3)

  3. #1053
    Player
    rouningyounoyakata's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    123
    Character
    Zakuro Hidamari
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    タグはwebサイト内の検索性の為に存在しているだけだよ

    だから、そのランダム~っていうタグは意味不明
    SNSのハッシュタグなら、拡散して認知させたいっていうのがタグ作成者の意図になるだろうけど、ここはwebサイトだからね。そのタグの価値はゼロに等しい。
    (1)

  4. #1054
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    脱線して、この話題って最終的に何が言いたいの?って状態ならともかく最終的に「バトルにランダム要素が入ればタンクは輝く」って指針があるわけじゃないですか、
    そこから脱線してそもそもバトル要素が~とかDPSが~とかそもそもこういうタグが無ければ何の話してるか分からないので完全に脱線ですけど、
    タグにある事で話題の目的が客観的に明確なんでそこまで脱線を理由に話題の排他を出来るの?という感覚です
    自分が触れないだけならともかく他の人に触れないことを要求するのは流石に自治という体の鬱憤晴らしでしょ~
    タンクにかこつけた「僕の考える最強のFF」になってるのが問題だからじゃないですか。
    タグどうこうは後付けのイチャモンにしか聞こえません。


    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ちょっと前までTANK総合でTANKの火力の話をしてましたがアレだって完全に独立別個の話なんで「これ以上TANKについての火力の話をするなら戦闘システム全般にかかわることだし他所でやれ!」「ヒラDPSにも関係する!」とか言えるわけですしねぇ…
    (場にいる人の気分で決めるもんです?)
    どの発言が独立別個の話題と判断したのか分からないですが、FF14の作り直すぐらいの内容はないと思います。
    精々、戦士の火力ガーぐらいですし、タンクスレで話すには適した内容だと思いますよ。
    (1)

  5. #1055
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    正義感もいいですが、もう50レスくらい余所でやれって散見される流れに憂さ晴らしも何もないでしょうよ。
    あきやまさんがルールブックじゃないんだから。
    (1)

  6. #1056
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    「バトルにランダム要素が入ればタンクは輝く」がここですべきでない話で
    前ここでやってた「TANKのDPSバランス(ヒラとDPSも話題に入る)」がここでしてもいいと言うのが何かしっくり来ないですね

    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    タンクにかこつけた「僕の考える最強のFF」になってるのが問題だからじゃないですか。
    これの何が問題かよく分かんないんですけど「バトルにランダム要素が入ればタンクは輝く」流れからしたら別にすること自体はいいんじゃないですか?
    脱線してると思ったらタグがどうとかの話(めっちゃ脱線してる)と一緒で触れなきゃいいんですよ、他人に触れるなコールって合理的な根拠ないのに鬱憤晴らし以外の意味ってあります?
    (0)

  7. 04-16-2019 08:21 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1057
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    別にタンクにフォーカスしてるなら、その部分に関するランダム要素語るのはいいんですよ。
    ランダム要素ばかりにフォーカスしてタンク関する話をしてないから他所でやれば?ってなるんですよ。
    (11)

  9. #1058
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    タグの話しが出てますが、一応公言というか、明言しておきますが
    あの「バトルにランダム要素が入ればタンクは輝く」ってタグは、僕が入れた物ではないので、そこだけは誤解の無い様にお願いします<(_ _)>
    (0)

  10. #1059
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    僕の意見をスレ違いだと言う人が多いですが

    タンクなのに防御を突き詰めるのではなく火力を突き詰めるプレイを強いられている感のある14の現状が、ここ数日のこのスレの話題ですよね
    要はコレは、何年も前からずーーーっとフォーラムで話題があがる「14の火力至上主義的ゲーム性」の話しです。

    これについて議論する際になぜ「ギリギリ制限時間制」と「14のバトルが手順固定式である事」が無関係だと言えるんでしょうか?
    (特に強く関係しているのは、ランダム云々よりもむしろギリギリ制限時間制の方だと自分は思います)

    僕はちゃんと、上記の二つの要素が議題に関連する事を説明してからスレッドに参加してますので、それを読んだ上でもやはり「無関係だ」と主張されるのなら
    まずは上記の事が無関係であると言える説明をお願いしたいです<(_ _)>
    (1)

  11. #1060
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    なんか単なる屁理屈のこねまわしにしか見えないんですけど、主眼をどっちにおいてどっちのウェイトが高い話なのかということがまず一つあるでしょう。
    ランダム要素の話前提ならばスレ違い。タンクの抱えている問題点がランダム要素で解消できるというのならばまだ含まれるでしょうが、
    その場合解消方法であればランダム要素でなくてもいいという場合でランダム要素ありきになるのは前提がランダム要素になるよね。

    それと同時に総合スレの意義っていうのは総合的な内容であるから全部包含されるというわけではないと思うんだ。それが成立するなら総合スレ1つあれば済んでしまう。
    後から読み返したときや議論する上である程度テーマが固まった上で長く続くものは別スレに切り出していきましょうと。そういう立て方をするべきではないでしょうかね。
    こちらはスレ違いというわけではなく、フォーラムのスレッドの育たせかたとしてあってしかるべきだと思いますよ。
    細分化させすぎるのも、総合スレやスレ立てるまでもないスレに長々と同じテーマの議論をするのも見にくかったり探しにくかったりするだけなのだから。

    あ、あとランダムスレ探して掘り起こしてきたのでどうぞ再利用してください。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...%81%84/page212
    (19)

Page 106 of 162 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 ... LastLast