深夜は大体ノの民多目ですね。
早い時間帯は結構活気ありますよ、ポンポンNM湧きますし。
深夜は大体ノの民多目ですね。
早い時間帯は結構活気ありますよ、ポンポンNM湧きますし。
具体的にどう死ぬと思いますか?
私個人の意見としては、ソロでのんびり進められるコンテンツにしてもらったほうが
後発組の人も気楽に武器作ってみようかなって気持ちになれると思うんですが(結果的にコンテンツの延命化に繋がる)
NMありきの仕様では、人を集めるというネックがどうしても残るので、
そこは順を追って無くしていく方がいいと思ってます。
現状、ピューロスはアクティブコンテンツなので緩和は必要ないと思っていますが、
パゴス、アネモスはソロでもどうにかなる仕様に変えてほしいですね。
自分がエウレカに行ける時間が、だいたい0時~1時くらいなので、
この時間になると本当にノの民だけになるので、なかなか厳しいです
少なくともソロで完結できるって事は武器制作組はNM討伐に
参加する意義がなくなるわけで現状でも人数集まらないなら確実にNM関係は
停止すると思うんだが・・・・・・・。
アイテムなんか目当ての人でNMを狙う人は明らかに意味のないコンテンツに
なるんじゃないかな?
5.0での武器の排出先更新を考えるに武器勢は基本的に極端な減少が見込まれるわけで
エウレカを維持するならこのアイテム勢を無視はできないと思うんだよね。
そう考えるならNMの出現条件の緩和や改修で武器勢のクリスタルを補助する方が
長い目で見たら良いのかなぁと思わないでもない。
どの道、5.0の導入後にはソロ化を進めないといけなくなるのは確かだから
その時にバランス見ながらクリスタルや輝きの緩和を入れる方が良いかもよ。
ソロでやることを強要する緩和ではないので、少なくともソロで完結できるって事は武器制作組はNM討伐に
参加する意義がなくなるわけで現状でも人数集まらないなら確実にNM関係は
停止すると思うんだが・・・・・・・。
アイテムなんか目当ての人でNMを狙う人は明らかに意味のないコンテンツに
なるんじゃないかな?
5.0での武器の排出先更新を考えるに武器勢は基本的に極端な減少が見込まれるわけで
エウレカを維持するならこのアイテム勢を無視はできないと思うんだよね。
そう考えるならNMの出現条件の緩和や改修で武器勢のクリスタルを補助する方が
長い目で見たら良いのかなぁと思わないでもない。
どの道、5.0の導入後にはソロ化を進めないといけなくなるのは確かだから
その時にバランス見ながらクリスタルや輝きの緩和を入れる方が良いかもよ。
NMに参加する意義自体は無くならないと思います。
いまの仕様にプラスでソロでもコツコツ進められるようにしてほしいというお願いなので、
さっさとクリスタルや輝き稼ぎたい人はノの民なりPT募集してなりでやれば
そっちの方が手っ取り早いというのは今と変わらないです。
とにかくトリガー狩りにまったく非協力的な方々が少なからずいることと、
実装時に比べて島自体の人口が減ってきてNM沸きそのものが減少してる(時間帯にもよる)ことを加味して、
たとえ島に自分一人だったとしても、クリスタルを稼ぐ手段があるという風にしてほしいです。(NMに頼らない)
あとは追加のアイデアなんですが、
ロウヒの欠片などのアイテムをクリスタルに逆トレードできるようにしてはどうかと思いました。
たぶん、ロウヒの欠片は不要なんだけど、ただただクリスタルが欲しいって人が結構いるんじゃないかなと。
そういう方々にも積極的にロウヒ沸かせに参加してもらえるんじゃないかなと、そういう企みです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.