Quote Originally Posted by map View Post
じゃあアルファ零式1層に例えてみましょう。
カオティックディスパーションに防御ダウン+毒(エスナ不可)
ほのお・たつまき・つなみ・じしん詠唱前にDPSランダム2名に魔法防御ダウンのデバフを付与(詠唱なし、エスナで治療可)
ほのおデバフ(0で爆発して周囲にダメージ吹き飛ばし)に、プラスしてdotデバフをタンク2名に(エスナ不可)3秒1万ダメージ
たつまきフィールド時、時々たつまきからDPSランダムにダメージ+空中に吹き飛ばすデバフ(カウント0で、エスナ可)。2回くらい。(ギミックを処理してなく、ボスがオートアタックのみの状況)

つなみのデバフ時ランダムでDPS2名に50%のヘヴィ(エスナ可)(ギミックを処理してなく、ボスがオートアタックのみの状況)
つなみフィールドから合計4回ほどの全体範囲ダメージ(ギミックを処理してなく、ボスがオートアタックのみの状況)
じしんは・・・そのままでも良さそうですが・・・。ヒーラー2名にバインド(ギミックを処理してなく、ボスがオートアタックのみの状況)

現在よりもヒーラーの作業負担を増やしてもヒーラーの要求火力を下げれる訳じゃないし。
作業が増えれば触れるほどDPSを詰める為の要求される難易度が高まるからヒーラーやるのが敬遠されるだけかと思います。
やる事が増えるって事はタイムライン上で覚える事が増えて腕前の格差が広がるだけです。

ヒーラーがDPSを要求されなくなるような事はヒーラーの基礎火力が半分になっても存在しないと思います。
そして基礎火力を下げても格差の数字が減るだけで、自分がPTに貢献できる伸びしろがない事でただモチベ下がるだけだと思います。

そもそもどう言う部分にスレ主が不満を感じているかが理解できない。
ヒーラーが要求されるDPSに関してTOP勢と比較でもされたのかなあとかヒラの火力格差に懸念あるのかなとか思いますが。
基礎的な火力を下げてもベストを尽くすことは求められるし、タンクよりも低いDPSが居たとしてもタンクの基礎火力を下げてもそのDPSが未熟って現実はかわんないから。