Page 8 of 30 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 299
  1. #71
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    LSはどうか分からないのですが、「/tell」はキャラクタ名でしか指定できないので、
    「/tell」の仕様を変更しない限り、キャラクタ名の重複は無理ではないでしょうか。
    (某携帯会社でメールが他人に飛んでしまったように会話が他人に伝わるのでは?)

    「/tell キャラクタ名」→「/tell キャラクタID」なら可能性もありますが面倒です。
    (1)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  2. #72
    Player
    Nights's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    LIMSA LOMINSA
    Posts
    20
    Character
    Rosen Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by lalalarururu View Post
    同じ名前を認めろって事?
    それは無理でしょうね~
    サーバー統合は思い入れのある名前などを変更されることを強要されますので、それに対する対策は(我慢しろ!)しかなくなるのですよね~。
    ついでに、LSも配りなおしになるし、吸収される側のサーバーの方にかなりの負担になるんですよね。

    この問題にはどうするのか、いい方法があるのかな?教えて吉P!
    (0)
    Last edited by Nights; 12-22-2011 at 04:29 PM. Reason: 追加

  3. 12-22-2011 04:34 PM

  4. #73
    Player
    cori73's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ミコッテ
    Posts
    102
    Character
    Cori Cotte
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    サーチ結果の上限が200なのはなにか理由があるんですか?
    (7)

  5. #74
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    ワールド移動について
    1.21まで課金しない人や様子見して課金しない人も居るでしょう
    過疎化したとしても、そのサーバー内にはコミュニティーが存在し
    個々の移動についてその関係を破壊しかねない事だと思うのですが?
    久々にもどってきたら@@さんがいなかった
    仲の良かったAさんとBさんが、別々のサーバーに行ってしまったどっちに行けばいいんだとか
    さまざまなプレイヤーのストレスを生み出す結果になるような気がします
    また、それなりに多いサーバーについては、人が増えることによって起きる重さなど
    現状のウルダハやエンドコテンツに関与する場所では、エラー落ちや読み込みの重度遅延など
    更に悪化する可能があります

    ただ「重い」の意味はかなり広範囲ですので、サーバレスポンスストレスなのか、
    描画優先順位処理ストレスなのか、その辺りは個別見極めを行っています

    とありますが、その状態がずっと続いてるわけですよね?
    それって今まで調べもしないでずっと放置し続けていたという解釈でよろしいでしょうか?
    前々から重たいという報告は上がってると思います
    なのに未だ見極めが出来てないのに、そんな短期間で見極めが出来るのですか?
    仮に出来るとするなら、今までしてこなかった運営の運営能力を疑いたくなります
    アクション改修やさまざまな仕様の改修も必要で大変だとは思いますが
    プレイヤーが一番ストレスを感じるのは、重さやサーバーの状態だと思うのですが
    優先順位的に間違ってません?っと問いたくなります
    (12)

  6. #75
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by cori73 View Post
    サーチ結果の上限が200なのはなにか理由があるんですか?
    多分メモリ的な理由ですね、同時に数十や数百人がサーチ使用してるシチュエーションが十分ありえるですから、上限掛からないと鯖が激重いになるぞ。FF11だって人が多いエリア (ジュノや白門とか) でサーチすると表示打ち切りになります。


    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    ワールド移動について
    1.21まで課金しない人や様子見して課金しない人も居るでしょう
    過疎化したとしても、そのサーバー内にはコミュニティーが存在し
    個々の移動についてその関係を破壊しかねない事だと思うのですが?
    よしPは「課金開始後しばらく様子見てから」統合計画を提出って言ってるじゃない?
    休止中キャラの扱いも当然考慮の中ですよね。
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  7. #76
    Player
    carbohydrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    181
    Character
    Laura Umeonigiri
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    今14を続けている人はゲーム性自体に楽しみを見出しているのではなく、
    フレやLSとの繋がり だけ で続けているといっても過言ではありませんからね。
    統合ではなく、どこにでもいける形にしてしまうと皆がそれぞれ別サーバーへ移動しコミュニティが崩壊して、
    確かに自分もやる気無くなるかもしれません。
    ただFF11体制が始めてFF14前体制が引き継いだ、最低最悪極まりない言語混合サーバー方式の弊害たる点も考えると、
    今現在多大な被害を受けているEU民などマイナー言語PCへの救済として自由にサーバーを移動できる手段も確かに必要と思えます。
    統合した上で数週間なり時間を置いてからサーバー移動可能にしてはどうでしょうか。

    PCやLSの名前重複に関してはどうするのでしょうね。まぁ被った方が変更するしかないのでしょうけど。
    アクティブ度やレベルでどっちが変えるのかを算定してくださいね。
    今更ですけどスクエニはどんな大プロジェクトでも大失敗することがあると想定して、全サーバーにて名前重複は不可能にするべきでしたよ。
    次からは二度とこのような馬鹿な真似をしないでくださいね。
    (18)

  8. #77
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    46
    Quote Originally Posted by Nights View Post
    サーバー統合は良いのですが、キャラ名の変更、LS名の変更などがあるのでしょうか?
    そのようなことが無い様に願います。
    FF11でのそういったことも含めて姓名をつけるようにFF14ではしていたはずなので、同姓同名の人が統合先にいる確率って低いんじゃないかな?
    ゼロではないかと思いますけど・・
    LSに関してはどうなるんでしょうね。あらかじめ決めておかないとLSメンバーが別の鯖になったりということもありそうですしね。
    (0)

  9. #78
    Player Hage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    141
    Character
    Marion Messier
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    吉田の書き方が悪かったのですが、シミュレーションは現行サーバの性能も含め、
    複数パターンで検討していますので、1500-2000が確定ではありません。
    ただ「重い」の意味はかなり広範囲ですので、サーバレスポンスストレスなのか、
    描画優先順位処理ストレスなのか、その辺りは個別見極めを行っています。
    1.リテイナーの呼び出しに30秒以上かかる
    2.製作のコマンドを選ぶのに数秒かかる、玉の色が反映されるのが次のコマンド実行中
    3.ウルダハがゲームサーバエラーで落ちる、イフリートのBFエリアもゲームサーバエラーで落ちる
    4.ウルダハ内でPT募集からPTに入れない

    私の重いと感じるのはこんなところでしょうか。1.19の時のセルビナは1.~4.が万遍なく発生していました。
    今でも1.20で人が減っているのに20時~23時くらいまでは1.~2.が発生していますね。
    統合で人が増えるのであれば先に上記対策をお願いします。
    (3)

  10. #79
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    ワールド移転を強要する前に、ワールド分けについて最終的にどのようになるのか提示をしてください。
    日本のコアタイムに快適さを求めて、賑やかさに目をつぶってでも、過疎になるだろう
    ワールドをわざわざ選んでるので。言語別にするとの発言も以前にありました。
    今、移転先を選べといわれても、その後に再び課金して選びなおさなくていけないようでは困ります。
    (場合によっては名前変更の可能性もありますから)

    というわけで、吸収、合併をするのであれば、どのワールドがどの言語向けになるのか明確になるよう
    必ず事前に公表の上で行うことを要望します。
    (4)

  11. #80
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    統合か
    ネットゲーの敗北宣言と聞こえる

    淘汰の時が来たのでしょうね
    (8)

Page 8 of 30 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast