Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 81
  1. #61
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,496
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    (略)

    つまるところ、これってスレッド立てるほどの内容なの?というご指摘という理解でよろしいでしょうか?
    まぁばっさり言ってしまえばそうなります。
    ここまでその3つのスレは拡大する形とはいえ一連の流れのようですから、そのスレでまとめてやってしまえば良かったと思うという話ですね。

    それによって他の人が気になるあなたが繰り返しをしているという状況も止められるのでその点に関した言い合いは終わるのではとも思っております。


    ああすいません。誤解があるかもなのでもう一つ追記します。

    >汎化した内容で継続するよりは、
    >特化したほうが意見を読むユーザーの賛同を得られやすいし、
    >それを読む運営にも伝わりやすいのでは?という話ですか……

    特化した意見の時点でも提案というのは個人に対してのものではなく既に汎化していたはずです。
    あなたがその時点で個人に対してのみ何かしようと言っているわけではなかったらですが。

    現在の全般的に意義があるうんぬんの話はそのある程度汎化しているはずの提案に対する追加や補足になると思うので、
    まとめても構わないと思うという話です。
    賛同や運営に関しては重複を何故避けた方がメリットがあるかという説明をしただけですね。
    ここの管理者は全て読んでいるでしょうけど、そこから上に提案例として挙がる上では分散させない方がいいと思うというそれだけの話です。

    というか推測がかなり混じってしまうので他の二つのリンク貼ってもらってもいいですか?


    追記書いてる間に返信されとる…。
    (0)
    Last edited by male_player; 01-14-2019 at 03:36 PM. Reason: 追記

  2. #62
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    まぁばっさり言ってしまえばそうなります。
    ここまでその3つのスレは拡大する形とはいえ一連の流れのようですから、そのスレでまとめてやってしまえば良かったと思うという話ですね。

    それによって他の人が気になるあなたが繰り返しをしているという状況も止められるのでその点に関した言い合いは終わるのではとも思っております。
    ふむふむ
    male_playerさんの理屈は分かりました

    私がこのスレッドを立てた理屈は
    例えば
    「決闘を禁止しませんか?」と決闘をしたことがある人が言っても、
    それがみんなの為になるなら別に問題ないよねという理屈とよく似ていると思うんです

    あなた決闘していますよね?って質問がきても、私はピンと来ないわけですので、
    それについては執拗なほどに確認したかったのです

    つまるところ、
    私は賛同を得やすいかどうかは無関心なので、
    このスレッドを継続したいということです
    (0)
    Last edited by nanakamado; 01-14-2019 at 03:33 PM.
    わたしは木。

  3. #63
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    比較対象である2つの投稿のうち、
    後者は、
    その後、自分で読んでそのまま修正し、
    引用された文面は無くなっていますのでその点断っておきます

    また、修正“前“だったとしても、
    上記2つの投稿は、
    脈絡から無関係なのです
    誤解させてしまい申し訳ありません

    なぜ同じ文脈の中にある投稿かと思ったのか、
    よければお聞かせ願えませんでしょうか?

    また、#1で述べたと思っていたのですが、
    このスレッドは具体性を持つものではありません
    なぜなら、直観から申し上げているだけだからです
    まぁ、ご指摘のおかげで、
    直観と書いただけでは具体性がない意見と読んでもらえないと分かったので、
    今度から具体性がないと分かるように書きます

    つまり、どう取り締まるのか、処罰してほしいのかは決まっておりません

    なお、私が行っていることが「繰り返し」だったとしても、
    現在その行為について取り締まるルールはありません
    ※他のルールにひっかかっていたらアウトには違いない

    私物利用と自分がたりについて両方何を指摘されているのか分かりませんので、
    どの行為がそれらに当たるのか、
    それぞれ引用して指摘くださると幸いです
    なら結局何の話をしてるんです?
    引用してきて貰って、自分の意見を繰り返し掘り返して
    自分ルールで繰り返し取り締まろうねじゃ話にならんでしょ

    私物利用ってのは「直観」とか「具体性」とか「個人の価値観や物差し加減」を
    「繰り返し」や「取り締まる」総意にしてる事を指してるんです
    現に「このスレッドは具体性を持つものではありません」と銘うちましたね?
    そんな事作った本人にしか分からないですよね?
    今度から具体性が云々と分かるように書くつもりですもんね?

    確かに「取り締まるべきなのでは?」はあなたの意見であり「スレッドの議題」ですが
    取り締まる行為自体は皆に関係する事です
    「取り締まるべきなのかどうか」は「話合いが進んで初めて分かる事」であり
    「取り締まるべきかどうか」について話合いが行われるのが正常で

    あなたの意見に他人の意見を貰って、あなたが納得する為だけのスレッドであるなら
    そんな事で処罰云々が決まる事を見逃される訳がないし、私物利用のまさにそれです

    正常な話し合いが行われるのであれば
    あなたの行為や理解の為に意見を加えなければいけない理由もありません
    取り締まりが必要かどうかであり、持ち寄る意見は等しく一意見でしかありませんから

    これらの事が「違う」「自分の意見に押し引きしてもらうスレッド」であるなら
    編集機能はあります
    ※なり日付なり付けて
    言ってる、具体性の補助であったり
    自分の意見にモノ言ってもらうスレッド等、記して下さい
    今度書くじゃなくて、書かないと伝わりません
    (2)

  4. #64
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,496
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    ふむふむ
    male_playerさんの理屈は分かりました

    私がこのスレッドを立てた理屈は
    例えば
    「決闘を禁止しませんか?」と決闘をしたことがある人が言っても、
    それがみんなの為になるなら別に問題ないよねという理屈とよく似ていると思うんです

    あなた決闘していますよね?って質問がきても、私はピンと来ないわけですので、
    それについては執拗なほどに確認したかったのです

    つまるところ、
    私は賛同を得やすいかどうかは無関心なので、
    このスレッドを継続したいということです
    誤解があったかなあと思って説明書く前に返信されてしまったのは私の落ち度なんですが、
    賛同が得やすいうんぬんの話ではないです。

    その辺追記しました。
    継続する必要性が感じられない、
    最初のスレに戻ってそっちで話せばいいことしか言ってなくない?と言ってるだけです。

    >つまるところ、これってスレッド立てるほどの内容なの?というご指摘という理解でよろしいでしょうか?
    繰り返しますがそうです。
    (0)

  5. #65
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    なら結局何の話をしてるんです?
    引用してきて貰って、自分の意見を繰り返し掘り返して
    自分ルールで繰り返し取り締まろうねじゃ話にならんでしょ

    私物利用ってのは「直観」とか「具体性」とか「個人の価値観や物差し加減」を
    「繰り返し」や「取り締まる」総意にしてる事を指してるんです
    現に「このスレッドは具体性を持つものではありません」と銘うちましたね?
    そんな事作った本人にしか分からないですよね?
    今度から具体性が云々と分かるように書くつもりですもんね?

    確かに「取り締まるべきなのでは?」はあなたの意見であり「スレッドの議題」ですが
    取り締まる行為自体は皆に関係する事です
    「取り締まるべきなのかどうか」は「話合いが進んで初めて分かる事」であり
    「取り締まるべきかどうか」について話合いが行われるのが正常で

    あなたの意見に他人の意見を貰って、あなたが納得する為だけのスレッドであるなら
    そんな事で処罰云々が決まる事を見逃される訳がないし、私物利用のまさにそれです

    正常な話し合いが行われるのであれば
    あなたの行為や理解の為に意見を加えなければいけない理由もありません
    取り締まりが必要かどうかであり、持ち寄る意見は等しく一意見でしかありませんから

    これらの事が「違う」「自分の意見に押し引きしてもらうスレッド」であるなら
    編集機能はあります
    ※なり日付なり付けて
    言ってる、具体性の補助であったり
    自分の意見にモノ言ってもらうスレッド等、記して下さい
    今度書くじゃなくて、書かないと伝わりません
    >なら結局何の話をしてるんです?
    それは、

    >「取り締まるべきなのかどうか」は「話合いが進んで初めて分かる事」であり
    >「取り締まるべきかどうか」について話合いが行われるのが正常で
    とarrowlycaonさんがご自身でおっしゃっていますように、
    そういうことを話し合っています

    そう思わなかった私の投稿を引用して返信していただけませんでしょうか?

    > 今度書くじゃなくて、書かないと伝わりません
    本日の13:12に、#2に以下のように追記しております
    もし、arrowlycaonのご指摘内容から、もれている部分があれば再度ご指摘お願いいたします

    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    ・追記 その2
    このスレッドでは、
    今は取り締まりの具体的な内容は決まっていません
    (0)
    わたしは木。

  6. #66
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    誤解があったかなあと思って説明書く前に返信されてしまったのは私の落ち度なんですが、
    賛同が得やすいうんぬんの話ではないです。

    その辺追記しました。
    継続する必要性が感じられない、
    最初のスレに戻ってそっちで話せばいいことしか言ってなくない?と言ってるだけです。

    >つまるところ、これってスレッド立てるほどの内容なの?というご指摘という理解でよろしいでしょうか?
    繰り返しますがそうです。
    >その辺追記しました。
    追記を読んで、(1)と(2)にあたる、過去の自分の投稿を読み直してきました
    ※賛同が多いうんぬんではないことも理解しました

    >>> 特化した意見の時点でも提案というのは個人に対してのものではなく既に汎化していたはずです。
    結果、(1)と(2)の段階では、汎化していませんでした

    >>> あなたがその時点で個人に対してのみ何かしようと言っているわけではなかったらですが。
    また、個人に対してのみ何かしようとも思っていませんでした
    (1)と(2)の時点では「繰り返し」が何をもたらすのだろうという"特化した疑問"に留まっていました
    いうなれば、(3)は"汎化した疑問"なのかもしれません

    なので、(3)にあたる今回は、初めて汎化していると考えられます



    (2)の段階でも十分にフォーラム名自体は伏せているのですが、
    組み合わされた情報で、
    特定のフォーラム名が浮かんでしまうことになると思うので、
    このスレッドに(1)と(2)を書き込むのは控えさせてください

    ぜひ、male_playerさんにも私の投稿をトレースして確認しいただきたいところですが……すみません

    私の素朴な疑問によって、
    素朴なフォーラムの機能強化などがされたらうれしいなと思います
    (タイトルの件については、にっちもさっちもいってませんが、
    他の方とのやりとりで、対処療法的なことを話し合っていますよ)
    (0)
    Last edited by nanakamado; 01-14-2019 at 04:09 PM.
    わたしは木。

  7. #67
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    フォーラムのルールに明文化してもらうしかない
    あとは、運営の仕事

    ────以上────
    感情的なレスしか来ないだろうからレス不要
    (4)

  8. #68
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    >なら結局何の話をしてるんです?
    それは、

    >「取り締まるべきなのかどうか」は「話合いが進んで初めて分かる事」であり
    >「取り締まるべきかどうか」について話合いが行われるのが正常で
    とarrowlycaonさんがご自身でおっしゃっていますように、
    そういうことを話し合っています

    そう思わなかった私の投稿を引用して返信していただけませんでしょうか?

    > 今度書くじゃなくて、書かないと伝わりません
    本日の13:12に、#2に以下のように追記しております
    もし、arrowlycaonのご指摘内容から、もれている部分があれば再度ご指摘お願いいたします
    いやだから...「そう思わなかった」とか作り出して、言い出してるのが
    もう「取り締まるべきかどうか」を話し合ってるか怪しい根拠の一つであって
    このスレッドは結局何のスレッドですか?
    ①「取り締まるべきかどうか」を話し合いするスレッドですか?
    ②「個人の価値観(直観、具体性)に乗っ取った、取り締まるべきかどうか」話し合いをするスレッドですか?
    それが曖昧だから「自分の意見を押し引きしてもらう為のスレッド」とか書いといた方が伝わるんじゃないの?って言ってるんです
    分かりました?①②どちらですか?
    (1)

  9. #69
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    個人的な意見を言わせて貰うと
    取り締まるべきかどうかわざわざスレッドを建てて話し合いが行われる以前より
    言った言ってないの引用とかじゃなくて、書いてる内容読んでから意見投稿する心がけが必要だと思いますね
    (2)

  10. #70
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    いやだから...「そう思わなかった」とか作り出して、言い出してるのが
    もう「取り締まるべきかどうか」を話し合ってるか怪しい根拠の一つであって
    このスレッドは結局何のスレッドですか?
    ①「取り締まるべきかどうか」を話し合いするスレッドですか?
    ②「個人の価値観(直観、具体性)に乗っ取った、取り締まるべきかどうか」話し合いをするスレッドですか?
    それが曖昧だから「自分の意見を押し引きしてもらう為のスレッド」とか書いといた方が伝わるんじゃないの?って言ってるんです
    分かりました?①②どちらですか?
    > このスレッドは結局何のスレッドですか?
    > ①「取り締まるべきかどうか」を話し合いするスレッドですか?
    > ②「個人の価値観(直観、具体性)に乗っ取った、取り締まるべきかどうか」話し合いをするスレッドですか?
    そう質問されたら、分かりやすいです
    どちらかというと①です
    ②は行われるべきではありません

    ①だけかといわれればそうでもないし、
    その他関連しそうなことならなんでも良いです

    > 自分の意見を押し引きしてもらう為
    噛み砕いておっしゃっていただいてるのが良く分かる気がするのですが、
    "押し引き"が私にとって分かりにくいです

    不勉強ですみませんが、"押し引き"とはディベートのことでしょうか?
    (0)
    Last edited by nanakamado; 01-14-2019 at 04:41 PM.
    わたしは木。

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast

Tags for this Thread