私の言った設定資料は、Lodestone のトップから簡単に閲覧できるものをさします。
あのとき、多くの人がそれを見て感動したと思います。
……もっとも、その感動は今は少し薄れているでしょう。
でも、そのときに感じた素直な気持ちを、私はコメントにしました。
それが、荒らしと言われるなら、それで結構です。
私の言った設定資料は、Lodestone のトップから簡単に閲覧できるものをさします。
あのとき、多くの人がそれを見て感動したと思います。
……もっとも、その感動は今は少し薄れているでしょう。
でも、そのときに感じた素直な気持ちを、私はコメントにしました。
それが、荒らしと言われるなら、それで結構です。
課金を機に辞めるなり休止するなら黙って消えればいいと思うんだけどなぁ。
わざわざ公式の場で発言しちゃう人って…
もしかして引きとめてほしいのかな?w
1人や2人引き止めるぐらいじゃどうにもならないと思うけども
課金前時点で、過疎ってるサーバーは既に2つか3つセットにしてサーバー統合しないとヤバイ状態だから、
課金後に人数が半減した場合、4-6サーバーぐらいを1サーバーに合併しないと、
十分なプレイ人口密度を維持出来ないんじゃないかな?
正直、今のままで980円は高い。
Steamでちょっと古めのゲームのディスカウントが、英語版ですけどフルバージョンで買えちゃったりします。
Vitaなら三か月分+アルファで塊魂とかリッジが買える、2月分+アルファでダークアライアンス買えて
LocoLocoのPSPベスト版ならお釣りがきます。
月額せめて月額5ドル、日本でも500円くらいにしたほうが、とりあえずは人は残ると思うんですよ。
いまだと2.0まで、クラスがカンストしちゃっているし、暫くゲーム要素が出揃うまで凍結しそうな人も
多いのではないかなぁ。 それでももどっても鯖に人がいなくて、再び・・・という悪循環も
ありえそうですけども。
( ◕ ‿‿ ◕ )
でも今のFF14って1つの鯖に同接1500人超えたら狩場とかコンテンツのキャパがパンクしちゃってゲームにならないと思いますよ
過疎だからこそ成り立ってるみたいなところあるんで
過疎鯖は統合しちゃわないと過疎過ぎてやっぱりどうにもならんでしょうが
新生の時はいっそ鯖まっさらにしてキャラデータ好きな鯖に移してキャラメイクも名前も付け直しとかでいいんじゃないかって気しますね
今4亀等のゲーム情報サイトでドラクエの仕様がちょっとずつ公開されてますよね
もうほとんど出来上がっちゃってて早くcβやりたくてうずうずしてるように見えます
ドラクエ10のテスト開始の前提条件として14の課金開始なのかな?と
よしPは今回のサーチ、リテの仕様が酷すぎなのにこれで課金Go!と自信をもって言ってるんでしょうか?
これが当たってたら1月にはドラクエ10のcβの募集開始かな?
課金するならするで最低限言ったことは守って欲しい。
カードが3Dセキュアに対応してない、また12月16日時点で登録をしていない人は強制的に課金手続きを迫られ課金手続きしないとインすらできない現状を開発はどう思っているんでしょうね。
クリスタで登録すれば良いと思って1月6日まで黙って逃げるならスクエニなんて潰れてしまった方が良い。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.