中国神話のなかでも諸説あるみたいですよ~。
黄龍=麒麟とする説もあれば、麒麟が含まれる四霊(応竜・麒麟・鳳凰・霊亀)のうちの
応竜が年老いたのが黄龍だとする説もあるようです。
(この四霊と青龍・白虎・朱雀・玄武の四神もまた、構成がよく似ていてややこしい。。)
ほかに、麒麟を獣類の長、鳳凰を鳥類の長と見る説もあったりします。
(麒が♂で麟が♀、鳳が♂で凰が♀というところはたしかに両者似てますねー)
馬マウント集めたら麒麟がもらえて、鳥(隼)マウント集めたら鳳凰がもらえるのは
これに基づいてるのかなーと思います。
犬(狼)マウント集めたら九尾(狐)なのは…うーん、なんででしょうね??