カジュアルマッチングはあるに越した事は無いでしょうね。
楽譜を取るために上達しようと思える人の受け皿としては。
ここで騒いでた人がそういう人ばかりとは全く思っていませんが。
カジュアルマッチングはあるに越した事は無いでしょうね。
楽譜を取るために上達しようと思える人の受け皿としては。
ここで騒いでた人がそういう人ばかりとは全く思っていませんが。
なるほど。
全く知らない人とマッチングした上で、レート卓と同じように実践練習をできる卓が欲しいということなら納得です。
賭けるものがないと適当に打つ人とかも出てくるので、全く同じとはならないでしょうけども、対人に慣れるという点ではいいかもしれないですねー('ω')
フィーストでカジュアルマッチ失敗してるのに同じ道を行くの?
自分で募集をかけるか
募集見つけて打つかした方がいいと思うのです
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
本音で言えば楽譜という餌に釣られた初心者たちを、糧として食い荒らせなくなるのですから
別ルートでの入手や調整・緩和でマッチングしなくなるのを防ぎたいのです。
そういう不都合な真実風なことも踏まえ、ドマ式麻雀のアチーブメント楽譜の修得の道は、修羅の道。
生半可な覚悟で参加してはいけません。打っていいのは、討たれる覚悟のある人だけです。
レートに関しては、0スタートで加算のみのスタイルが良かった気もしますが。
その場合、達成にかかる道のりが現状の+100の倍以上に設置されるかもしれませんね。
パッチノートには、レートの項目には減る事の明記や注意点なんかはありませんでしたね。
意図的なのか、1500スタートなんだから各々で察しろという話なのでわと思うところもあります。
4位で減算されるレートシステムでも「0スタート」で「0」という防波堤があればよかったんですけどね。
本当に楽しみたい人は麻雀がやれたら良いんじゃないんですかね?普通に考えて、本当に「時期尚早」ですね~
自分で過去にレス付けてる意見でも、レート差離れてたら稼げる、落ちにくい仕様も結局はレート幅が生まれて初めて行える分けだし
開発もユーザーも全員ひっくるめて、データ不足、経験不足ですかね
ただ一つ言える事は、今何も手が入っていないからこそ価値のある楽譜だと思うのですが
手が入って価値が落ちた景品そこまで欲しいもんなんですかね?
本当にただ麻雀やりたくない人が収集目的にして欲しい緩和じゃないです?
そんな事の為に麻雀やりたい人のモチベの一部削って良いモノなのかな?
ふと他にもあった有名キャラの髪型プレゼントでもあったけど
こういう類の緩和って、本当に楽しんでる人の楽しみ奪ってない?
自分はドヤりたいとかネタに捉える程度だから、別にどうでもいいけど
段階的に得られる充実感とか、ゴミ化されたらそれはそれで腹立つ人いると思うんだけれども...
だから報酬がいらないって訳ではなくてね。
また緩和を求めるのが早いって、緩和とはどのようなことを指していて、何と比べて早いのでしょうか?
MMOでいう緩和は基本的に理不尽な難易度設定やかなりの時間が経過して型落ちしたものに対して行われるイメージです。
なにと比べて?ゲームに限らず世の中の全てのことで言えると思います。(型落ちになれば緩和もされるし安くもなります。)
しかしこのスレでは
・実装と同時に別のルートで入手させろ
・コンテンツに興味ないけど楽譜よこせ(楽譜は楽に取れないとおかしい。)
・ちょっと負けてやる気なくなったから緩和しろ
こんなんばっかりですよね?スレたったのも1/10です。これを早くないというのはちょっと無理があるのでは?
本当に楽譜ほしい人は麻雀覚えたら良いんじゃないんですかね?
Last edited by Silvershark; 01-28-2019 at 10:15 PM.
今から緩和しろと言っておかないと、一年先の緩和が実装されないから、今言っているんじゃないかな。
一年後に緩和してと言っていたら、緩和はさらに一年先になるわけで。
まあ、レート制はちょっと困りますね。
結局カモがいないと、上に上がれない(譜面が取れない)から、初心者がカモられて、今に至っているわけで。
流石にそれは極論押し付けて来すぎかなぁ~
麻雀やる事が目的でも、貰えるモノがあればいらないって訳じゃなくて欲しいでしょ
自分だってもちろんそうですし
最初から楽譜目的なのかで話は変わってくるでしょうねって話
人にもよるだろうけど、その貰える内容のモノを
麻雀を素直に努力して目指していたのだとして、取りやすいモノに化けた、変わるのだとしたら
モチベというか達成感削られてないかなぁ~って
折角、これをやったら貰える限定品なんだ!って頑張ったのに
目的がそれじゃないにせよ
バラまかれてるモノとかだと意欲湧かなかったり、やる気半減したり
後でいいやってなっちゃいません?
緩和先に関して言える事は「スレッドのタイトルと本文見えてますでしょうか?」
比べる対象についてですが
第一に比べるまでに至らない程、実装して間がない事がまず根本的に言えますね
レート帯の住み分けが、未だハッキリしていない事
1500開始から上ブレですぐに手に入るチャンスが誰しもに有り、おおよそ最短4戦程で1600に達する位置に楽譜が設けられている事
果たして楽譜を欲しい人が、何戦程度で遠いと感じているのかという事
または、どれだけレートが落ちているのかという事
ざっくりこんなもんですかね?
情報が出揃ってないから緩和しようにも、どのラインまで緩和していいか分からないって事ですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.