Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 29
  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by wilkinson View Post
    例えば騙しを入れれば、一気に半分ぐらいHPゲージが減るくらいのダメージが出ると気持ちいいですよね。
    まぁ、人それぞれでしょうけどぶっちゃけ一撃でどのくらいHPが減るとかに気持ちよさって感じないのですよね。
    それしたいなら制限解除で旧ダンジョンをTAした方が私的には好み。(と言うよりそれの方が楽しめる)

    ですので、漆黒のIDがそのような目的で構成されるのは反対かな。
    IDに入る目的は個人が決めれば良いと思うし、それに対応した入り方さえあればなんとでもなります。
    周回の敵でも周りの雑魚との兼ね合いで硬いのから柔いのまで作っても良いと思いますよ。
    雑魚が固いなら其れでも良いですが硬い敵の多い方を通ればボスに近い等のバーターがあって
    バランスが取れるならその方が楽しいです。
    (3)

  2. #12
    Player
    wilkinson's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    92
    Character
    Yuyan Yuyon
    World
    Hyperion
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    そもそ昔から大して変わってないような気がします。
    単に初めは装備そろってなくて少し硬く感じて徐々に楽になってません?
    全体的にも、楽しさを感じるにはやや硬いと感じています。でも上にも書いたように巡回のような強くて固い敵がいることが
    だるさを誘引しているのではないかなと。
    ダンジョンの戦闘の楽しさと、レイドボスの楽しさって別ものだと思うんです。
    レイドボスは緻密に計算された動きやシナジーの結実が楽しいですが
    ダンジョンではわらわら沸いてくる敵を、どんどん倒していく無双感というかハクスラ感があったほうが
    楽しいと思うんです。
    (1)

  3. #13
    Player
    wilkinson's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    92
    Character
    Yuyan Yuyon
    World
    Hyperion
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    IDに入る目的は個人が決めれば良いと思うし、それに対応した入り方さえあればなんとでもなります。
    周回の敵でも周りの雑魚との兼ね合いで硬いのから柔いのまで作っても良いと思いますよ。
    雑魚が固いなら其れでも良いですが硬い敵の多い方を通ればボスに近い等のバーターがあって
    バランスが取れるならその方が楽しいです。
    ルートを分けると、結局最適解に寄ってしまうのでその必要はないかなとは思いますが
    ただ、ダンジョン内でもっと敵の動きと固さや攻撃力にバリエーションは欲しいですね。

    それと制限解除でなぎ倒しながら行くと楽しいですが、本来はそういう楽しさを実装されたばかりの
    ダンジョンで味わえるべきじゃないかな~と。
    最初はあんまり沢山リンクさせると痛くてタンクが溶けるからほどほどに、慣れるとだんだん一気にまとめる数が
    多くなってAoEでドーンと処理するっていうのが、個人的には好きです。
    いわゆる範囲狩りですが、MMORPGのダンジョンってそんな感じのが多くないですか?
    (1)

  4. #14
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by wilkinson View Post
    全体的にも、楽しさを感じるにはやや硬いと感じています。でも上にも書いたように巡回のような強くて固い敵がいることが
    だるさを誘引しているのではないかなと。
    ダンジョンの戦闘の楽しさと、レイドボスの楽しさって別ものだと思うんです。
    レイドボスは緻密に計算された動きやシナジーの結実が楽しいですが
    ダンジョンではわらわら沸いてくる敵を、どんどん倒していく無双感というかハクスラ感があったほうが
    楽しいと思うんです。
    硬いと言うのはどのレベルでしょうか?適正装備で硬いのですか?結局、どの時点で硬いと言っているのでしょうか?
    適正以下で硬いのは当然ですし、適正で硬いとは正直思わないです。
    (ハクスラ系のゲームでも装備が適正じゃなけりゃ敵はくっそ硬いですよ)

    これ以上無双感出したら4人でいく必要なくなるのであなたの求める面白みも何もなくなるのでは?
    根本的な敵を改修させるのではなく、そういうコンテンツを要望してはいかがでしょう?
    楽してクリアしたいのは確かですがそれが全てだとそれこそつまらないです。

    例えはフェイス関連のコンテンツでは敵を通常より弱くするとか?
    例えばワラワラ敵が沸くタワーディフェンスみたいなコンテンツとか?
    (10)
    Last edited by Silvershark; 11-28-2018 at 02:33 PM.

  5. #15
    Player
    Tomura123's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    119
    Character
    Wisker Toom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    DPSがDPSしたらめっちゃ溶けてくれるので柔らかくするよりもっとスキル回し等を学べる、システムを理解できる場所を準備してほしいですね。
    柔らかくしてスキル回しがおざなりになるくらいなら今のままでいいです。
    (13)

  6. #16
    Player
    Tortoiseshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    「マンダヴィル・ゴールドソーサー」にHotelが欲しい
    Posts
    726
    Character
    Kaka-fossil Cochlea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 100
    フレさん達とIDに行き、硬い雑魚に巡りあうと「この雑魚硬かったね~」とかチャットで楽しみながら倒して行く雰囲気も嫌いではありません。
    無双ヒャッハーしに行く時は、制限解除で一人で低レベルIDに行って遊んでいます。(経験値は入りませんが)
    (2)
    Last edited by Tortoiseshell; 11-28-2018 at 02:43 PM.

  7. #17
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    290
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    ここら辺はジョブによって時間感覚が異なるので難しいですね。
    召詩のようなDot職は敵が柔らかいと役立たず感が半端無く、むしろ複数の硬い敵は大歓迎ですw それ専用のスキル回しも堪能できますし。
    実際、装備が揃った状態で今のIDに行くと、雑魚殲滅が早すぎて萎えるなんてことも珍しくはないのです...。

    あと、14はターゲット制なのでなかなかハクスラや無双感は出にくいようにも思うので、
    敵を一律柔らかくするよりは、硬軟織り交ぜてグループ数を少なくするほうが色々なジョブに配慮できるような気もします。
    (獄之蓋の最後のほうで硬いタツノコが混ざるところや、中ボス的なヌエがいるところはすごく好きでした。)
    (4)
    Last edited by vitalsign; 11-28-2018 at 02:40 PM.

  8. #18
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by wilkinson View Post
    ルートを分けると、結局最適解に寄ってしまうのでその必要はないかなとは思いますが
    ただ、ダンジョン内でもっと敵の動きと固さや攻撃力にバリエーションは欲しいですね。

    それと制限解除でなぎ倒しながら行くと楽しいですが、本来はそういう楽しさを実装されたばかりの
    ダンジョンで味わえるべきじゃないかな~と。
    最初はあんまり沢山リンクさせると痛くてタンクが溶けるからほどほどに、慣れるとだんだん一気にまとめる数が
    多くなってAoEでドーンと処理するっていうのが、個人的には好きです。
    いわゆる範囲狩りですが、MMORPGのダンジョンってそんな感じのが多くないですか?
    別段、好みを否定したいわけじゃないのですよ。ですので書いて有る通り「それだけになるなら反対」であって
    IDバリエーションの一つとして複数追加されるIDの中にそう言うタイプがある事を否定するわけではありません。

    で、これ以降は好みの話。
    少なくともアクションゲームじゃないのですから最新のダンジョンで無双が出来るべきかと言えば
    私はそうは思いません。RPGで有る以上は失敗を含めていろんな更新(IL等)をしながらクリアを目指す
    方が好ましいと思っております。成長の結果が無双であるなら良いと思いますがff14はCFと言う機能がある分
    レベルシンクなどで差を無くなさないと問題がおきるので成長の結果を直に感じるの事が少ないのは事実でしょうね。
    これはff14特有の問題で他のMMORPGにはシンク機能が有るものの方が少ないので成長を感じやすいのは
    当然かなと思っております。この部分は他のMMORPGと比べても仕方ないし、同じには出来ないかと。
    (6)

  9. #19
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ジョブにもよりますが、あんまり雑魚柔らかくされると一発の重いジョブのDPSの方が上がって、召喚みたいに一発にあまり火力出ないジョブなんかだとやることないわー(DOT入れる前に近接さんや黒さんに全部倒される)
    みたいな感じになっちゃって、それも面白くないんですよね・・

    今はまだトライディザスターあるのでまだましですが、それもリキャ長いしCT戻らないうちに次の雑魚とかの流れになると、DOT1つ入れて終わる昔の要らない子感を思い出させるので嫌かな・・・
    今のIDだとそこそこ固い雑魚が3体ほどの間隔で配置され、集めても6体くらいのを範囲で倒すくらいが多いですけど、そういう点では各ジョブのバランスが取れるようになってると思うんですがどうかな?
    (ここでまで だったら着替えろとかやめてね)
    (9)
    Last edited by Raw-EL; 11-29-2018 at 11:21 AM.

  10. #20
    Player
    east0828's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Iris Blackwater
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 80
    固い柔らかいは個人的にはそれほどこだわりはないですが、Wilkinsonさんがおっしゃるような緊張感のあるIDというのも欲しいなと思います。
    敵によっては拍子抜けするくらい弱いのがいてもいいと思うし、逆にお前どんだけHPあるんだよと突っ込みたくなるものがいてもいいんじゃないかなと。

    今のIDはタンクやってるとあまりにもヌルすぎて寝落ちしそうになることもあります。釣り方ひとつで大惨事、みたいなところが一つ二つあった方が程よいカオス感を味わえて楽しめるんですけどね。
    (3)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast