Page 283 of 291 FirstFirst ... 183 233 273 281 282 283 284 285 ... LastLast
Results 2,821 to 2,830 of 2909
  1. #2821
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    上記のSantosさんへの返答として一つ書き忘れたので追記します

    そもそも既存ジョブがすっぴんとPTを組んでFATE巡りが出来る様になる事が「既存ジョブ側」からみてどれほどのメリットを持つでしょうか?
    既存ジョブってすでに「フィールドで遊ぶ意味」がかなり低い状態ですよね
    だからFATE等もその多くが放置された状態のままです

    そんな既存ジョブが、すっぴんとPT組んでFATE巡り出来る様になる事が「それほど強く望まれる仕様」と言えるんでしょうか?

    まずすっぴんの実装目的の観点からみたら「すっぴんが既存ジョブの手を借りて楽に経験値を稼げること」は「マイナス要素」です
    で、既存ジョブ側からみても「すっぴんとフィールドでPT組めたって、あまり意味もメリットもない状態」ですよね。

    だから僕としては「すっぴんと既存ジョブがフィールドでPT組んで遊べる仕様は、わざわざ実装しない方が良い」と考えますが。
    (0)

  2. #2822
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    少なくともデメリットを理解した上でPTを組める仕様は
    大勢で遊ぶという側面からメリットなんだけどね。
    青魔も実際そうなってるからリミテッドだからと言ってPT組めなくても
    問題ないはそれこそ「別問題」

    システム的メリットだけがゲーム内のメリットじゃないから少なくとも
    デメリットを認識できるならPT組んで遊べるのはフレンドと遊ぶ側面からの
    メリットだわな。
    (3)

  3. #2823
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    言った、言ってないが関係あるんです
    関係あるんですね。分かりました

    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    話し戻して、もう一度聞くけど
    もっと面白く、もっと成功して、もっと楽しくなるのは「誰」?
    要望出してる当の本人だけですか?
    だけじゃないのならその「根拠」をお願いします
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    再度同じ説明を今ここでする事はしません<(_ _)>
    【説明済み】という事ですね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    このスレを読む場合は、出来れば全部に目を通して頂きたいところですが、それは流石に非常に困難なため
    発言してますね?

    埋もれて確認が非常に困難なので、簡潔にまとめて貰えますか?
    または、説明不足と感じるのであれば補足して貰えますか?
    ①要望者は誰?
    ②実装されて、もっと面白く、成功、楽しくなるのは誰?
    ③結果、FF14へ起こる影響予想や見込みや狙いは?
    以下は新たに出た内容
    ④変化を嫌う14支持層ほどに「変化を嫌う人達」のカテゴリ分け判断基準は何?
    ⑤開発サイドである発言ならばかなり重要な問題発言であるだろう④の補足
     ※開発では無いのなら補足、必要なし
    (15)

  4. #2824
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    そもそもスレタイが『冒険を売りにするなら(以下略)』なのに最近は言葉遊びに終始しているように見えるのは自分だけでしょうか?
    勝手な憶測ですが『もっともたくさんの人に冒険を感じて貰えるようにするにはどうしたらいいか?』って言うのがこのスレの趣旨では無いのかな?って思います。
    14には主に
    ①メインに絡む戦闘系コンテンツ
    ID回ってトークン集めとか、討滅戦やメインクエストetc.
    と、
    ②メインの息抜き的なコンテンツ
    ゴールドソーサーやハウジング、青魔道士etc.
    の2種類のコンテンツがあると思っています(ちなみにすっぴん案は②に含まれると思っています)
    スレタイに沿うのなら①を『もっとたくさんの人に冒険を感じてもらえる『魅力的』なものにする』にはどうすればいいのかを議論するべきではないでしょうか?

    オンラインゲームの強味は『後から変化していける』ということです。FFのナンバリングタイトルなんだから『こうあるべき』なんてのは捨ててしまっていいのかもしれません。

    最後にこのスレ参加者さんに質問
    『今の14に課金する価値あると思いますか?』

    自分はあると思ってます。


    ────以上────
    (2)

  5. #2825
    Player
    Apocalypse7's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    53
    Character
    Kagura Mutsuki
    World
    Asura
    Main Class
    Viper Lv 87
    リソースがすぐ回復するのがつまらないと言うのなら新たな状態異常を考えてみては?
    例:出血・・・HPが回復しなくなる
    ストレス・・・MPが回復しなくなる
    エスナでは直せず特定アイテムが必要。
    ただ、これが受け入れられるかは別にして。
    (1)

  6. #2826
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    関係あるんですね。分かりました



    【説明済み】という事ですね


    発言してますね?

    埋もれて確認が非常に困難なので、簡潔にまとめて貰えますか?
    または、説明不足と感じるのであれば補足して貰えますか?
    ①要望者は誰?
    ②実装されて、もっと面白く、成功、楽しくなるのは誰?
    ③結果、FF14へ起こる影響予想や見込みや狙いは?
    以下は新たに出た内容
    ④変化を嫌う14支持層ほどに「変化を嫌う人達」のカテゴリ分け判断基準は何?
    ⑤開発サイドである発言ならばかなり重要な問題発言であるだろう④の補足
     ※開発では無いのなら補足、必要なし

    ですから僕はarrowlycaonさんに「参加しないで」とは言ってないですよね
    参加されるのは自由です。最低限「読んで欲しい」って所さえ読んでくれてたなら。

    ただ同時に僕は「同じ質問に対して、何度でも答えますよ」とも書いてませんよね。

    ですから僕は「参加される事」は拒みませんが、「同じ質問に何度も答える事」は、時と場合によっては拒否します。
    それになにより「このスレが再スタートした地点」からここに至るまでにも、arrowlycaonさんが求めている「答え」が投稿されてますしね。

    僕はちゃんと「すっぴん案の6連投」と「再スタート地点からの全て」を読んでくださいって書いてますので、自身でその中から探してみて下さい<(_ _)>
    (0)

  7. #2827
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    そもそもスレタイが『冒険を売りにするなら(以下略)』なのに最近は言葉遊びに終始しているように見えるのは自分だけでしょうか?
    勝手な憶測ですが『もっともたくさんの人に冒険を感じて貰えるようにするにはどうしたらいいか?』って言うのがこのスレの趣旨では無いのかな?って思います。
    14には主に
    ①メインに絡む戦闘系コンテンツ
    ID回ってトークン集めとか、討滅戦やメインクエストetc.
    と、
    ②メインの息抜き的なコンテンツ
    ゴールドソーサーやハウジング、青魔道士etc.
    の2種類のコンテンツがあると思っています(ちなみにすっぴん案は②に含まれると思っています)
    スレタイに沿うのなら①を『もっとたくさんの人に冒険を感じてもらえる『魅力的』なものにする』にはどうすればいいのかを議論するべきではないでしょうか?

    オンラインゲームの強味は『後から変化していける』ということです。FFのナンバリングタイトルなんだから『こうあるべき』なんてのは捨ててしまっていいのかもしれません。

    最後にこのスレ参加者さんに質問
    『今の14に課金する価値あると思いますか?』

    自分はあると思ってます。


    ────以上────
    確かにすっぴん案は意図的に②に分類される様に提案してます
    それは、①を変えると「今の14を楽しんでいる人達から、もっと大きな反発が出る事が予想されるから」ですね

    僕の趣向で①を「より魅力的に」って考えた場合、それこそ14のゲーム構造自体が大きく変わってしまうので、さすがにそれはもう「土台無理な話」です
    ですから僕の提案は②に分類される程度の物で良いです。



    一応、課金する価値は有ると思ってますから、課金してます。
    (0)

  8. #2828
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ですから僕はarrowlycaonさんに「参加しないで」とは言ってないですよね
    参加されるのは自由です。最低限「読んで欲しい」って所さえ読んでくれてたなら。

    ただ同時に僕は「同じ質問に対して、何度でも答えますよ」とも書いてませんよね。

    ですから僕は「参加される事」は拒みませんが、「同じ質問に何度も答える事」は、時と場合によっては拒否します。
    それになにより「このスレが再スタートした地点」からここに至るまでにも、arrowlycaonさんが求めている「答え」が投稿されてますしね。

    僕はちゃんと「すっぴん案の6連投」と「再スタート地点からの全て」を読んでくださいって書いてますので、自身でその中から探してみて下さい<(_ _)>
    上記のレスと

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    根拠も保証もないなら別にいいです。

    ただ何度も言っている様に、僕は主に「発展する意思を持った人達」に対して物事を訴えてます。
    ですから「変化を嫌う14支持層たち」に受け入れがたい意見を言っている事は重々承知した上での発言です。
    この一文で
    「僕が望む、僕だけの世界感」で実装っていう
    #2786、2787でレスポンスされてない
    理解している。矛盾している。の裏取れましたんで十分です~

    となるとディスカッションにならなくなってきますね
    「個々に持ち合わせている」であろう
    「人それぞれ違う」「定義」から「望まれるモノ」が違う中で
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ●そのゲームにおける空間や環境や状況や場面において、現実に起こりえそうな現象がそのゲーム内でも同じ様に起こるのだとユーザーに納得させる事が出来る、一定以上のリアリティを持っている状態
    「RPGらしい冒険」の定義がまずあり、それを満たした上で実装の上に
    上記の裏取りと共に、「再三にわたり」話が進んでいるのが証拠で、個々の世界観は入ってくるな状態なので

    「要望主本人からしか出ない」「妥協案」出して貰わない事には
    「趣味に付き合わされるので無理」で完結しますね
    「丸々OK」なんて「誰も」「言ってない」ですもんね
    (16)

  9. #2829
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    具体的にお金を「何に使うか」は書いてないですけどね。略
    はいこれが重要、通貨はすっぴん案に限らず共通の価値を持っている。

    影響がない、配慮するなんて嘘っぱちである。いい加減にしてほしい。
    (17)

  10. 01-02-2019 07:31 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #2830
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    埋もれて確認が非常に困難なので、簡潔にまとめて貰えますか?
    または、説明不足と感じるのであれば補足して貰えますか?
    ①要望者は誰?
    ②実装されて、もっと面白く、成功、楽しくなるのは誰?
    ③結果、FF14へ起こる影響予想や見込みや狙いは?
    以下は新たに出た内容
    ④変化を嫌う14支持層ほどに「変化を嫌う人達」のカテゴリ分け判断基準は何?
    ⑤開発サイドである発言ならばかなり重要な問題発言であるだろう④の補足
     ※開発では無いのなら補足、必要なし
    に対して、
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それになにより「このスレが再スタートした地点」からここに至るまでにも、arrowlycaonさんが求めている「答え」が投稿されてますしね。
    ってことだったので、
    気になって「すっぴん案(仮名)」および、
    #2214以降から始まる「再スタート地点」からここまでを読み返してみましたが
    該当する発言は見当たりませんでした。

    最低限とされている範囲に記載が無いので、
    Nekohebiさんによるリンクの設定義務があるように感じるのですが・・・

    というか、上記ようなQUOTEの使い方をすればコンパクトなレスなまま
    記載部分を明示できます。

    Nekohebiさんのレスの仕方の問題点のひとつなので、
    ぜひ改善してみてください。

    今回、最大限譲歩して該当箇所を探しましたが
    本来、どこで議論していたかを示すのは発言者側の責務です。
    レスしてくれている人たちがあまりにもやさしすぎるので、
    あまりその部分に触れていませんが、
    論拠の提示がなされていない発言は価値無しとされるのが一般的です。
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    で僕はちゃんと「すっぴん案の6連投」と「再スタート地点からの全て」を読んでくださいって書いてますので、自身でその中から探してみて下さい<(_ _)>
    のような形は明示したとは呼べず、
    むしろ作業指示であり、
    議論の相手に対して失礼な行為です。

    あまり人の好意に甘えてばかりいないで、
    当たり前のことぐらいできるようになりましょう。
    議論の方法においても「発展する意思を持った人」に
    ぜひなってください。
    (20)

Page 283 of 291 FirstFirst ... 183 233 273 281 282 283 284 285 ... LastLast