Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
そもそもT2Wの認識が違ってます。それともわざと誤用しているんでしょうか?

T2Wは時間を掛けた分だけ強くなることを通常は指します。
仮に青魔の全スキルのラーニング完了想定時間を50時間と仮定した場合、
1000時間触った青魔と50時間触った青魔を比べても「データとしての青魔の強さ」には何も違いは生まれません。

無論プレイヤーとしての練度に差は出ますが、これは青魔に限った話ではありません。
またこの練度は時間に比例して上がるものでもありません。短時間で要点を掴む人もいれば、どれだけ時間を掛けてもダメな人もいます。

それにラーニングできるモブやボスの情報も実装時は手帳からの情報に頼るしかなく、手探りで進めていくことになると思います。
時間が経過すればその情報も集約されていき、効率的なラーニング手法として洗練されていけば、寧ろ実装時にやるよりも1週間後などズラした方が育成効率が良い可能性すらあります。
それでいいなら、話は凄く簡単ですよね
要は「約50時間くらいかけて育てたらキャップに到達する」」という仕様にすればいいだけですから。

だったら例えば僕が#97であげたような「11の良かった点など」を盛り込んだ状態の「約50時間くらいでキャップに到達するリミテッドジョブ」なんかを作ればいいだけですね。
あとはVUによるキャップ解放などによって順次「その先、その先」を作って行けば良いと思います。