Page 31 of 41 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast
Results 301 to 310 of 407
  1. #301
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    すべてエアプなんですね。
    フォーラムにエアプ投入は荒れるだけですよ。
    他人にどうこう言う前に、それよりもご自身が経験した範囲での意見を述べる事が重要かと思います。

    感想文なら日記などでお願いしたい。
    誤解されているようですが、エアプ(というか伝聞)の部分がよかったとは一言も言っていませんよ。
    私が実際にプレイしてたことについてはよかったと思っているのに、なんでみんなよくなかったと思っているのかについて、なんで私がFF11をよくないと思っていないのかの理由がそこにあるかもしれないと補足しただけです。

    よければ「他人にどうこう言う前に」がどのことを指すのか教えてください。
    スレ主さんに気にするな的なことを言ったことでしょうか。Nekohebiさんにこうしたら?といったことでしょうか。
    Proletariatに怒ったりしているわけではなく、気を付けたいので教えてほしいということです。
    (0)
    Last edited by noritamago; 01-11-2019 at 08:23 AM.

  2. #302
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    非難合戦は辞めましょう。
    (3)

  3. #303
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    非難合戦は辞めましょう。
    すみません、疑問と反語っておなじようなものだから、本当に知りたいだけのときはそう言わないと非難してるように見えてしまいますね。気を付けます。追記しておきます。
    (0)

  4. #304
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    その「FF11ではあったけどFF14では無くなったもの」を聞いてみたかったんですが、Daiさんの話を絡めると「承認欲求を満たす」ということなんでしょうかね。
    私の場合は、強さとかレアイテムはあこがれるけど羨ましくはないのでわからないのかもしれません。あこがれるというのは、例えばナイトさんにしょちゅうかばってもらって(白と狩やってたのでヘイト稼ぎやすかった)かっこいいなーと思うけど、自分も憧れられたいとは思わないといった感じです。
    うらやましいのはクガネのてっぺん上ってる人とかでしょうかw自分ものぼりたい!価値観の違いですかね。
    すいません、ちょっと補足させてもらうと私個人としては「承認欲求を満たす」という部分については、割とFF11もFF14も共通だと思っていて、その過程に大きな差があるというイメージです。
    FF11は承認欲求を満たす為の道筋が明確化されており、単純にHNMLSに所属するなりして強力なレアアイテムを入手し、その装備を持ってないプレイヤーと比較してキャラクターとしての性能に歴然たる差があることでFF11をプレイする目的の大半が自然と集約されており、FF11にかける時間と情熱次第で承認欲求を満たすことが出来ました。

    一方でFF14では、初期こそ大迷宮バハムートという大目的があったもののアップデートが進めば装備レベルが上がっていく為、高難易度コンテンツクリアによる装備保持という部分にアドバンテージが失われてしまいました。どれだけ苦労して入手したところで半年後には当たり前の装備と同等になってしまうからです。
    そして、PvPやハウジング、ミラージュプリズムなどプレイヤー次第で何を目的とするか、選択肢が非常に多くなり、ここに書き込んでいる人の多くが話されてるように「何がすごいと感じるか」はプレイヤーそれぞれに委ねられることになりました。
    その結果、プレイヤーは「どのジャンルで承認欲求を満たすか」「新しいジャンルを作り出すか」などが委ねられることになり、ただ長時間熱心にプレイしているだけでは承認欲求を満たせなくなった為、自分でやりたいことやることを考えるのが苦手、面倒な人にとっては「やることが乏しい」「すぐに頭打ち」となるゲームになりました。

    つまり、共通の価値観が明確だったので時間と情熱を注げば承認欲求を満たすことが出来たFF11と価値観が多様化した為、時間と情熱だけでなく創造力(やプレイヤースキル)も必要となったFF14、というイメージです。

    どちらが良いか、という話ではないですし、人気度だけでいえばソーシャルゲームを見ても圧倒的に前者です。
    なので前者がゲーム性として古い、という問題ではなく、新規が古参に追いつかせる為の手段を古参が納得いく形で用意することが出来ない、月額課金という形態に合わないだけ、というのが私個人の結論です。
    (12)
    Last edited by Dai; 01-11-2019 at 08:33 AM.

  5. #305
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    このなんの実りもない上に将来的に利益になるとも思えない不毛合戦はいつまで続くんですか?
    こんなスレでも一応目を通さなくてはならない運営の事を考えると非常に気の毒です…。
    (10)

  6. #306
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    では、今の話しの流れに沿った返答します
    誰に対する返答か分からないですが、とりあえず貴方が私に問うた「青魔には先行有利な要素はないのは何故か?」という点については
    「青魔には先行有利な要素はない」と理解されたことで良いですか?

    其方からの質問なので最終的に結論付けたか気になるのですが。
    (2)

  7. #307
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    すみません、疑問と反語っておなじようなものだから、本当に知りたいだけのときはそう言わないと非難してるように見えてしまいますね。気を付けます。追記しておきます。
    いえいえ、差し出がましいことを言って申し訳ないです。
    (0)

  8. #308
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    なるほど、FF14がFF11とちがってよくないと思っている人が満足できることがあるのか考えてみる参考になります。ありがとうございます。
    (0)

  9. #309
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    そこで納得し切ってしまわずに「11の良い点と14の良い点を合わせた、今の11にも14にもない新たな物」を考えるのがこのスレの持つ存在意義では?って思います。

    だから今の11は、属性だとか武器の選択性だとかの「育成の多様性や選択性」を備えたまま「追いつきやすいもの」を実現してます。(半ば強引にですが)

    リミテッドジョブってのは、その可能性をよくよく考えて有効に使えば「もっといろんな事が出来る」「いま作り手が公表している以上の成果すら達成できる」って事です
    貴方が考えるスレッドの意義はどうでもいいんだけどね。元のスレ主さんの意向では消えるべきスレッドなんだもの。
    こう言う事を平気で言うから「乗っ取り」って言われる。

    ff11がリリースどの位で後発組に緩和を入れ始めどの程度の期間掛けて追い付き易さを作ったのかを
    分析してから出来るできないの話しない?ぶっちゃけ、要素的なものがどうだったかもあるだろうけど
    ff14は数年で消えそうになったわけだ。その結果のかじ取りに対して5年や10年で緩和できたって話されても
    間尺に合わんのよ。運営が考えて決めたことにを否定するならそれだけの材料を持ってきなよ。
    半端過ぎです。

    リミテッドジョブに対してそんな確定的な話はユーザー側からは出来んよ。
    可能性があるなら同意できない事も無いけど、前提条件を全部ぶっ飛ばして成立させたとして
    運営が前提条件を優先させるならその案は成り立たないことになる。単純な答え。

    結論。
    自分のスレッドでやれば良い。
    (23)

  10. #310
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    個人的に11の良かった点って良くも悪くも1人では何も出来ない仕様だったので出会った人達との絆は大事にしてましたね…後メイン、ジョブ、レベルキャップ開放クエなんかは善意の連鎖で成り立ってた部分はあると思う…70キャップ前半で辞めちゃいましたがそんなイメージですね
    (5)

Page 31 of 41 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast