Page 38 of 41 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 ... LastLast
Results 371 to 380 of 407
  1. #371
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が「どうすればいい」と言っているかは、僕の投稿を読んでもらったらすぐに分かるハズなので、きちんと読んでみて下さい
    私はあなたの答えが知りたいのです。そのように直接煙に巻くのはやめていただけますか?発案の信頼度を落としますよ。

    #97はマゾくないバージョンのFF11の事ですね?大部分がFF11要素で組みあがるゲーム上では属性は面白い要素になるよと言っているも同然です。
    (3)
    Last edited by arikara; 01-15-2019 at 12:42 AM.

  2. #372
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    書き忘れたのでついでに投稿しますが

    「リミテッドジョブの枠を使えば既存の14のゲーム性は侵害しない」と書きましたけど、厳密にいえば、今作り手が公表しているリミテッドジョブの条件のままだと
    いつか「既存ジョブのお株を奪う可能性」が出てくると思います

    ですから、作り手が公表している今のリミテッドジョブの条件には、いずれ「テコ入れ」が必要になって来るだろうと思います。
    リミテッドジョブを作った理由と、目的が分かっていれば、その心配は杞憂に過ぎない事に気付くと思います。
    (18)

  3. #373
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Mulius View Post
    フェイスに属性要素持たせるのは、いいアイデアだと思います。各フェイスを集める動機になりますし、もしフェイスに成長があれば、各属性をまんべんなく育てなきゃいけないT2W要素にもなりますし。
    フェイス使わない人は上げなくても良いですし、暇なときにコツコツやったり、2、3人でフェイス育成パーティ作ったりも出来ますしね。
    私も単にバディチョコボみたいなロール枠でなくそいうのは面白そうだなと思いました。何より一人で遊ぶ分には誰にも文句言われる筋合いがないのがいいですね。
    たまにはヘキサストライクでどっかんどっかんしたいと思っても別にツレが代わりにやってくれるなら構わないし。
    するとあとはその属性(または属性的なもの)を活かす場はどの程度なら満足するだろうというのが気になります。エウレカぐらいでいいのか、通常フィールドはたまた連れて突入可能なコンテンツすべてか。
    (0)

  4. #374
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ただ、「妙に特化する事が出来過ぎる」とちょっと困った事になるので、あまり「尖った特化はできない」という程度に抑えて作る必要は有るかと思います。
    私はとがってないと面白味はないかなーと思ってるので、匙加減は多くの人が納得できるレベルにするしかないんでしょうね。
    FF14には武器属性はありますけど、実はモンスターには隠れ弱点属性があるのだ、みんな気づいてないだけで実は差があるのだ(骨に格闘、鳥に槍弓とか)なんてことがあったとしても「えー」です。
    (0)

  5. #375
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    私も単にバディチョコボみたいなロール枠でなくそいうのは面白そうだなと思いました。何より一人で遊ぶ分には誰にも文句言われる筋合いがないのがいいですね。
    たまにはヘキサストライクでどっかんどっかんしたいと思っても別にツレが代わりにやってくれるなら構わないし。
    するとあとはその属性(または属性的なもの)を活かす場はどの程度なら満足するだろうというのが気になります。エウレカぐらいでいいのか、通常フィールドはたまた連れて突入可能なコンテンツすべてか。
    フェイスに余計なもの入れないでほしいと思っている人がいかもしれないので念のためですが、そういうのも面白そうだと案の引き出しにしまっているだけで、フェイスをそういうふうにしてほしいという要望ではありません。FF14のフェイスは(これまで共闘しているような)そのままでも楽しそうで楽しみです。だって○○様が○○使うんだもの。びっくりしましたよ。
    (0)
    Last edited by noritamago; 01-15-2019 at 06:34 AM. Reason: typo

  6. #376
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    前の投稿にも書いたように、僕は「今の14に納得し切る事なく、それ以上」を貪欲に求める人達に対して特に訴えたいので、現状で概ね満足される方達と話が平行線のままでも、それは別にそれで良いです。
    運営の方達は、時には「14の常識の枠」すら打破して何かを実装する事がありますから、運営サイドのそういう「革新的な意思」みたいな部分に期待して訴え続けるだけです。
    書いて有る事が分からんのですかね?
    「それはこのスレッドの目的にはなって無いので自己のスレッドでやれば良いんじゃないですか?」

    このスレッドの提示する論点はそこにない上に、スレ主本人が終わりを宣言してるのですから
    終われば良いだけ、貴方の移行で続ける必要が無いのですよ。
    訴えるのは構わんけど、やるなら「自分のスレッドでどうぞ。」って話です。

    で、こう言うのを話題を変えてるって言われてるのですからそういうのはやめてみてはどうでしょう?
    (12)

  7. #377
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mulius View Post
    フェイスに属性要素持たせるのは、いいアイデアだと思います。各フェイスを集める動機になりますし、もしフェイスに成長があれば、各属性をまんべんなく育てなきゃいけないT2W要素にもなりますし。
    フェイス使わない人は上げなくても良いですし、暇なときにコツコツやったり、2、3人でフェイス育成パーティ作ったりも出来ますしね。
    其れなら、獣使いを作って敵属性をそのまま流用した方がコストガに引っかかり難い。
    フェイスなんかは元々既存ジョブ仕様だろうから属性やT2Wを入れたら選択しとしては
    育てる、育てないより使う、使わないの方に直結すると思うよ。
    (なくてもクリアできるわけでそこに時間かけて先の進行を遅らせる必要正自体が薄い)

    リミテッドの目的や意義にも合う。

    タダね。元々あった属性や非常に薄いカスタム要素を運営は消してるわけだからね。
    その辺の事情を突破できるほどのものに出来ないなら追加されないだろうし、
    今のままで良いと思う。
    (0)

  8. #378
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    書き忘れたのでついでに投稿しますが

    「リミテッドジョブの枠を使えば既存の14のゲーム性は侵害しない」と書きましたけど、厳密にいえば、今作り手が公表しているリミテッドジョブの条件のままだと
    いつか「既存ジョブのお株を奪う可能性」が出てくると思います

    ですから、作り手が公表している今のリミテッドジョブの条件には、いずれ「テコ入れ」が必要になって来るだろうと思います。
    ff14の最大コンテンツであるメインクエストを進行できない条件が外れない限り
    既存ジョブは育てないといけないわけで。
    (青魔法取得の為に必ずメインを進めないといけないのもある。)

    メインコンテンツを進められない以上と既存ジョブにとって代わる事は出来んよ。
    次の上限開放の条件付けが「蒼天クリア」にならないとは誰も言ってなかったり。
    (5)
    Last edited by sijimi22; 01-15-2019 at 10:04 AM.

  9. #379
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    書き忘れたのでついでに投稿しますが

    「リミテッドジョブの枠を使えば既存の14のゲーム性は侵害しない」と書きましたけど、厳密にいえば、今作り手が公表しているリミテッドジョブの条件のままだと
    いつか「既存ジョブのお株を奪う可能性」が出てくると思います

    ですから、作り手が公表している今のリミテッドジョブの条件には、いずれ「テコ入れ」が必要になって来るだろうと思います。
    そこまで言うなら、既存ジョブのお株がどう奪われるかを具体的にどの条件が引き起こすのか述べるべきでしょう。

    結構ガチガチに制限は加えてますが、人間が作るモノなのである限り抜け漏れがあるのは当然です。
    仮に何かしらお株を奪うことがあったとして、Nekohebiさんが「ほら、言ったとおりでしょ」と言われても「あ、はい(呆)」で終わりますし、Nekohebiさんの評価が上がることもありません。

    スレ違いを気にして発言出来てないなら青魔スレで言えば良い話です。

    そうでないならもっと思考を深める努力はすべきです。
    この辺りは他の方からも似たような指摘は受けてるとは思います。
    (13)

  10. #380
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Mulius View Post
    フェイスに属性要素持たせるのは、いいアイデアだと思います。各フェイスを集める動機になりますし、もしフェイスに成長があれば、各属性をまんべんなく育てなきゃいけないT2W要素にもなりますし。
    フェイス使わない人は上げなくても良いですし、暇なときにコツコツやったり、2、3人でフェイス育成パーティ作ったりも出来ますしね。
    T2W要素はそれはそれで没入感を高めるには必要な要素ではあるんですよね。
    ただそれが追い付けないことによるプレイヤーの萎えを併発させないことが条件になりますが。
    そういった意味ではキャラクターの強さに影響しない、ひいてはプレイそのものが他プレイヤーに影響しないフェイスでバリエーションを作るのはアリだと思ってます。
    実装された全要素を極めないと気が済まないって人も居ないわけではないですが、そういう人の多くは極めた結果に対するリターンを気にする人も多いのでそういった人たちは、気にしないと思います。
    あまりプレイ出来てないから何とも言えませんがエウレカなんかは、フェイスや冒険者小隊などのNPCパーティと相性が良さそうな気がするんですけどね。
    (0)

Page 38 of 41 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 ... LastLast