ワールド移動について
1.21まで課金しない人や様子見して課金しない人も居るでしょう
過疎化したとしても、そのサーバー内にはコミュニティーが存在し
個々の移動についてその関係を破壊しかねない事だと思うのですが?
久々にもどってきたら@@さんがいなかった
仲の良かったAさんとBさんが、別々のサーバーに行ってしまったどっちに行けばいいんだとか
さまざまなプレイヤーのストレスを生み出す結果になるような気がします
また、それなりに多いサーバーについては、人が増えることによって起きる重さなど
現状のウルダハやエンドコテンツに関与する場所では、エラー落ちや読み込みの重度遅延など
更に悪化する可能があります

ただ「重い」の意味はかなり広範囲ですので、サーバレスポンスストレスなのか、
描画優先順位処理ストレスなのか、その辺りは個別見極めを行っています

とありますが、その状態がずっと続いてるわけですよね?
それって今まで調べもしないでずっと放置し続けていたという解釈でよろしいでしょうか?
前々から重たいという報告は上がってると思います
なのに未だ見極めが出来てないのに、そんな短期間で見極めが出来るのですか?
仮に出来るとするなら、今までしてこなかった運営の運営能力を疑いたくなります
アクション改修やさまざまな仕様の改修も必要で大変だとは思いますが
プレイヤーが一番ストレスを感じるのは、重さやサーバーの状態だと思うのですが
優先順位的に間違ってません?っと問いたくなります