Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    解決策として安易ながら考えつくのは、
    旬が過ぎた装備、今でしたらゼーメル、これからはイフ武器や砦の箱装備、
    これらの装備品の新たな使い道を実装するといったところでしょうか。



    たとえば、ゼーメルで手に入る装備のエクレア属性の廃止、この事によってマテリア装着が可能になります。
    これはイフ武器だとエクレア属性を外せないかもしれないので、
    エクレアでも、ものによってはマテリア装着、マテリア化可能などの対応でも良いかと思います。
    これはトトラクやNMドロップの25-35程度の装備にも同じことが出来ると思います。


    次の案としては、オールド~装備のように、クラフターによる打ち直しで強化できるようにする案です。
    もちろん、他の素材も必要とすれば安易に打ち直しも出来ず、取得難易度も上げられると思います。
    クラフターによる打ち直しでなくても、NPCによる強化イベントなどでも良いかもしれません。
    ある装備を強化して強くするといったものは、よくあるシステムだと思います。
    これもトトラクやNMドロップ装備にも適用できると思います。


    最後の案は、数を集めれば何かなる、たとえば強化できるといった案です。
    これはレア属性を外さないといけないかもしれないですし、今以上に取り合いになる可能性もあるため危険ですが、
    イフ武器など同じものが出てがっかりしたり、旬が過ぎて行く人が減ってしまう事を解消できると思います。
    同じイフ武器をもう一つNPCに持って行けば、微量ながら強化できたりする感じです。
    必ずしも強化できなくても、ある程度ランダムで強化でも良いと思います。
    マテリアに近いイメージですが、これもよくあるシステムではないかと思います。


    以上になりますが、簡単に思いつく解決案を提案してみました。
    他にもあると思います、いろいろな案が出て解消されれば良いなと思います。
    (11)

  2. #12
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    常に新しきをがMMOですよ
    (3)

  3. 12-16-2011 01:10 PM

  4. #13
    Player
    Ayame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    461
    Character
    Ayame Kakithubata
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ゼーメル、イフリート行った事が無い人ってどれ位居るんだろうね?
    ライトプレイヤーがほいほい行ける様な仕様じゃないと思うんだけど
    何時行けるか解んないコンテンツの装備より比較的入手しやすいグラカン装備は嬉しいんじゃないかな?
    (21)

  5. 12-16-2011 05:39 PM

  6. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43
    吉田Pが9月に以下のような発言をしています。

    >高難易度バトルコンテンツでは、実装直後、腕に覚えがあり、睡眠や食事を削ってでも、
    >コンテンツにアタックした、一握りの人が、誰よりも早く、輝く杖を手にすることができる。
    >その性能はすさまじく、黒魔道士にしか装備できないが、皆憧れの眼差しでそれを見つめます。

    >でも、3ヵ月が経過すれば、攻略方法が確立され、コンテンツの難易度調整が行われ、
    >「ゲームに人生をかけられない」プレイヤーも、いずれ輝く杖を手にすることができます。
    >一方でその頃には次のコンテンツが実装され、ヘビィプレイヤーは、次なる挑戦へと挑んでいく…
    >エンド型MMORPGにおいて、最上位のアイテムは、これが理想の循環です。
    >(FFですので、エクスカリバーなんかは、ちょっと変わった仕様を入れる予定です)

    アイテムの普及度は、吉田Pの想定内だと思います。
    (1)

  7. #15
    Player
    beauty's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    58
    Character
    Beauty Beast
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    開発サイドをかばう発言になるかもしれませんが...

    現状、システムの根幹を修正する&軌道に乗せる方に力を入れざるを得ないのではないでしょうか。
    なので、「新生」という目標が定められ、そこを出発点にするために、今があるんだと思います。

    何がいいたいかというと、上位互換を強くしてるのは【わざと】だと思うのです。
    システム基盤の修正に重きを置きすぎれば、ユーザは逃げてしまうでしょう。
    遊ぶコンテンツがなくなってしまうでしょうし。

    では、新生まである程度ユーザに楽しんでもらうためには?
    毎回新しい試み&テスト的にコンテンツを与えることをスクエニさんは選んだのではないですかね。
    武器もどんどん強くすれば、ユーザはそれに食いついてきますし。

    #悪くいうと美味しい人参を少しずつ目の前にぶら下げる。

    なので、新生になったら今追加されているコンテンツはバランス調整のために削除されたりする
    んじゃないでしょうか。今のFF14のアップデートは食いつなぎの一種だと思ってます。

    裏を読んでみました ・▼・

    PS. あ、十分私は楽しんでますよ!食いつなぎコンテンツでも!
    (4)

  8. #16
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    37
    他の方も述べている様ですが

    イフリートを倒すと稀にイフリートの剣(攻撃力100)
    モーグリを倒すと稀に モーグリの剣 (攻撃力70、毒防御)
    ゼーメルを攻略すると稀にゼメルの剣(攻撃力50、防御力50)

    みたいな感じで攻撃力や防御力に特化した装備にすれば
    月曜日はイフリート討伐、火曜日はモーグリ討伐に行く日等とLSで決めて
    装備を揃えていないLSメンバーの為に皆が参加する、何時までも即席PTが募集される、中々廃れないコンテンツに成ると思います。

    もちろん、火力装備で赴いて一番効率の良い遊びが出来る狩場、
    防御装備で赴かなければ効率良く遊べない狩場等も作らないと駄目なんですけどね(==

    昔のFF11は月曜日は●●に行く日~、火曜日は□□に行く日~みたいな感じで中々廃れないコンテンツが5種類、10種類とありました。
    この辺は新生FF14を待たずに、今の内から似た様な感じにした方が良いかもしれませんね(=w=
    (4)

  9. #17
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    私はライトユーザーがほいほい行けるレベルだと思ってます。
    それ程簡単です。
    でも実際に行けない人が多い。
    その理由は、誘われ待ちのパッシブユーザーだらけだからです。

    アクティブユーザーにとってゼーメルイフは魅力的なコンテンツではありません。
    はっきり言うと行ってもメリットが無い。
    なので募集も無い。パッシブユーザーにとってますます縁遠くなる。

    私はこのパッシブユーザーがホント言うと嫌いなんですよ。
    でもプレイヤーの大多数が受動的なプレーをしてるって現実は認めなくてはなりません。
    ほっとくとすぐドロップアウトしちゃうじゃん?この手のユーザーって。

    でもね、こういう人達がたくさん居ないと、廃人のモチベも保てないんですよ。
    なので救済案の一つでこのスレ立てた次第です。
    旧コンテンツを保護したところで一度装備をとってしまえば先行組みにとっては用なしです
    新コンテンツで上位を実装しようがしまいが何の解決にもなっていません。

    失礼な言い方ですが、自分たちが苦労してとったコンテンツ装備がゴミになるなんてイヤだ。
    後から来た連中が旧コンテンツもクリアしないで新コンテンツで新装備を気軽のとるなんてズルイ!!
    っ言っているようにも見えますよ

    どうせなら他の方がおっしゃっているように、コンテンツ毎にドロップ部位をずらすべき!のような内容で語られた方がよういかと
    (14)

  10. #18
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    アイテムハントの呪縛ですね。


    それしかゲームの目的を提供できていないから、最強の循環になってしまうので、
    何のために剣や魔法の杖があるかって、戦うためですよ。
    今は剣や魔法の杖や、鎧やローブを得るために、剣や魔法の杖や、鎧やローブが必要、という
    なにかループの真っ只中なので、インフレし続けるしかないんですよね。
    エンドコンテンツそのものの見直しが必要だと思うんですよねぇ。


    バトルフイールド3で新しく武器が実装されましたが、
    既存の武器をそれほど食うわけでもない、スタイルの一つとして新しく増えている、
    合っても無くてもいいし、相手を倒そうと思えば、ナイフ一本、ガスバーナー一つでも
    倒せますから。
    「相手を倒すため・ゲームに勝つ」という目的の為に武器が存在しているので
    ループしていないと思います。


    この世界で何をする? 最強の剣を拾いに行くんじゃなくて、冒険しに行くんですからねぇ。
    クラフターメインからではバトル系エンドコンテンツは蚊帳の外ですが、クラフター(鍛冶)としては
    剣作ってもただの自己満足だなぁこりゃー、とあきらめていますw
    鍛冶屋っぽいことをして楽しむだけですねぇ。
    (1)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  11. #19
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    11ではこっちのエンドコンテンツはヘイスト、こっちのエンドコンテンツはSTR、こっちの・・・
    と伸びる方向が毎回違っててコンテンツの延命になってましたが
    14は戦闘中の着替えが出来ないのがね・・・

    武器は命中重視、火力重視、手数重視・・・。コンテンツによって持ち替え
    もういろんな装備でかばんを埋めるのは簡便してもらいたい。

    Quote Originally Posted by Necochi View Post
    アイテムハントの呪縛ですね。
    この世界で何をする? 最強の剣を拾いに行くんじゃなくて、冒険しに行くんですからねぇ。
    クラフターメインからではバトル系エンドコンテンツは蚊帳の外ですが、クラフター(鍛冶)としては
    剣作ってもただの自己満足だなぁこりゃー、とあきらめていますw
    鍛冶屋っぽいことをして楽しむだけですねぇ。
    イフいったことないので不明ですが部位破壊した角はどこいったの?
    イフとかの武器が禁断のなんとかで精製できれば・・・
    (0)
    Last edited by hagetenai; 12-17-2011 at 11:33 AM. Reason: 追記

  12. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    そこでFPSと比較しちゃうんだ・・・
    ちゃんと読んで損したわ
    (1)

  13. 12-17-2011 01:13 PM

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast